• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

ジムニーな1日

ジムニーな1日 千葉県成田は、NATS(ナッツ=日本オートモービルガレッジ)で、ジムニースーパートライアル チャンピオンシップが開催されました。


心配していた天気も、雨に祟られる事も無くラッキーでした!


さて、スーパートライアルに参戦してきましたが、本年度のシリーズチャンプを決めるレースだけあって、皆さんの気合いの入り方が違います。

予選2ヒートあるのですが、1本目は相対的に、ポールタッチやテープタッチで戦列から離れる選手が多かった。
自分は、1本目は、まずまずの走りで満足げでしたが、2本目は、欲が出て技量を超えた走りになってしまい、2秒ほどタイムを落としてゴール(T_T)

一発勝負と速い判断力が必要なレースなので、ラインミスは命取り。


結果は、「ありゃまあ~」の予選敗退でした…。



しかし、東北勢は強いですね。
入賞者のほとんどが東北勢!

悔しいね~。


持って生まれたセンスもあるでしょうが、やはり、練習量の差が大きいのだなと感じました。


来年も、全国大会としてシリーズ化されるので、次回はイイ所を魅せたいですね~♪


あっ!!
久しぶりに顔を合わせた面々も居て、楽しい1日を過ごす事が出来ました。

今回、オフィシャルを勤めた、この大学の学生さん達も、ジムニーの走りには驚いていたようでした。


また、次回も参戦しないといけませんね。


お疲れさまでした!
ブログ一覧 | レース | 旅行/地域
Posted at 2009/11/02 01:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 2:10
遠征お疲れ様でした!

他の方々はどうでしたか?
コメントへの返答
2009年11月2日 2:14
まぁ、一言で云うと……ドボン でした(T_T)


次回があるさ(笑)
2009年11月2日 2:31
お疲れ様でした! レースは見るもんじゃない 出るもんですね! 来年は絶対出ます!
コメントへの返答
2009年11月2日 6:26
お疲れさまでした!

バーンズさんの事だから、レースを眺めながら参戦したくてウズウズしてるだろうな…って思ってました(笑)

来年度は、同じ土俵で走りましょう。
2009年11月2日 3:09
お疲れ様でした!
1本目は見損ないましたが2本目はしっかりと応援させて頂きました♪

雪国だと普段走ってるだけで練習になりそうですよね!
コメントへの返答
2009年11月2日 6:29
お疲れさまでした!

2本目は、欲をかきすぎて、ラインミスとシフトミスでレースを落としました(T_T)

まだまだ、東北勢に追い付くには、練習量が足りませんでした。
2009年11月2日 7:24
お疲れ様ですexclamation×2
まだexclamation&question一年間有るので次は頑張って下さい~
DVDとか出ないですかね~
コメントへの返答
2009年11月2日 10:56
そうですね。
来年一年とゆう時間がありますね♪

なんか、燃えてきたなぁ~(笑)

DVDは、ジムニー祭りなら発売しています。
私達の走りの奴は、藤○ショップに立ち寄れば見せて貰えます(^。^;)
2009年11月2日 8:04
学生さんたちジムニー貯金を始めるかも!!
コメントへの返答
2009年11月2日 10:58
そしたら、新たなライバル出現ですね(笑)


負けないように頑張ろ♪
2009年11月2日 8:26
北海道は11月末が
最後のレースとなりそうです!
・・・それまで車を完成できるか?
コメントへの返答
2009年11月2日 11:00
雪の中でのトライアルレースなんてのも、岩手県ではやっています♪

雪の降らない静岡に居ると、雪上レースなんて憧れですよ♪
2009年11月2日 8:28
お疲れ様でした!
次回は、参加したいですね!
コメントへの返答
2009年11月2日 11:04
最近、しぶちょう、じむきょくちょう、共にレースでお会い出来ませんね。
まだ、フジテン、京都、岐阜、30日年末トライアルがありますよ♪
裏しぶちょうは、老体にムチ打って活躍しまくってます(笑)
2009年11月2日 11:48
お疲れ様でした☆
天気が雨にならず良かったですね!

東北勢…手強いんですか!?雪の影響かな??
次回くらいにでも参加できたらなぁ♪って思ってますw
コメントへの返答
2009年11月2日 12:34
東北勢は、スピードトライアルでは、本当に日本一じゃないかな。

来年は、背中を見るばかりじゃなくて、肩を並べたいですね~♪


レディース賞なんかもあるから、女性は狙い目です…。
タイムも男性と大差ない方々が多いけど…(^_^;)
2009年11月2日 14:54
おつかれさまでした~♪

熱い走りを見せていただきました!


私も後遺症が治ったら、参戦したいなんて
思っちゃいました(^^;
コメントへの返答
2009年11月2日 21:22
最後のモーグルとヒルクライムで失敗しちゃいましたが、楽しく走る事が出来ました。


来年、強豪東北勢に挑んでみませんか?
勝てば、日本一(笑)
2009年11月2日 17:46
お疲れ様でした。
タイムも、出走順もVIP待遇でしたが、楽しめました。
まだまだ、タイヤを使い切れてないので、もっと走りこまないといけませんね。

とりあえず、新しいフロントパイプは、当たりでした。
岐阜では、もっと踏んでいきたいです。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:25
お疲れさまでした!

とにかく、練習しながら遊ぶ ですね。

どこか、コースを開拓したいね。
2009年11月2日 17:54
お疲れ様でした(^^)
どの車か早めに知りたかったです~

突放さんの走り、今度は撮らせてもらいます(^0^)/
コメントへの返答
2009年11月2日 21:29
お疲れさまでした!

沢山人が出てましたね。
一瞬 シナさんかな?って思った方も見かけたのですが…。

来年は、カッコいい所を撮って下さいませ♪
2009年11月2日 18:55
御疲れ様でした。

東北勢は速いし、上手くジムニーコントロールしてますね。

練習しましょう。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:31
お疲れさまでした!

東北勢は強いですね~。次回は、肩を並べられる様レベルアップしてきましょう。
2009年11月2日 19:45
お疲れ様でした!!
東北勢はやはり強いんですね~!!

来年こそは入賞できるといいですね!!
コメントへの返答
2009年11月2日 21:33
ありがとうございます。

ホント、東北勢は足が速い。
まだまだ、練習量、走りのレベルが追いついてないなと痛感しました。

来年は、高い所を目指さなきゃ♪
2009年11月2日 21:28
お疲れ様でした~

初めてみた競技だったものでそりゃも楽しかったです。
お子様たちも目が釘付けでした~w
第一ヒートのタイム見て子供たちとこりゃいけるんじゃないかと思ったんですけどね~

突放さんなら絶対いいところいけますよ~w
コメントへの返答
2009年11月2日 21:37
お疲れさまでした!

楽しめましたようで、良かったです♪

また、千葉で開催するようなので、次回は決勝に残りますよ(^_^)v

また、遊んで下さいね。
2009年11月2日 21:44
昨日は、お世話になりました。

初めて参戦でしたが、みっともない走りでした・・・・・

色々、お話しできて参考になりました。

練習しなくては、駄目ですね!

貴重な経験を出来た一日でした!
コメントへの返答
2009年11月2日 21:49
はじめましてでした!

レースは、数字との勝負ですから、独特な緊張感が走ります。
場数踏んでいけば、上達していきますよ。


また、頑張って走りましょう。


お疲れさまでした!
2009年11月2日 22:17
遠征おつかれさまでした。

スーパートライアル、なんだか楽しそうですね。

私も行ける所でエントリーしてみようかな。
コメントへの返答
2009年11月2日 22:24
懐かしい顔にも会えた楽しい1日でした。


是非とも新潟でも開催して欲しいね。
2009年11月2日 22:42
はじめまして。

日記に書き込みありがとうございました。
お疲れ様でした。
新旧ジムニーそが入り交じっての競技、
なかなか興奮しました。
コメントへの返答
2009年11月2日 23:16
いらっしゃいませ!

関東大会も熱い闘いでした。
次回も開催されるようなので、また楽しみが増えました。

お疲れさまでした!
2009年11月3日 0:23
おつかれさまでした。
やっぱウマい人たちは、きっと隠れて努力してるんでしょうね。
見習いたいんですが、なかなか時間もないし・・・
結局、運まかせのぶっつけ本番ばっかし(^^;
コメントへの返答
2009年11月3日 7:37
キングトライアル入賞おめでとうございます!

確かに、上を行く人達は練習量もハンパじゃ無いですね。

私達も、練習しなきゃと思うばかりで、結局ぶっつけ本番ばかりですよ…。

プロフィール

「九州目指して、ジムニー1000で下道旅。
フェリーは3回乗りましたが、海岸沿い、山越え、林道など国道から外れて走りました。
結果、2400kmほど走りました♫
また、何処か行きたくなってきた! #jimny
何シテル?   07/09 10:28
ひょんなキッカケから、リーフスプリングのクルマに乗車していた。 知らず知らずの内に、スージー3台住み着くようになりました。 まだまだ、続くよジムニー道。 一体ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これかぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 06:59:31
カブである事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:00:55
すねぱんだ的 土曜日☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 00:50:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はじめて、所有したクルマ。 いろんなところに旅したクルマです。 これからも、走り続けます ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代の1000は、耐久レースや、日本列島走りすぎで、ダウン。 次回も1000に乗りたいな ...
ホンダ その他 ハンターカブ (ホンダ その他)
スズキ・パレットを手放した為、普段使いにカブC125(パールカデッデットグレー)を散々探 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての白ナンバージムニー。 各地遠征ツーリング、レース、雑誌の取材 等 いっぱい遊んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation