• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

宙ドッジボール久々の大会参加 & ホンダtoday(AF61)のキーシリンダ交換

宙ドッジボール久々の大会参加 & ホンダtoday(AF61)のキーシリンダ交換
今日は、宙ドッジボール久々の対外大会でした。
金ケ作小学校で行われた常盤平友好リーグですね。全9チームの大会です。
現状ではちびっ子チームの宙ですが、3年前は優勝しておりまして、優勝旗の返還を行いました。これで優勝旗の貯金はなくなりましたね。ホッとするやら寂しいやらですねぇ・・・。



試合の方は予選2試合。決勝2試合で最大4試合。もちろん予選突破は難しいワケで、目標は0にされず最後まで戦うこと。抽選の結果東部の和名ヶ谷さん、地元の金ケ作さんと対戦となりましたが、結果としては全部0にされてしまいました。
3年生男子ーズに少し成長が見えたんですが主力メンバーがなかなか厳しい。
最後の金ケ作戦の最終ハーフはみんな根性みせて1分前まで3人残ってて、もしかして最後まで戦えるかな、と思ったんですが、一人当たるとそこからリズムが立て直せない。上級生がいないから間が取れないんですかね。相手ボールが続くと対応しきれませんね。
そこまで望むのはまだ高望みなのかなぁ・・・。まっ一歩づつですねぇ。。


大会はコロナ影響で時短試合ということもあり午前中で撤収。散会すると午後は昼飯食って一作業。友人が原付バイクのキーを無くしてしまったということで、社外のキーシリンダを購入し交換しました。

alt
AF61型のtodayです。トゥディは昔からある車種ですが昔も今もホンダの原付はあまりいじったことはないんですがね。今はヤマハのビーノとかもですけど、みんなこんな形ですねぇ・・・。ちなみにAF61は4ストのキャブ仕様車です。

alt
フロント周りのカウルを外します。正面の3か所は固着気味でしたがショックドライバーがあれば楽勝でしょう。レッグカウルを外すのにステップを浮かして爪を外す必要があるので、ステップの4か所も外して動くようにしておきましょう。


alt
シリンダーは特殊ネジで装着されていますが所詮はネジ。山があるのでひっかけて回せば外せます。敢えて画像は載せませんが、頭を使えば楽勝です。もちろんシャッターキーも外します。ここはヘキサゴンレンチでイケますよ。


alt
メットインボックスのハーネスを外しておきます。このtoday、シートにはシリンダがなくてキー操作で開くんですね。便利なものです。


alt
シリンダーにコネクタとハーネス繋いだら動作確認。問題がなければカウルを戻します。ちなみに画像では普通のネジですが、特殊ネジにしておきましたよ。


alt
最後に洗車して終了。結局引き渡し前に雨がふってきてちょっと濡れてしまいましたが。。近所のバイク屋の見積もりが2万円オーバーだったらしいですがね。さすがにボリすぎだろう・・・。純正部品使うにしてもよ。
今回はシリンダー代金3,500円だけで済みましたw。工賃は別に要らなかったんですがアサヒスーパードライもらっちゃたけどねw
ブログ一覧 | ドッヂボール | 日記
Posted at 2021/07/11 22:08:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/04/20 第22回 小金大会 でした。 http://cvw.jp/b/2519161/48387782/
何シテル?   04/23 19:04
ホームページ茶板 というのを細々と運営してるのですが、設置しているWebサービス会社がもうすぐサービス終了っぽく感じて信用できないので、有名なみんカラにも登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
あくまでもメインはコチラですヨ(笑) およそ8年間ほど車検は通しつつ実家に放置という形 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
実質的にはこのエクシーガがメイン所有ですね(笑) このエクシーガ号は純正のままでもとて ...
ヤマハ チャンプRS ヤマハ チャンプRS
昔懐かし昭和の原付チャンプRSにチャンプ80エンジンを載せてみました。 この時代の原付は ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
そんなわけで、酔った勢いで落札してしまったCE50E 27V型ジョグ 通称ペリカンジョグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation