• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

須走口5合目ツーリング

昨日は あきる野からマルコ☆さんとかぴばらくんと、富士山の須走口5合目へツーリングしてきました🚘️

15時前から雨☔降りだしましたけど、お陰で自転車のツーリングがほとんど居なくて、車も少なくて走りやすかった🤗




檜原街道~甲武トンネル~秋山街道~道坂峠~山伏峠~籠坂峠~ふじあざみライン~三国明神峠~どうし道~神奈川県道76号~大垂水峠など走行。






道の駅すばしり2階の食堂は、手の込んだ作り方と繊細な味でクオリティー高くて良かったです🐷








須走口5合目では雲海の下端☁️
山中湖と小山市街地がギリギリ見えました。山頂は雲に遮られて見えず。





スピードウェイの東門前でパシャリ📷️




パノラマ台も空いていました。富士山は1日見えず☁️☔

やはり道坂峠が一番楽しかった✴️
クネクネくねくね最高✴️

ビルシュタインユーロモデルの車高調とスポーツタイヤへ入れ替えたので、コーナリングスピード上がりました🤗
整備手帳上げるのめんどう(^-^;

ツーリングのお誘いお待ちしてます♥️




ブログ一覧
Posted at 2022/10/10 07:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年10月10日 8:07
須走口~道志みち 時間差でお会いできず残念でした。
五合目の「上からショット」いいですね。

足回りの整備手帳 楽しみにしています。

(道の駅の定食 ご飯多いなぁ)
コメントへの返答
2022年10月10日 9:31
主婦なので~😅 
午前から夕方が活動時間になります。

雲しか見えないという状況じゃなくて良かったです🗻

整備手帳(^-^;アセアセ
2022年10月10日 9:41
ろこ⭐さんこんにちは😊昨日は、楽しい1日を過ごせて満足していますよ😉地元以外あまり出ない自分には、見慣れないクネクネ道を沢山走れて良かったです♪後ろから見ていて廻り込むようなタイトコーナーの処理は上手いドライバーさんだと思ってましたが、車高調装着で更に安定感が増しましたね👍️
コメントへの返答
2022年10月10日 13:00
こんにちは👋😃
昨日はとても良い走行が出来ました。呼びかけてもらってありがとうございました🤗
マルコ☆さんの運転技術にはかないませんけど、ロードスター乗り始めて上達したかと思います。

今度は山梨のフルーツラインでも行きませんか❔
2022年10月13日 8:14
ろこ⭐さんおはようございます😌では、是非今度そのフルーツラインに連れていって下さいね😉
コメントへの返答
2022年10月13日 8:42
おはようございます🌞
返信忘れていて失礼しました😵

そうそう春に行った牛奥見晴らしの丘から雁坂道手前までもフルーツラインの一部です。

でももっともっと長くて甲府盆地をちらちら見下ろしながら、信号の無い道を走れるので楽しいですよ。

プロフィール

「ウィンドディフレクターを透明➡水色に🩵
あまり変わらなかった(;´д`)」
何シテル?   08/11 13:44
昔に赤いNAロードスターを見かけて「かっこ可愛い」と惚れて、途中RX-8に乗る機会に恵まれてライトウェイトスポーツの楽しさを知り、2015年にソウルレッドのND...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022.12.04 山中湖~西湖ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 23:15:57
☘️ついに貼っちまったぜぃ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 09:27:43
雨模様、でも最高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 06:24:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元ソウルレッドのマイアミブルーオールペン車。 峠道のコーナリングで他の車種に追い付く感じ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車で車高低い車が好きになりました。しかし4速では変速ショックが気になりました。
日産 フーガ 日産 フーガ
高速道路の安心感いいですね。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
家族の快適の為に、BMW3シリーズカブリオレを手放して購入。 スポーティーな車好きとして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation