• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

試してみるか♪

試してみるか♪ ワイヤー、ナイロンスリング、レバーブロック、シャックルetc…。
今日は、そんなゴト場。

たまには、廃な道でも挑戦したくなる!






腹周りのカロリーも消化せんとね…(^。^;)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/04/23 07:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

心残りは。
.ξさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 7:53
やっぱ『寅一』っ!!
おいらにとって『廃な道』は『ハイな道』ですっ!!
コメントへの返答
2009年4月23日 20:13
普段は「グリップ」の青です。
今日、持って来るのを忘れて、虎壱を買いました(^^

廃な道は、ドキドキ感が続くハイ道ですね♪
2009年4月23日 8:00
昨日は、あれから会社裏でクロカン作業してました。
リフトの右前タイヤのサイドブレーキが引きずっているみたく回らないために注意してないと、すぐにスタックです。
コメントへの返答
2009年4月23日 20:14
そーゆークルマは50tラフターで吊りましょう(笑!
2009年4月23日 11:07
指の下のタイヤ・・・・・・・
コメントへの返答
2009年4月23日 20:16
仕事用のレーシングカーです!
ドリフトが良く決まる楽しい商用車です(^^;
2009年4月23日 12:03
これコンビニで売ってますね~ww
コメントへの返答
2009年4月23日 20:18
いつもの愛用品を忘れたので、7と11で買いました。

ワイヤー作業するにも使いやすかったですよ♪
2009年4月23日 12:24
体型と体調管理出来ないと、アメリカではヤバいみたいですからね~
コメントへの返答
2009年4月23日 20:19
多分その両方管理出来ていないので、日本で仕事してます(^^;
2009年4月23日 12:58
ん?
仕事??

な、わけないか
寅一・・・おいらはワークマン派です(嘘)
コメントへの返答
2009年4月23日 20:23
えっ!
仕事っス(笑

今日は、10トンの鉄骨相手に格闘してきました!!

私は、本来はグリップで、ダルマヤです(^^
2009年4月23日 13:01
寅一ブランドは、厨房衣料もあったの知ってました?

丈夫で、10年くらい使ってます。ウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月23日 20:25
職人さんの定番ブランドですからね。

厨房衣料もあったンですね!
虎壱も奥が深い(笑

トラヤの下着も丈夫ですよ(^^
2009年4月23日 13:08
冬のタイヤ交換ラッシュで、作業手袋を1ヶ月でダメにした覚えがあります(;_;)
コメントへの返答
2009年4月23日 20:27
私達仕事も痛みは激しいですが、やはり「臭い」ですかね(^^;

あの、すっぱい 香りが・・・・・・・・・ギブ(笑!!
2009年4月23日 18:02
遊びでヤっていても辛い(楽しいですが)のに、
コレを仕事となると・・・(汗)

突放さんからは盗む事たくさんありますね、きっと♪
(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年4月23日 20:32
いわゆる引張り系の工具を駆使しながら、若い子達と、ヤジりながら元気良く遊んで・・・いや働いていますよ!

今日は、レバーブロック12台、ロータープラー(チルホールの事ね)大ハンマー振り回して、爽やか作業でした(笑
2009年4月23日 18:38
お疲れ様です☆ masaji相方・お嬢☆です♪
先日はありがとうございました~!

相方も寅壱好きで~す!

今日は鉄骨!?ALC!?なゴト場ですかね~???
帰り着くまで御安全に(^O^)♪



コメントへの返答
2009年4月23日 20:37
masajiさんペアも、虎壱オソロでしたね(笑!
今日は、鉄骨柱です。

たまには、クロスカントリートレイルで、これらの工具を駆使して遊びたいと思いました(^^
2009年4月23日 22:23
最近、現場応援で体力使っているせいか・・・
腹回りが少し細くなりました♪w
コメントへの返答
2009年4月23日 23:33
現場に出ると、食欲が増して腹に栄養が(^。^;)


ライトボディが恋しいです…。
2009年4月25日 19:20
遅コメ失礼します。

寅壱とか聞くとニッカしか浮かんできません。
関係ないかもしれませんが・・・
現場作業しないですが、私服でたまに着ます(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 23:54
職人さんの定番ブランドですからね。

今は、いろんな商品化されすぎて、硬派な感じが薄れてしまったと感じちゃいます(笑)

プロフィール

「九州目指して、ジムニー1000で下道旅。
フェリーは3回乗りましたが、海岸沿い、山越え、林道など国道から外れて走りました。
結果、2400kmほど走りました♫
また、何処か行きたくなってきた! #jimny
何シテル?   07/09 10:28
ひょんなキッカケから、リーフスプリングのクルマに乗車していた。 知らず知らずの内に、スージー3台住み着くようになりました。 まだまだ、続くよジムニー道。 一体ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これかぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 06:59:31
カブである事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:00:55
すねぱんだ的 土曜日☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 00:50:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はじめて、所有したクルマ。 いろんなところに旅したクルマです。 これからも、走り続けます ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代の1000は、耐久レースや、日本列島走りすぎで、ダウン。 次回も1000に乗りたいな ...
ホンダ その他 ハンターカブ (ホンダ その他)
スズキ・パレットを手放した為、普段使いにカブC125(パールカデッデットグレー)を散々探 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての白ナンバージムニー。 各地遠征ツーリング、レース、雑誌の取材 等 いっぱい遊んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation