追記!!
デリカd5
シートヒータースイッチの球は、Amazonで購入出来ます。
T3電球

ガサ投稿で御迷惑かけまして申し訳ないです。
車ネタは御座いません!
あしからず🙇
追記
情報により
Amazon で T 3 電球を売っていることを知り 早速 注文してみました
本日 商品が届き
早速 T 3 電球を確認してみました
確認したところ
マウントの台座の取り付け位置がオリジナル商品とは全然違います
結局 こちらの T 3 電球の玉を使おうとする場合は
玉だけをマウントから取り外し オリジナルの純正品の台座に取り付けるしかありません
やっぱり三菱純正の部品を調達した方が手っ取り早いですね!
ムギ豆電球の話です。
それは
ある日の夕暮れ時の事。
あれ~⁉️〜⁉️

いつからかは⁉️
気が付かず、シートヒータースイッチのライトが点いていない事に気付きました。
夜に乗った時に点いているヒータースイッチのライトが点いていないと!
なんだか💡点いていないととっても気になってしまい球交換を行う事にしました💦

シートから外したデリカd5
シートヒータースイッチ。

スイッチの蓋を外して内部を確認しました。
電球の種類は何⁉️
なに⁉️ナニ⁉️
LED化も考えましたが、白熱電球で自然的の光量が自分的には良いかと思い、今回はLED化は行いません。

全くマウント裏側の記載では!
三菱デリカd5シートヒータースイッチ電球の部品/品番はわかりません。

わかったのは⁉️
12vの小さなムギ電球💡
三菱純正部品調達も考えましたが、家から三菱の部品共販は、以前は富里市御料に在りましたが今は無く千葉市の新港まで行かなければ有りません。
家から新港まで行くのに途中に渋滞もあるので面倒なので💦💦💦
何とか使えそうな代替品を探して!探して!
辿り着いた球は12vのジオラマ球

12vムギ球

商品が届いて確認したところ👀
純正品よりもチョコット大きかったです🤣
なんとか使えそうなので自分的にはヨシとします(笑)
3個ぐらいの注文で良かったのですが、販売は全て100個単位😅
仕方が無いので100個注文しました。
価格は送料込みで699円
ムギ電球1個あたりの値段は約7円。
先ずは電球を取り外します。

そんでもって!
マウントに付いている配線をピンセットで解します。

ムギ電球が付いていたマウントを再利用致します。

配線を確認しながらムギ球をマウントに挿入して。
裏側の配線もピンセットで整えて。
今回の作業で凄く役にたったスコープ親分
登場で!
作業も捗り⤴️

老眼の私には配線が細かく生見では見にくかったのですが、こちらの両手も使えて作業が出来る作業用メガネスコープで助かりました。
100円ショップで購入。

オリジナルの光量ゴムサックカバーを付けて電球交換完了です。
シートヒータースイッチの電球交換完了しました。
シートヒータースイッチを取り付けて、インパネを除き込んだら💦
なんと‼️今度は‼️

サイド
ドアスイッチの球が点いていないのに気が付きました。
トホホホほぉ~〜
なんとか早速ヤル気のあるうちに!
交換開始。

スイッチパネルを内装外しのプラスチックヘラで隙間を責めます!
ガバっと引っ張り出して!
インパネの接続ネジは1本だけです。
プラスドライバーが必要です。

インパネカバーを優しくグイグイ上下に責めると、内部のクリップも外れてきます。
スライドドアスイッチの裏側の接続アダプターのコネクターを優しく指でつまみユサユサと左右に振って責めて外します。

外したスライドドアスイッチ本体。
スイッチ本体をバラして電球を確認しました。
スライドドアスイッチの球もシートヒータースイッチの球と同じ物を使ってありました。
違いは取り付けマウントだけですね。

ここでまた!
ムギ電球が役にたちましたぁ~
まだムギ球の残りは98個も有りますよ(笑)

こちらもマウントを再利用するので、切れた電球を取り外します。

新しいムギ球をマウントにムギ球の配線をマウントの小さな穴に配線を通して
慎重に気にしながら優しく挿入します。。

純正品の付いていた光量調整のゴムサックカバーを取り付けます。
少し大きかったムギ電球の光る光量調整に〜
ステルビオでボディー補修に使っていた赤のタッチペンが有ったのでタッチペンでムギ球に色を塗り補整しました。
スライドドアスイッチに関しては今回に使用したムギ電球が少し大きかった為にスイッチ内部の赤⭕の箇所に干渉してしまい💦
スイッチを押した時の戻りが悪くなってしまい🥹
私の自己責任で赤⭕箇所を微調整で削りました(笑)
スイッチの動きもスムーズになり,球交換が出来ました。

スライドドアスイッチの電球交換完了しました。
追伸〰️〰️
ブログ投稿してからの出来事!!
私の投稿を見た友達から電話が有りスイッチの球はT3でAmazonで売ってるぞぉー
と連絡が有りました!

苦労して探していた電球は、T3電球でAmazonで簡単に検索出来て直ぐに買える商品でしたぁ~(泣)。
いったい俺は何をヤッているんだか💦💦💦
本当にトホホホほぉ~ですよ😅
ガサ投稿だったから😅💦
ブログ投稿を消去しようか検討中でございます🙇。
今日は!
誰も暇な遊び相手が居ないので💦
とても良い電球交換の暇つぶしが出来ました😄
楽しみの1人ボっちランチは!
お昼の営業時間ギリギリで間に合った😄
成田市七栄のインドカレー店
ダマール
Cセット税込み1150円をライスで頂きました。
コスパ良いですよ⤴️⤴️

タンドリーチキンも美味しですよ~

スープはスパイシーで味加減もバッチリでクセになるスープですよ~
こちらのお店のザグチキンカレーは美味しいんですよ。
お疲れ様でした!
Posted at 2025/09/15 19:29:40 |
トラックバック(0) | 日記