• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

2.5直5SOHC

2.5直5SOHC モバゲーでスロットやってたらボーナス確定直後に持ち金が底をついたスペリオンです(゚ω゚)ノ゛


今日は久々の遭遇ネタ

ホンダ ビガー

当初はアコードの姉妹車として販売されてたけどこの型から新車種インスパイアの姉妹車としてデビュー

位置的にはクラスアップしたわけでんな

ちなみに俺はインスパよりビガー派です!

特にこのヘッドライトが・・・

こういった横に長~~~いヘッドライトが俺適にツボなんですわ(*´∀`)アハハン♪

でもテールはインスパ派だったりw

シルエイティみたいに上手く合体出来れば最高なんだが(゚∀゚)アヒャ


しかし当時大人気だったのはインスパイア

ビガーはやや影に隠れた存在

友達もインスパに乗ってましたねぇ

最後はATが逝って終わったけどw


てかFFに直5で縦置きって今思うとすんごいレイアウトだよね(^^:

そういえば廉価グレードにはMT仕様があったような・・・なかったような(・∀・)?
ブログ一覧 | 遭遇車 | 日記
Posted at 2011/11/25 21:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

おはようございます。
nikuyasanさん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2011年11月25日 21:25
後ろのケットラが気になる。笑
コメントへの返答
2011年11月25日 21:28
ってそっちかいwww
2011年11月25日 21:37
このビガーも見なくなりましたよね(T_T)
直5フロントミッドシップという請ったつくりが大好きです。
MTがビガーのみだったのが意外です。
ホンダもまたこんなクルマを是非作って欲しいです。
コメントへの返答
2011年11月27日 16:01
フロントミッドシップ
あの時代だからこそのチャレンジでしょうね♪

整備士泣かせでもありますが(^^;
2011年11月25日 22:05
コメ失礼します<(_ _)>

昔ビガー25Sに乗っていました(*^^)v
2.5はトルクフルでしたね~
フロントミッドシップ故室内が狭かったですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月27日 16:04
どうもです♪

オイラは2.0しか乗ったことしかないので羨ましいですぅ
あの当時は室内どうこうよりデザイン重視でしたからねぇ(^^;
2011年11月25日 22:27
当時はインスパに影を潜めた感じでしたからね・・・
コメントへの返答
2011年11月27日 16:05
姉妹車はどうしても一方に偏りますからねぇ

そんなビガーが大好きです♪
2011年11月25日 22:42
こんばんは!

顔は前期ビガーが好きです
前期インスパイアに前期ビガー顔があれば・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月27日 16:09
ビガーのお顔は最高です!

どっかにインビガーにチャレンジした強者はいないだろうか(笑)
2011年11月25日 22:45
昔、会社の人も何人かインスパイアに乗ってましたね。

ビガーって聞くと通販で売っていた違う物をイメージする方が多かったのかも??

個人的にはビガーの顔つきが好きです(^^)
コメントへの返答
2011年11月27日 16:20
インスパ人気ありましたよね~
なんでたまにビガーを見るとオッ!?って感じます(^^)

他にビガーだと…ビガーパンツかな(^^;
2011年11月25日 23:38
当時、このキラキラヘッドライトを、
物凄く羨ましがった覚えが…w
コメントへの返答
2011年11月27日 16:22
そうそう!

当時はガラスの曇りヘッドが主流だったからメッチャ綺麗でしたね(^^)
2011年11月26日 0:08
こんばんは!
この頃のホンダ車はすべてかっこよかったです~

このカラー以外は思い出せない・・・
コメントへの返答
2011年11月27日 16:25
この頃のホンダとマツダのデザインが最高でした♪

他の色だとインスパで白を見た事がありますが~あとは…?
2011年11月26日 10:05
自分もビガー派です!!

カッコイイですよね~♪

マークⅡ80世代ですが~センスは頭一つ抜け出していますよね♪
コメントへの返答
2011年11月27日 16:28
スタイル重視の当時だからこその美しいデザインです♪

今更ながら美しさを出すならやはしHTは必須ですね(^^)
2011年11月26日 12:28
懐かしい w


私の先輩乗ってました☆


5気筒サウンドがまたいいんですよ♪


ただ5ナンも3ナンも室内が同じ広さなんですよね w
コメントへの返答
2011年11月27日 16:32
直5ってのが今聞くとメッチャ違和感ありありw
あの作りだからこそのビガーですね~

室内は…FFなのに狭かった(^^;
でもコンパクトなエアコンパネルが好きでしたw
2011年11月26日 19:49
お世話になります♪

初代登場時は
レジェが無かったので、
アコードよりも
上級に設定されていたよ。
コメントへの返答
2011年11月27日 16:36
初代は確かリトラでしたっけ?

初代レジェンドってグレード差がファミリーカー並に激しかった記憶が(^^;
2011年11月27日 15:21
こんにちは!
この型のインスパイアとビガー、マジで最高です(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月27日 16:38
この細長い顔は今のホンダ顔に通じる物を感じます♪

ホンダ車はどれもデザインが良いです(^O^)
2011年11月27日 20:08
お世話になります♪

アコードが
2代目になった時に
登場したよ。

ちなみに、
アコードは
異形2灯なのに対し、
ビガーは
角目4灯で。

リトラになったのは
2代目からで。
コメントへの返答
2011年11月30日 9:47
さすがですねぇ~

てか今の車のライトはみんな異形になるんでしょうかね(笑)

プロフィール

「150000 http://cvw.jp/b/250354/47541846/
何シテル?   02/19 14:58
自他共に認めるマニアックな奴です! 旧車、マイナー車、レア車、珍仕様などに遭遇すると激しく興奮しちゃいます(;´Д`)ハァハァ 物心ついた頃から緑色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

和歌山・兵庫・島根・徳島・山口県の公開取締情報を更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 17:33:14
フットランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 01:32:19
FORD AU 
カテゴリ:車関係
2008/06/20 23:36:30
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
10年乗ったムーヴ君と物々交換にてやってきたN-WGN この車の事をろくに知らないまま ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
10年連れ添ったプロナードとの別れを決意し国内発表前の北米アコード当時から気になってたア ...
日産 レパード 日産 レパード
8歳の時に一目惚れして10年間想い続けた車。 免許取得して最初に買った愛車です。 マリン ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
トヨタのマイナー車プロナード(2代目アバロン) 限られた小遣いの範囲内で小技&メンテ重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation