• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otommiの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年11月23日

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ  

評価:
5
HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ
やはりマフラーに手を出しました😆
藤壺オーライズと迷いましたが、HKSの方が音量大きく音質も良さげだし、マフラーカッターの色物に釣られました。
ゴールドスタート時のアイドリングアップ中は結構な音量です。アイドリング落ち着くとノーマル程度でとてもジェントルです。
走行しては、2,000回転以下ではほぼノーマル程度静かです。二千回転越えるとぼわぁ〜っとマフラー変えた感のある低音響く良い音です。でも全体的に静かです。まだ5,000回転以上引っ張って無いので高回転の音量はどんなもんでしょうね。
私ら世代の車好きは、マフラー変えてうるさくするのに喜びを感じるのでテンション上がります〜
リヤピースだけなので、自作ベニア製スロープでリヤを上げるのみで交換は行けましたし、ボルト2本とゴムハンガー4個なのでサクッと終わりました。
長男が買って置いてったマフラー吊り下げゴム脱着専用工具はとても優秀有り難いです。
裏の道をアクセル全開ホロ全開走行しましたが、全体的には大人しめです。ノーマルマフラーの排気音よりエンジン音強めが、マフラー音も負けてない位にまでは良い音します。高回転ではエンジンノイズがまだまだ勝る感じです。ホロ開けてもうるさく無くて、少し拍子抜けですが、まぁ歳相応な大人しめで良かったです。無駄にヒール&トゥーをやって「ボゥ〜ん」を響かせたくなります😄
購入価格61,575 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ポイント利用で5,000円引き

このレビューで紹介された商品

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

4.68

HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

パーツレビュー件数:535件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / Super Drager

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:281件

HKS / WAGON MUFFLER

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:65件

HKS / 2SXマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

HKS / RACING MUFFLER

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:28件

HKS / FULL DUAL MUFFLER / フルデュアルマフラー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:27件

HKS / Super Turbo Muffler Ti / スーパーターボマフラー Ti

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

BE FREE センターW出しマフラー

評価: ★★★

R Magic サウンドチューンマフラー

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

評価: ★★★★★

RS FACTORY STAGE 縦デュアルマフラー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 前期型マフラー(P5C1)

評価: ★★★★

SACLAM SILENCER KIT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月23日 14:54
フジツボって音量が小さく上品なイメージでしたが
今のワゴン尺がフジツボで「え?こんななんだ」と
音が大きくて驚きました。

今までバカの一つ覚えにトラストばっかり使ってきましたが
そちらの方が実は静かだったみたいですね。
(単に今のクルマが、そもそもATで脳内と同期してないからかもですが…)
コメントへの返答
2024年11月23日 19:56
コメント有難う御座います〜😄
フジツボなら大丈夫!ってな感じで結局フジツボ信者だった私ですが、ロドスタではノーマルに毛の生えたくらいの音量みたいです。最近の車は規制が厳しいようで、車検対応スポーツマフラーはとてもジェントルな音無し大人しい音量みたいです。
なので人生初かな?のHKSマフラーですかね〜コイツでも本当に大人しい音量ですよ。ぶん回すとそこそこ良い音はしてくれました😄
私はそもそも新品マフラーってのを殆ど買って付けた事が無いので(ヤフオク信者)静かだなぁと思うのは、そのせいかもです。
ロドスタはマフラーも各メーカー各種リリースされてるので、選ぶのも楽しいです。悪い癖発動で、ホイールと同じくコロコロ変えて行くのやもです😅今のところこのHKSは気に入ってます❣️

プロフィール

「GWは近場でオープンドライブでした。連なって走るのは楽しいです♪
道中バイクも沢山走ってて羨ましい〜
我がnsr80の復活も近いですが、手首金属板の摘出手術がいよいよ来週に。事故から1年経ちました。」
何シテル?   05/07 20:31
岐阜の中濃の片田舎に住み、製造から半世紀を迎え過ぎたotommi=おとみ と申します。 K11マーチのいじり情報を入手すべくみんカラ初めて、2015年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こういち工房 こういちのアンテナ(ジェットブラック風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:55:32
組みなおし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 08:36:01
TANIDA / JURAN JURAN Highlift pedalCover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 23:25:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願悲願のオープンカー、遂に乗ることになりました😆30年ぶりの新車購入です。 東海マツ ...
その他 その他 その他 その他
趣味色々の倉庫です。 イラストやら ガンプラやら 造りモノの画像倉庫です~ フォトギ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
子供が一人産まれてパジェロミニでは不便だと、カミサンが買換え!! 最初からコレに決めてた ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーがコレに換わって?!カミサンの嫁入り道具としてやって来ました。 冬は抜群の安定感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation