ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [takao_n7]
Catch the Wave and the Wind
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
takao_n7のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月12日
コンパクト&高剛性なエンスー車
最もコンパクトなドイツ車。都内を走るには最適サイズです。900ccとは思えないくらいよく走ります。
このあとエンジン車がなくなったのは残念。
Posted at 2024/12/12 16:24:32 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年11月24日
日本製SMART
スマ乗りとして提携した日本メーカーが作った同じコンセプトの製品に乗っておきたいと思い購入。
SMART450との比較
乗り心地はロングホイールベースのおかげで圧倒的にアイ、ハンドリングはいい勝負。
シフトは古い4ATより6速パドルシフトセミオートマチックの450圧勝。ボディ剛性もさすがのメルセデスに軍配。燃費は450がアイの1.3倍走ります。アイはすべての速度域でほぼ倍の回転数。同じ出所のエンジンなのに音質、回転フィールなどメルセデスチューニングは伊達ではない。
Posted at 2022/11/24 21:01:36 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2015年05月24日
リーフ インプレッション
日産モニターキャンペーンで2日間120km使用しました。
純EVということで期待していましたが、いまひとつの印象です。
電費向上運転、バッテリー残量と充電タイミングなどソフト面は頭を使い面白いと思います。
しかし、ハード面はとても残念。スタイリングは平凡、内装は普通。走行感覚はダットサン。もっと未来感のあるものを期待します。雰囲気が欧州プレミアムのようなら買うかも。
Posted at 2015/05/24 19:57:57 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2013年04月29日
タイヤにクギが・・・
気がついたら側面にクギが。抜いたらやっぱりお決まりのエア漏れ(T_T)
側面の場合、修理はできないということ。新品タイヤを買わねば。想定外の出費だー(>_<)
Posted at 2013/04/29 17:55:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「[整備]
#アップ
! オイル交換(非純正狙い)
https://minkara.carview.co.jp/userid/250583/car/2598766/8314337/note.aspx
」
何シテル?
07/28 22:00
takao_n7
[
千葉県
]
サーフィン暦40年のオヤジサーファー
3
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォルクスワーゲン アップ!
ずっと待っていた、UP! GTI 2018年6月8日 日本発売日に予約しました。ホワ ...
スマート スマート フォーフォー
フォーツー450から451を飛ばして乗り換え SMARTのDNAをしっかり受け継いでいる ...
日産 デイズルークス
日産デイズルークス 2024年5月20日 8,600km スタート
スマート クーペ
★2006年式を入手。 ロムチューン ビルシュタイン車高調 ブラバスステアリング パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation