• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煮貝の愛車 [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

前後スプロケットとチェーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真撮り忘れまして、もうチェーンないですね。チェーンの規格は420です。ドリブンスプロケットはノーマルで48Tです。チェーンが伸びて、テンション調整を繰り返しているため車軸が後ろいっぱいになっています。
2
オフロードを走った車両はグリスと埃で相当汚れているので、チェーンクリーナーやパーツクリーナーでゴシゴシ落としましょう。これはお掃除後の写真です。
3
交換前の部品と交換後の部品です。ドライブスプロケットもノーマルで12Tです。
ワッシャーがあるので無くさないように。
サークリップは可能なら交換を。
4
交換後のドライブスプロケットです。写真撮るの忘れて後で撮りました。ノーマル同様12Tです。
5
交換後のドリブンスプロケットです。ノーマルと同じ48Tです。チェーンの伸びがなくなったため、後輪車軸は調整して前寄りになっています。
6
チェーンは大同工業(DID)の420NZ3-108RBです。ノンシールタイプですが、耐久性向上を売りにしています。ノーマル同様108コマです。Amazonで4300円くらいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】キャブジェット類変更

難易度:

サイレンサー磨き

難易度:

Lv21.91 尻餅軽減

難易度:

備忘録キャブ調整

難易度:

マフラーカッター 作成

難易度:

キャブジェット類変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行性能が良くない http://cvw.jp/b/2515011/48428070/
何シテル?   05/13 13:22
煮貝です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煮貝さんのアプリリア RS50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 01:13:40

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1966年生まれの旧車です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽い
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
e-vinoから乗り換えです。 電欠の心配なく乗れるのがありがたい
ドゥカティ モンスター937 ドゥカティ モンスター937
Monster+です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation