• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひなよのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

扱いやすさは最高!

また乗りたい
Posted at 2024/09/25 12:29:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月25日 イイね!

リフトアップの際に足回りリフレッシュをしたい

ランクル100、パーツレビューでも書きましたが、純正17インチ(275/65/17)のタイヤ、スリップサインが出たので、ヤフオクでタイヤホイールのセットを落札しました。
ウルトラ 227B マンモス(20インチ 5H 150 9J +50)、タイヤは285/50R20です。

走行距離は17万キロ、70から乗り換えた頃から不満だったのは、凸凹を走行するとフワンフワンと大きく揺れる、小回りの際にロールが大きいこと。
私自身、全く車の知識はないのですが、ショック・サスペンションがへたってきてるのかなと。
また、車高が低いのも何となくストレス…。

タイヤホイールを入れ替えるのと併せて、2~3インチほどリフトアップをしたいなと思ってます。

ネットでは、ボディリフト・サスペンションとショックで上げる、そんな方法は出てますし、キットも販売されてるみたいですね。

なんせ古い車です。せっかくやるなら、多少費用が掛かってもゴム系の部品など含めて足回りのメンテナンスをきちんとやって、長く乗りたいです。

自動車整備工場にどのように伝えれば、意図を理解いただけるか、100系に詳しい先輩たちにアドバイスいただけたら嬉しいです。

リフトアップにおすすめ、乗り心地や耐久性がしっかりしたショック・サスペンションなどもご意見ください。

使い方は基本街乗り、オフロードはほぼ走りません。
2017年式の後期ディーゼル、AHCサスペンション?はついていません。 
Posted at 2024/09/25 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドクルーザー100 | クルマ
2023年03月08日 イイね!

パーツ入手!

パーツ入手!昨年11月のフェンダーレス以来、久しぶりにSCRをいじることにしました。
ヤフオク見てるとついついポチってしまいますね…。

今回入手したのはタイトル画像のエアクリーナー、それにエンジンガードです。
エアクリーナーは、二―グリップができるようになるとの情報が。





取り付けがちょっと不安。
車両装着に必要なガスケット類はご自身でご用意くださいとありましたが、今ついているものが利用できるのか、別途用意しないといけないのか…。

エンジンガードは、実は12月、車にあおられて転倒。バイクは無傷でしたが、私はバイクの下敷きになり骨折してました。
車重もあるし、背が低い僕はつけておくべきだなあと。



写真で見る限り、ちょっと変形しているようなしていないような…(笑)
まあ、やってみよう!ということで。
Posted at 2023/03/08 09:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SCR950 | クルマ
2022年12月10日 イイね!

ランクル100が事故に…

ランクル100が事故に…事故に遭いました。

仕事を終え、月極の駐車場に戻るとワイパーに紙が挟んであります。

この車が事故に遭いました。
○○交番まで連絡下さい。
担当 ✖️✖️

え?どこ?と見ると、バンパー付近に線傷のような跡が。
逃げる人も多いだろうに、ちょっとホッとしました。

交番で相手の連絡先を伺い、翌日に保険会社とやりとり、整備工場に持ち込むことに。
代車はどうしますか?と聞かれたのですが、いつもは軽が出てくるので何でもいいですよーとお伝え。

翌日にランクルを持ち込んだ先に待っていたのは何と新型クラウンでした。

クラウンに興味はないのですが、最新型はすごいですね。
シートに乗り込んでエンジンかけるとシートが勝手に位置調整。
ハンドルとシートは勝手に温もるし、サイドブレーキもなくPボタンを押すだけ。

他の車に寄ったら警告音、バックで車庫入れする際に壁に近づくとこの世の終わりのような警告音と真っ赤になるバックカメラ。

こんな楽な車に乗ってたら人間堕落します(笑)。

まだ福岡ではあまり見かけないせいか、注目度も抜群で乗りづらさを感じます。

ランクル、早く戻ってこい!






Posted at 2022/12/10 16:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

6歳の娘とツーリング

6歳の娘とツーリング昨日は6歳の娘と近場を軽く流しました。

以前乗せた時は怖いと泣いてましたが、最近は乗りたくなったみたいです。

長時間は無理ですが、近場にあちこち連れて行きたいと思います。

楽しかった!
Posted at 2022/12/04 13:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「扱いやすいさは最高! http://cvw.jp/b/2501848/47991316/
何シテル?   09/25 12:29
福岡在住のあさひなよゆかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスト再始動不能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 23:27:35
ようやく異音の発見(*゚Д゚) ムホムホ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 09:17:01
ランドクルーザー100 スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 11:44:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
HZJ76Kからの乗り換えです。
ヤマハ SCR950 ヤマハ SCR950
SR500を降りて15年、久しぶりに乗ることにしました! USB、ドライブレコーダーの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20代前半、1990年~1994年くらいに乗ってました。足としては最高に乗りやすい気軽な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過去所有の車です。 20代、たくさん遊びました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation