• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

2014年の中秋の名月で遊んでみました

2014年の中秋の名月で遊んでみました 久しぶりに十五夜お月様
     めでることが出来ました!!

この記事は、中秋の名月に触発されて書いています。
その講習会を受けたつもりで、
いつもより心持ち大きい名月ゲット^^
でも、明日の十六夜がスーパー満月です♪
今日の写真はすべてトリミングして大きい気持ちを込めてます

トップ画像は、300mm X2 望遠レンズで撮った
 中秋の名月 です

撮った時間が遅いので、兎が下を向いてます(汗


みんカラ始めてから、かなりの中秋の名月を記録しましたが
機材が同じだと、過去の写真と差がないので、
今年は、近くの銀杏の葉で影を撮ってみました
ピント外れの月は大きくなるので、エクステンダーを外して、焦点距離300mmで撮影(下左図)

   

同じ焦点距離の同じ構図でピントを月にすると(右図)、銀杏の葉は消えてしまいました(爆

来月の満月は皆既月食ですよ〜 お天気さえ良ければ、全国で経過が見られるはず(^。^)


ブログ一覧 | 天文 | 日記
Posted at 2014/09/08 22:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 5:56
銀杏と月 イイですね \(^o^)/

絞りを絞り込めば、ヒョットして月の濃淡ぐらいはでるのでは・・・ などと、妄想してしまいます (^_^;

来月の皆既月食は是非見たいと思っています。
コメントへの返答
2014年9月9日 20:31
ありがとうございますm(__)m
月の高度が低い、もう少し早い時間に、近景から離れることが出来れば、月の兎が写ったかも。。。と妄想してました
今日の十六夜スーパームーンも、仕事帰りに見えましたが、帰ったら朧月だった(汗
さて、本命は来月ですね(^_-)-☆
2014年9月12日 23:06
こんばんわ

月って多重露光の方が楽ちんで.......

っていうかカメラ単体で撮ったのって2012の半影月食の時と
昨年の中秋の名月の時位かな。。。.
コメントへの返答
2014年9月13日 22:49
こんばんは
月の光りは、とても明るいので、他の夜の被写体と合わせるのは、かなり難しい(;。;)
特に、イメージが先行している世界でもあるので、加工なし撮影は更にハードルが高いです
レタッチ合成そのものは簡単ですが、露骨な表現しか、なかなか作れません(爆

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV ルーフボックスをMPVからRAV4へ移植 https://minkara.carview.co.jp/userid/250765/car/3126321/6700575/note.aspx
何シテル?   01/03 20:57
令和3年5月末に RAV4 PHV オーナーになりました。 皆さんに習って、快適なカーライフを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015年秋撮影の天体写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 08:11:38
天体望遠鏡セットでの撮影奮闘記 第三章 
カテゴリ: 天体写真
2014/02/22 06:37:36
天体望遠鏡セットでの撮影奮闘記 第二章 
カテゴリ: 天体写真
2014/02/22 06:37:05

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
乗り換えました MPV時代のお友達も、よろしくお願いします
マツダ MPV マツダ MPV
23T 4WD ギャラクシーグレーマイカ ユーティリティーパッケージ パワースライドドア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation