2017年12月18日
おひさです(*´・∀・)ノ
最近、Twitterばかりで久しぶりの
更新になります💦
以前、何してるであげたように
新品に交換したドラシャが
3日で砕ける事件がありました(笑)

分解してみると...

たしかに折れそう
楽しみにしていたジムカにも
出られなく、悲しかった...

かわりに、代車のプリウスで
遊びましたw

ギリギリ修理が終わり
ブイテック&ロータリーの
ミーティングにちゅらうみさんと
参加できました!
帰りの高速、めっちゃ楽しかったなp
また、遊んでください!
からの週末!
初のツーリング企画...
ゆるふわツーリング!
某GTRの方や某s660の彼が
沖縄から居なくなりだれも企画しない...
そろそろ、北部朝ツーが恋しくなり
自分で企画しました(^_^;)
当日、3分遅刻しました( ω-、)
そのまま、高速で北上
途中、他参加者を拾いながら
福地ダムへ!
いつのまにか13台になってました(笑)
その後、さらに北上し
安波ダムへ
ここで解散して
写真撮影会&試乗会してましたw

四駆ターボ、乗れば乗るほど
欲しくなりますね~
最近いろいろありましたが
毎週末充実してます♪
1月半ばにツーリング行きたいなぁ...
参加してもいいよ?って方いますか~?
Posted at 2017/12/18 12:23:56 | |
トラックバック(0)
2017年10月03日
先週末は~
久しぶりの解体屋へ

お目当ての車両発見♪

ほんとはトランクがほしかったんですけど
凹んでて諦めました...が、
トランク内装、キーレス、アームカバー
フロントピラーを合計3000円で買う
ことができたので満足です(^3^)/
その夜は後輩の歓迎会へ

終了後急いで美浜へ(^^)
↑酒か車、どっち?って聞かれたら
もちろん車です‼️
職場の先輩も誘い
北部つー!
今度は早朝に行きたいな~
帰宅後(朝四時)

洗車開始w
その後すこし寝て
後輩と友人と3人で豊崎へ
お、め、あ、ては、、!
新型シビックタイプR FK8
絶対、沖縄に試乗車は来ないと
ふんでいただけに驚きました
にしても、
ごつい!かっこいい!
いざ、試乗。
エンジンON、+Rモードへ
しゅっぱーつ

通常走行は
「mtだけどat車を運転している感覚」
↑乗ったら、あーってなるはず。
スポーツ走行は...
うーん。速いんだけど....
コーナーも安定感抜群なんだけど....
なんだろう。
くるまってこれでいいの?
って、正直思いました。
速くサーキットを走るならFK8
運転する(操る)ことを楽しむなら
ek,ep,fdシビックって感じです。
以上、週末の出来事と
ひねくれもののインプレでした~
Posted at 2017/10/03 01:13:25 | |
トラックバック(0)
2017年09月13日
お疲れ様です♪
先週の土曜日にタイヤ交換しました♪
今回はナンカン
前NS-2R 255/35r18
後NS-2R 225/40r18
にしました(o^-^)
リアシートを外せば余裕で?載りますw

さすがタイヤ屋さん!
めっちゃ早かったです←あたりまえか
ついでにアライメントも

1年半前にも施行して頂いてるので
あまり狂ってはいませんでした
その翌日...慣らし?へ

ところどころ路面が濡れていたり

珍車とツーリング区間もあったので
午前は不完全で終了。
午後からは天気も路面もサイコーの
状態になったことと、職場の先輩?が
合流したいということで

4台で2号線からの福地ダムを
ぐるぐると( ^^)

試乗会などもあり
楽しい慣らしとなりました♪

肝心のタイヤは良い感じです♪
今週末も晴れてるから行きたいな...
Posted at 2017/09/13 12:28:12 | |
トラックバック(0)
2017年06月01日

みなさま、お疲れ様でーす(*^^)
なんとなく、購入時(1年半前)から今までの
フロントを思い出したくなったので
ブログアップです♪
まずは購入時!(H25.10)

リップスポイラー、グリルカーボン調
サイドマーカー

うん。純正っ♪
そして、ここから
整形が(笑)
まず初回は

(H28.1.24)
イカリングフォグ&ナンバーアクリル、
4連自作リップデイライト。
なかなかに良い迫力♪
からの~ヘッドライト交換♪
ヤフオクでみつけて一目惚れしましたw

(H28.2.28)
怪しカッコイイ(*´ω`*)

(H28.4.23)
その後すぐさまグリル内間接照明を

(H28.6.17)
ルーフブラック化、ウインカーミラー交換

(H28.6.25)
憧れのカーボンボンネット(っ´ω`c)
ダクトが最高にかっこよい。

(H28.7.2)
中二病がぶり返し。

...
今思えばここからおかしくなったような?

(H28.11.26)
無限のグリル、、、いかつ(笑)
このフロントも1ヶ月後には...
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇

(H28.12.17)
購入1年で最大の変更!
M&Mのフロントバンパ-type2
なんとなくー

(H29.4.8)ユーロナンバーつけてみたりー

(H29.5.14)
カラーモールいれてみたりー

(H29.5.14)
また、グリル内にイルミしたりー
とどめに

(H29.5.30)
デイライト装着で今に至ります。
もう、フロントに関しては
コレでいいかな~ っと思いつつ。
やり過ぎも良くないですよね。
もう、、若くもないし。今年で23歳(~_~;)
老いを感じます(笑)
この気持ちがいつまで続くか
分かりませんが、これからもカスタム
していきたいと思います(・∀・)
Posted at 2017/06/02 06:32:24 | |
トラックバック(0)
2016年11月24日
お久しぶりぶりです(*゜▽゜)ノ
久々なのはツーリングだけでなく
ブログもですね♪
さてさて、勤労感謝の日に
NボッチRさん主催のツーリングに
参加させていただきました。
当日
4時半起床(o_ _)

5時、職場の先輩(スイスポ)と共に
集合場所の屋宜原のえっそへ♪
めっちゃいる(笑)13台も
6時出発♪からの...

ポルシェのサウンドを( ^^)
めっちゃいい音、、、
高速ではついて行けるわけもなく
途中迷子に(笑)
伊芸SAに一旦入り合流地点で待ち伏せw
⬆○察さんの気持ちになりましたww
しばらくすると参加者らしき車を
発見したので発進♪♪♪
⬆だから、○察かっw
無事第1休憩ポイントへ♪

台数が減ったような...
その後も東へ西へ(*^ー^)

そして、なぜかこの2台の後ろへ...
前は早いし、後ろは黄色のガチなスイスポ
に追っかけられ手汗 派無かったですw
今回、路面がウェットだったため
タイヤが温まるまでずるずる♪
他の方は普通に曲がれていたので
タイヤの重要性がとても分かりました。
ま、技術があれば四輪流しながら
曲がれちゃったりもするのかな?
とか思ったり
とりま、運転うまくなりたいです(・∀・)
その後一休みした後、
このツーリング、メインイベント。
激励の挨拶タイムヽ(´▽`*)ゝ
...
... ...
... ... ...
もちろん先陣を切るのはこの方(笑)
私も負けじと9000越えのVTECサウンドをw
帰りは時間も時間だったため
R35は修行されてました(^_^;)
伊芸にて解散。
参加者のみなさまありがとうございました。
見かけた際はお声がけ下さい(笑)
帰宅道中

まさかのヤギ(笑)
たぶん、食べられちゃうんでしょうね
その後、友人(B4)と共に洗車へ
虫アタック&泥んこが、、、
ゴシゴシ(´ヘ`;)...
全然取れないq
そしてなぜか洗車後の撮影会(笑)
お腹減ったので昼食。

お好み焼き&オムそば
食後
友人車のホイールナット交換

黒ホイに金ナット、なかなか良い感じです
からの~
ボーリング22ゲーム(笑)
なぜか2人とも軽量化したのに
マイシューズだけは乗っている...
そして夕食(と、思われるもの)
充実した勤労感謝の日でした♪
Posted at 2016/11/26 04:21:00 | |
トラックバック(0)