• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

NEW通勤カーの性能。

NEW通勤カーの性能。 コンバンワ!

盆明けの仕事!
・・・体が付いていかないですね。。。(((((((((((((((((( ̄▽ ̄;)


今日の職場の気温・・・

温度計が正しければ33度。


もうね、疲れちゃうのよ。






さて、今日から通勤はスバル車です。

【スペック】
660cc4気筒スーパーチャージャー
CVT7速!
SHOWAのアブソーバー、STIのタワーバー付き。

そして気になったのが・・・・


取説にあった、DOHC車は
無鉛プレミアム仕様

・・・え!?( ̄□ ̄;)


ちょっとちょっと!
軽なのにハイオク仕様ですか?

いくらスーチャー付いてるからってスバルさん・・・

勘弁してくれww



しかし、100キロ3000rpmで走れるこの車。
燃費良いかも知れません。

某CMで「CVTは燃費がいい♪」
見たいな事言ってますしね。
こんな感じで今何速なのか表示することが出来ます。




ハンドルのボタンでUP/DOWN出来ます。


【インプレ】
乗り心地はアブソーバーが変えてあるためか若干ハードで、ランエボのようなスポーツカーの乗り心地。
ハンドリングはタワーバーのおかげかクイックに頭が入ります。14インチではありますが、165/55タイヤもあると思います。
ハンドルは握りやすく、取り回しは若干重め。
加速はさすがスーチャー!低速から鋭い加速をします。
CVTは変速ショックがなく滑らか・・・・

【結果】
この車。
速いですww
ブログ一覧 | プレオRS | 日記
Posted at 2009/08/17 23:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 23:18
これからスバル車にハマルφ( ..)メモメモ
コメントへの返答
2009年8月18日 23:03
いやいや、そんなことはないですよ・・・・

たぶん(((--;)
2009年8月17日 23:31
(▼_▼)つ

いいなぁ。。。

無意味にシフトチェンジインジケーター
装着してくださいませ

(^_^)/
コメントへの返答
2009年8月18日 23:07
え?(^ー^;)
さらにシフトを確認するんですか?ww

それって・・・経済効果になったりしますよね?(*^^*)ドキドキ
2009年8月18日 1:20
ヌバルの世界へようこそ(・∀・)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:08
ヌバル入りは今度の機会にでも・・・

でも正直良い車だなぁ
2009年8月18日 1:30
スバルって軽も四独ですよねw
インテリアがもぅちょい良かったら最初の車に欲しかったです(^皿^)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:10
インテリアは青を基調としたスバルらしい感じだよ。
若干STIチックな。。。
びっくりしたのは四輪ディスクブレーキだったってことだね。
2009年8月18日 2:45
軽で廃屋仕様♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

この御時世で2台所有で

2台とも廃屋仕様ってバブリ~(´∀`人)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:12
軽とは言えど侮れません( ̄ー ̄;)

嫁と二人でハイオク車です。

かといってバブリーなわけではなく・・・orzチーン

2009年8月18日 7:48
スーチャー付きとは、面白そうな通勤カーですね!(b^ー°)
スーチャー付きのサンバートラックが欲しいです。
コメントへの返答
2009年8月18日 23:15
今までは初期のムーブ(ターボ)でしたが、車体が新しい分こちらのが快適です。
攻めれる通勤カー1台どうですか?ww

トラックにスーチャー付いてたらシグナルダッシュ無敵そう!
2009年8月18日 8:23
軽なのにかなり装備されてますねわーい(嬉しい顔)

でも軽でハイオク仕様って冷や汗たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:18
当時の開発者がハイオクで燃調等をとった意図はやはり高性能化でしょうか?

しかし、リッター12以上は走ってそうなので良いほうなのでは?
2009年8月18日 8:33
スバルの良さが分かってきてますねwww
コメントへの返答
2009年8月18日 23:19
う~んどうだろう?
エンジン特性は好きだけどCVTって不思議な感じ。
2009年8月18日 12:32
昔、買い物メインで「LS」を所有してましたが、充分楽しめました…

意外に、こやつ面白いですよね~
コメントへの返答
2009年8月18日 23:21
LSとRSって前から見るとほとんど一緒ですよね。

・・・この車、なかなか出来ますねw

峠に行きたくなりましたwww
2009年8月18日 19:34
コッチの世界へようこそ・・・闇l_-)ノシ
コメントへの返答
2009年8月18日 23:24
そんな誘わないでも・・w


嫁曰く、スバルブルーなら乗りたいらしいです。
2009年8月18日 21:46
スーチャーは街乗り最強ですからね~
良いなあ~
近ちゃんさん宅には色々な乗り物があって
(´Д`)ハァハァ・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 23:30
街乗りはすばらしいです!

浅羽さんのお宅にも色々な車がありますよね?
先日のブログで・・・

しかし、俺だけのものではないので(^^;)
いつかは好きな車を好きなだけ所有してみたいです!
2009年8月18日 22:46
ビビオのスーチャー乗った事在るけど

はやかったな~

昔のCVTだったから発進なかなか慣れなかった

CVTは高速向きではないらしいですよ

ロスが多すぎるって言ってました

だから輸出用は普通のATらしいです
コメントへの返答
2009年8月18日 23:41
ビビオの4発スーチャーは速いです!

スバルは昔からCVT投入してたんですね。
そして高速向きではないんですか?

乗った感じはマイルドで燃費よさそうに感じたんですけどねぇ(^ー^;)

ロスが多いんですね。これはMT買い替えでしょうか?www

プロフィール

「ケイワークスのオイル交換。
今回もASHの5w-40
漏れとかもなく、まだまだ走れそう!26万超え」
何シテル?   07/15 17:40
基本的な整備は自分でしますが、乗ることのほうが断然好きです。 今まで羽根の付いた車に乗ってきてますが、そろそろ羽根無しも良いかなと思い始めてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不動の上に3年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 20:35:04
フォルクスワーゲン純正 燃料フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 09:16:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
DSGメカトロ故障修理からのスタート ゴルフ5から乗り換えました。 10年新しくなると ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
車受け取りの前日に、足として乗ってたワークスのオルタ死亡というフラグ回収して納車。 タイ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
国内仕様ですが、パワー的には十分です。 TRX850と悩み、こちらにしました。 マフラ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
武川の115キットでハイカム高圧縮仕様。 MIKUNI26パイキャブ メインジェット 冬 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation