• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

静岡イベント2題!!

静岡イベント2題!! 朝から、張り切って、トレインフェスタ→静岡ボビーショーと廻ってきました!!

明日まで開催なので、好き者は行くべし(^w^)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/05/15 19:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 19:53
S兄も本日、午前中だけ抜け出してツインメッセに逃亡しました!
コメントへの返答
2010年5月15日 20:25
相変わらず、熱い内容でした♪
朝9時から夕方4時過ぎまで休憩無しで歩きっ放しで又が擦れて痛いです(笑)
2010年5月15日 20:55
自分は、昼ころ集中的に回ってきました。
本屋さんが多数出てましたよね。

来年は50回目なんで絶対に行きたいと思います。
コメントへの返答
2010年5月15日 21:36
ボビーショーは、土曜日に行くのがベストだと思っています。
過去には、模型屋の店主と業者招待日に見て回ったのが、良い思い出です。
2010年5月15日 20:57
そんな車が持てるホビーしてみたい。。。。
コメントへの返答
2010年5月15日 21:38
憧れのクルマは何台も造りましたが、憧れのクルマは、なかなか手の届かない位置にあります。。。
2010年5月15日 20:59
カウンタックですか~?
コメントへの返答
2010年5月15日 21:40
LP400です。
やはり、カッコ良くて惚れ惚れします(笑)

他にも、D1マシンや、ケッテンクラートも展示してありました。
2010年5月15日 21:20
乗ってみた~い 笑


頻繁に車イベントやってますのでそちらが羨ましい限りです
コメントへの返答
2010年5月15日 21:41
ジムニー意外のイベントは良くやってますよ♪

転職してから、イベント情報が沢山舞い降りてきます♪
2010年5月15日 22:14
ん~~~~~情報はネットからで我慢!!

我慢・・我慢・・・・・・・・ん~~~
コメントへの返答
2010年5月17日 6:53
やはり、生の感触が最高です♪(笑)
2010年5月16日 22:51
昔、テレビで夕方6時頃からスーパーカークイズなんてのがやってましたね。リヤウイング付き(?)のLP500が好きでした。w
静岡ホビーショーいいですねぇ。こういうのは一人でゆっくり回ってじっくり見たいなぁ...
コメントへの返答
2010年5月17日 6:57
迫力のLP500は、私の憧れですが、ベースとなるLP400も、実物を眺めてみて「迫力」と「美しさ」を感じてきました♪

クイズは、面白そうですなぁ~(笑)
2010年5月17日 0:10
ランボルギーニカウンタック....
スーパーカーの代表とも言える車ですね♪

今回、初めてケッテンクラートを
見ましたが、凄いの一言です!!
2年もかけてレストアしたと言うのにも
驚きですね (ノ゚ο゚)ノ!!

あれで僕のホームコース(大◯川)を
走ってみたいです。
川越しも簡単に出来そうです(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 7:00
模型を手にしてから、実物に出会えると、いろんな機能美を知る事が出来ると思います。

ケッテンクラートは、YouTubeで「ケッテンクラート」と入れると動画が出て来ますよ♪
2010年5月18日 2:21
自分も土曜日にホビーショー&タミヤ本社に行ってきました。
3時間ほどしか居れなかったけど、やっぱし1日見て回りたい!

タミヤ本社に展示してある70年代のF1、6輪のタイレルやロータス、大戦中の(ウイリス?)ジープなんかも見応えありましたよ!
コメントへの返答
2010年5月18日 2:29
静岡の大きなイベントですからね♪

小学生の頃から、欠かさず見に行っています。
本当なら、模型ショップさんと一緒に廻るのが良いです。

理由は、開発秘話やテストショットなど触れる事が出来るからです♪


ちなみにタミヤにあるjeepタイプは、M151A2 通称(フォード・マット)です。
ベトナム戦争の後期に登場したモデルです。

プロフィール

「九州目指して、ジムニー1000で下道旅。
フェリーは3回乗りましたが、海岸沿い、山越え、林道など国道から外れて走りました。
結果、2400kmほど走りました♫
また、何処か行きたくなってきた! #jimny
何シテル?   07/09 10:28
ひょんなキッカケから、リーフスプリングのクルマに乗車していた。 知らず知らずの内に、スージー3台住み着くようになりました。 まだまだ、続くよジムニー道。 一体ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これかぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 06:59:31
カブである事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:00:55
すねぱんだ的 土曜日☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 00:50:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はじめて、所有したクルマ。 いろんなところに旅したクルマです。 これからも、走り続けます ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代の1000は、耐久レースや、日本列島走りすぎで、ダウン。 次回も1000に乗りたいな ...
ホンダ その他 ハンターカブ (ホンダ その他)
スズキ・パレットを手放した為、普段使いにカブC125(パールカデッデットグレー)を散々探 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての白ナンバージムニー。 各地遠征ツーリング、レース、雑誌の取材 等 いっぱい遊んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation