• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

お久しぶりです!

友達の動画がアップしてありました






いいですね!

数年前の動画ですけど、今はまた少しエンジン廻りの変更を
しています

さて

うちの車は今はガレージにて冬仕様にしています

冬仕様といっても、冷間時のアイドルアップ制御の見直しですけど

ISCサーボをどう料理するか、、

あとはサーモスタットのケースを付けなくてはいけないです

そして タイヤですね!スタッドレスないんです どうしょうかな?

 





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 17:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 17:25
どれも凄い馬力出てそうですね~

コメントへの返答
2010年10月31日 23:18
2バルブはトルクあっていいですね!
そして、ほとんど皆MPI化していますし

楽しそうです、
2010年10月31日 18:56
ランサーにスタリオンww
海外ではまだまだ人気有りますね!
コメントへの返答
2010年10月31日 23:19
日本では隠れたファンがいるんですょ

でも、部品は海外が多いかなw
2010年10月31日 19:07
動画は、後で見ます(携帯で・・・)

適度に滑るスタッドレスにして下さい♪
コメントへの返答
2010年10月31日 23:20
スタッドレスは全般的に滑ると
思いますが、すべらん千原ジュニアが見てみたいw

 

2010年10月31日 20:47
黒いランタボ、やっぱカッコイイ・・・
また黒が欲しくなりました!!

ってか、ランタボにVRのホイル、格好良すぎ!!
コメントへの返答
2010年10月31日 23:23
ホイルいいですよね!
5穴化して、
これは結構大きなローターとキャリパー
付いていますょ

うちのも5穴していますが、加工で
4穴化していますw

という事で5・4穴両方履けますw
2010年10月31日 22:22
フルピン履きましょうwwww
コメントへの返答
2010年10月31日 23:25
フル○ンですか?
遠慮しておきます

ピンですね!了解
2010年10月31日 22:42
サイズによってはありますが…
コメントへの返答
2010年10月31日 23:25
15インチキがほす~いい
です
2010年10月31日 22:43
あっちもこっちも熱いですわ~
 
コメントへの返答
2010年10月31日 23:26
あっちこっち どっちですか~
2010年11月1日 7:21
久しぶりですね・・・・
CDは3枚セットです!
コメントへの返答
2010年11月1日 12:31
夜 取りに行きたいです

プロフィール

「あれは数日前
だった
赤いのが、いた
白黒になった
そういう事!」
何シテル?   07/18 19:11
エボⅢとランタボを所有しています  他車種の方も、絡んでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIKUNI 4連電スロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 12:27:40
フロントスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 05:26:42
前半戦終了ーぶっちぎりの代償は…(;´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 21:47:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
仕様 クラッチ プロジェクトミューメタル、 LSD F:クスコMZ.C:ATS.R:クス ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
菓子箱1個でもらってきてレストアしました 転勤にて売却する レストア後の写真が見つかった ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
衝動買いしてしまいました 現在、部品剥ぎ取り、Newマシーンの資金源と なりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation