• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

2023年を振り返り

2023年を振り返り
ちょっとだけ時期的には早いですが、やっと更新出来る時間が出来たんで今年の総括を。

昨年末に父が亡くなり、生活等にも大きな変化がありやる事が色々増えるようになりました。
プライベートな時間は減りましたね。今まで家族に頼ってた自分が甘えすぎてた、と実感。

そんな感じでみんカラに上げられるような内容も希薄になりましたがその流れでも出かけようとはしてたつもりです。

この後載せる写真もブログのを再利用してます(手抜き








alt

まずは1月と2月。
1月は正月終わって手続き祭り。何回自分の名前・住所を書いたんだ、って位書類に書いてましたね。ジムニーも継承しましたし。

で、2月に四十九日が終わってほっとしたらその日に今度が叔父が危なくなり2日後に死去。
あちらの手伝いやらで2月も時間に追われる流れでした。
父の手続き関連は1ヶ月で大体ケリ着いたんですが叔父の方はまさかの夏までかかる展開になるとは…。








altalt

3月と4月。
叔父の方も落ち着きやっとプライベートな時間が出来たのでここで今年最初のドライブらしいお出かけへ。
箱根-沼津ドライブは大した所に行ってないんですが癒されましたね。
母と2人で地元周辺以外で出かけるのが今までなかったんで最初違和感はありました。

母の誕生日には小田原城で花見ドライブ。
喜んでくれて良かったです。









altalt

5,6月。
今年最初のキャンプはシゲさんプラスしての朝霧ジャンボリー。
家族で泊まりと友人と日帰りを両立させる作戦。
初日はあの場所のいい所が出る天候でシゲさんも満足。
撤収の雨もいい経験になりました。


6月は姪の結婚式に参加。父も参加したかっただろうなぁ。
ここだけの話、父は姪に彼氏がいた事を知らない(同棲してた事も)まま召されてます(笑
孫大好き父が闘病中に知ったら急変するかも、と家族が配慮した為(笑
でもあの世で喜んでくれてたでしょうね。

そして月末に嬬恋拠点売却、最後の嬬恋旅行。
今年入って半年で決着して良かったです。母はホント安心してました。
あちこちボロが出てたんで数年は覚悟してましたから。

名残惜しさはありますが色々楽しませてもらえましたしいい区切りになったかと。








写真載せるのめんどい2か月、7月は平塚アウトレット。
そして地獄の8月。
長年使ってた部屋のエアコンがお亡くなりになり、その数日後に初のコロナ感染。
買いに行きたくても行けない。
隣の部屋で隔離されメンタルもボロボロでした。

まぁニューテント買ったりウマ娘で初のチャンミプラチナとかいい事もありましたけどね。








altalt

9月と10月。
叔父の件もようやくケリが着き、ソロキャンプに行き念願のほったらかしキャンプ場へ。
新たなテントは買って良かった!
結局この1回だけしか使えなかったんですけど来年はもうちょい使いたいですね。
夜景キャンプ最高です。

10月に伊豆1周旅行。サービス良かったホテルニュー岡部はまた泊まりたいですね。
伊豆南西部は学生以来だったんで楽しかったです。天気も良かったですし。

あとグリルガーニッシュ塗装もやりました。メタリック塗装が上手くいかずそこが悔いが残る。
失敗すると思ってたクリアの方がバッチリだったんで尚更悔しい。来年余裕出来たら再塗装するかもしれません。








altalt

11月。
お手軽キャンプもどき2連発。
義弟達とのBBQデイキャンは父が亡くなった時に約束してた事。結局ここまで出来ませんでした。
11月なのに半袖で過ごせる陽気なのは驚いた。

翌週は紅葉ドライブの後でキャンプ場で過ごすと内容…だったんですが紅葉の方が微妙でした。
あの場所は好きなのでそれはそれで満足してるんですけどね。
また2年位したら行きたくなりそうなのでその時に再び。







12月は父の1周忌、ぐらい。
姪夫婦も時間を作って参加してくれてありがたい。







そんなわけで今年はこんな感じでした。
今年は展開的にどうしてもどの記事にも父の事を書かざるをえず、それは申し訳ないとおもってます。タイミング的にも引きずりますよね。

あと生活面ですがほぼ毎週母とスーパー行くようになりました。
野菜の価格も結構覚えてきましたよ。
月に1,2回は叔母の家にも行ってました。
ETCのマイレージがドライブ減ってるのに順調に増やせてます(笑

来年はどうしたい、って目標とか全然無いんですが普通に、穏やかに過ごせたらいいなと思います。暖かくなったらキャンプ行きたい。



そんなわけでつまらなくなったブログでございますが見てくださった皆様今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

                                    おっさんテツ


ブログ一覧 | 1年総括 | 日記
Posted at 2023/12/22 12:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

四国遠征予定変更
おうみねこさん

家でぬくぬく
飛鳥LJ1971さん

解決しないカレラの異音
DoublePylonさん

無計画なドライブ旅
おうみねこさん

4月になってました♪
MAKKO☆さん

阿蘇大観峰〜久住
Akiryoさん

この記事へのコメント

2023年12月22日 16:24
一年お疲れ様でした。
なかなか慌ただしい年でしたね。
葬祭事は大きな出来事と思います。
来年は穏やかな年になると良いです!
コメントへの返答
2023年12月22日 19:26
ありがとうございます。
なかなか大変な一年でした。

マツジンさんの方も車の方で大きな節目になって楽しかったんじゃないですか?
タフトの件はお察ししますが…。
どうなるんでしょうかねぇ?
2023年12月25日 16:32
こんにちは、テツさん(^^♪

家族がいなくなるという事は現実的でもあり非現実的でもあります。
当たり前の様に居るという事が大事だという事を私も今更ながらですが切実に感じています。

しかし残された人にも人生がありますので時間を止める事が出来ません。
お父様の分まで充実した時間を過ごす事が供養の一つと考えます。

思いついたまま旅に出たり食事したりお母さまとスーパーに出掛けたりする事が良いのです。

本年もお付き合いありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年12月25日 23:30
こんばんはハロウィンさん。
ホントありがたいお言葉をいただきありがとうございます。感動しました。
新生活というべきか、現在の日常というモノは安定しておりますので今の現状もありがたいのだと思って生きております。

今年は本当コメントを沢山頂きハロウィンさんには感謝しております。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

プロフィール

「夏の家族旅行2024 いざ福島へ② http://cvw.jp/b/2510793/47783541/
何シテル?   06/18 09:26
ついに50になったおっさんです。「テツ」とお呼び下さい。 ZC71S(XG)→ZC13S(RSt)とスイフトを乗り続けております。 ブログが主でパーツレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4] リアバンパースポイラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 10:44:57
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 08:52:34
[スズキ スイフト]Diamond technik フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 20:14:30

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号 (スズキ スイフト)
現在唯一の1ℓターボのスイフト、ZC13Sです。 経済性(維持費)と加速の両立が素晴らし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年末亡くなった父最後の愛車。 父亡き後半年ほどでしたが引き継いでたまに乗ってました。 ...
スズキ スイフト スイフト1号 (スズキ スイフト)
Cセレクションという1系の最後の特別仕様車。 ホイール、グリル、ステアリングと変え、見た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
30代半ば辺りで乗ってた車です。 後期型なんですが、購入時車体のあちこちがキズだらけで後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation