• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

ベロ

ベロ 朝から、求人誌を眺めちゃ~いるのですが、ちょっと気になった職種発見!!

ベロ(自転車)タクシードライバー(笑)


先ずは、どんなもんか乗ってみたいわ!!(笑)
21世紀の主流になるかもよ!?
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/06/12 11:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 12:21
たしか、新潟市内を走ってました。

昔で言えば人力車っすね。
コメントへの返答
2010年6月12日 20:24
現代版 人力車 ですね♪
結構お洒落だと思うけどなぁ。
2010年6月12日 12:23

体力に~自身がナイト・・・

無理かも  (ー_ー)!!


コメントへの返答
2010年6月12日 20:25
確かに、体力と健脚じゃないと務まりません(笑)
コムラ返りになりそうな職種です…。
2010年6月12日 12:29
名物なんですか?わーい(嬉しい顔)

体力に自信が無いと厳しそうっすね冷や汗
コメントへの返答
2010年6月12日 20:26
求人誌を見るまで知りませんでした!!

また、生 は見てません(笑)
2010年6月12日 12:29
早く人間になりたーい!!(ベロ)
失礼しました。。。

自分も一度乗せてもらいたいです♪♪

コメントへの返答
2010年6月12日 20:29
何人まで乗れるンでしょうね?

ベロと云えば、妖怪人間と浮かぶあたりが(笑)


早く、おじさんになりたい~かな?
2010年6月12日 12:46
松本にも有ったようなexclamation&question

電動アシスト付きなら乗ってみたいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月12日 20:31
電動アシスト付きじゃないと、脚はきつそうな気がします。

それより、ケツの皮が剥けないか心配…。
2010年6月12日 12:46
富士山頂上の山小屋のバイトもありましたよね(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 20:32
ちょっと前に、ガンダム関連も載ってたよ。
2010年6月12日 13:20
べろタクですか~!
ドライバーじゃなくてエンジン募集の様なキガス・・・
自分の体重でもヒイコラ言ってるオイラには無理ッスw
コメントへの返答
2010年6月12日 20:34
乗るには、競輪選手みたいな養成所みたいな所があるのかなぁ?

キツい仕事だとは思うけど。。。
2010年6月12日 13:29
仕事ではしたくないなぁ~って感じですなぁ~
コメントへの返答
2010年6月12日 20:36
酔っぱらい相手だと、イラッっと来そうだしね(笑)
2010年6月12日 13:54
体験入社とかあったら面白そうですね自転車
コメントへの返答
2010年6月12日 20:37
良く分からないのですが、普通免許が要るみたい…。
なんでだろ?(笑)
2010年6月12日 14:34
長距離のお客さんなんか居たら・・・・(怖
コメントへの返答
2010年6月12日 20:38
2交代勤務じゃないと、脚もお尻の皮も保ちません(笑)
2010年6月12日 16:05
こんにちは(^.^)

始めて聞くタクシー・・・(^^ゞ
乗ってみたくもなりますけどバイトしてみたい(>_<)
その隣の富士山頂の仕事も魅力的!!
ジムニーで通勤できないかなぁ~(爆
コメントへの返答
2010年6月12日 20:40
体験だったら楽しいかも知れませんね♪

富士山は、頂上まで上がるブルドーザーのような荷車があります。
2010年6月12日 16:08
20代~30代が活躍中!

やっぱり、50前では無理か(^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 20:42
体力的にもキツいだろうし、ビジュアル的にも若い方が…(笑)
2010年6月12日 16:20
漕ぐと、ベロベロに疲れるからベロタクシー?

(笑)

コメントへの返答
2010年6月12日 20:44
多分、そんな感じです(笑)

KAITOくんやってみたら!
ジムニー資金作りに(笑)
2010年6月12日 18:45
沖縄でも国際通りを運行してますが…
あまりの注目度に一度も乗ってませんw


運転手は大変そうですが…
コメントへの返答
2010年6月12日 20:45
運転手もそうですが、客として乗るにも勇気が要るかもね♪(笑)
2010年6月12日 19:38
それ、なんか東京か京都かどっかで見た気がします!

車道を走られるとちょっと怖いのがたまにキズかとw
コメントへの返答
2010年6月12日 20:46
確かに、幅はありそうだから、走る場所が微妙~。
2010年6月12日 20:01
沖縄で見ました・・・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 20:47
見に行こうかな、静岡空港から沖縄へ(笑)

プロフィール

「九州目指して、ジムニー1000で下道旅。
フェリーは3回乗りましたが、海岸沿い、山越え、林道など国道から外れて走りました。
結果、2400kmほど走りました♫
また、何処か行きたくなってきた! #jimny
何シテル?   07/09 10:28
ひょんなキッカケから、リーフスプリングのクルマに乗車していた。 知らず知らずの内に、スージー3台住み着くようになりました。 まだまだ、続くよジムニー道。 一体ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これかぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 06:59:31
カブである事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:00:55
すねぱんだ的 土曜日☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 00:50:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はじめて、所有したクルマ。 いろんなところに旅したクルマです。 これからも、走り続けます ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代の1000は、耐久レースや、日本列島走りすぎで、ダウン。 次回も1000に乗りたいな ...
ホンダ その他 ハンターカブ (ホンダ その他)
スズキ・パレットを手放した為、普段使いにカブC125(パールカデッデットグレー)を散々探 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての白ナンバージムニー。 各地遠征ツーリング、レース、雑誌の取材 等 いっぱい遊んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation