• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

G63B111KWの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

カヤバ New SR SPECIAL に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
まだ26000kmだが、ショックアブソーバーが早々にヘタったのでNew SR SPECIALに交換。
2
新車から乗り始めて5000kmほどで、ギャップを越える時の音が「ゴトン」から「ガンッ」に変わり始めた。
調べると、純正ショックのヘタリが異様に速いのは普通らしい。
ギャップ越えで保険会社のドラレコが決まった場所でC判定を出すこともしばしば。
3
2月の時点でメーカー在庫がなく、再生産に入った3月に作られた新鮮なNew SR SPECIAL。
4
100km程走ると馴染んできて、快適な乗り心地が戻ってきました。
5
ちなみにリアのショックアブソーバーは国産のカヤバ製のオイルのショックでしたが、押すと引っ張らないと伸びない状態でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショック交換(流用パーツ)

難易度:

フロント足まわり交換その5 ショック組立

難易度:

フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終

難易度:

フロント足まわり交換その3 ショック本体ばらし

難易度:

フロント足まわり交換その4 ショック組立

難易度:

フロント足まわり交換その6 ロアーアーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ 新車2000km オイル交換2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/251191/car/3504900/7568223/note.aspx
何シテル?   11/16 23:23
スタリオンは1996年に乗り始め、今乗ってるスタリオンは1998年から乗り続けてます。 昔、HOLDEN VH COMMODOREに乗ってました。 「愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:19:57
左足が熱い。(ヒーターコア暫定断熱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:19:50
コンデンサーの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:18:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
5型 AGS 初新車 2025年8月現在3万km超え
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
STARION GSR-II 昭和62年式 パレルモグレー AT 二台目。 まだ ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
書類上は日産、外観は三菱。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation