• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯 先日通勤中に突然エンジンチェックランプ点灯後2000回転以上回らない状態になりゆっくり帰宅、次の日に勝手にイグニッションコイルの寿命と判断し交換してみる、


結果何も変わらず、次にC110+を使って診断してみたら写真の様な結果に








スロットルボディの異常とアクセルペダルの異常なのかな?

せっかくオイル漏れと水漏れ直して調子良かったのに次から次へと壊れてきました、30年前のビートの方がよっぽど調子良いです、しばらくMINIと格闘する事になりそうです。
動画はエンジンかけた後の症状

https://youtu.be/aRkboIQOViw






ブログ一覧
Posted at 2022/07/28 01:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

こんばんは、
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年7月29日 4:18
OBDが付いている制御系を持つ物は根本的に
非OBD世代とは物が違います。
完全なメカトロなので、一度診断機でエラーを消して
この場合はセンサー類のキャリブレーションさせて
不良原因を洗い出さないといけません。
コメントへの返答
2022年7月29日 8:57
ありがとうございます、キャリブレーションが何なのか分からなかったので調べたらそう言う事なのですね、診断機が正しいかどうかまず調べなければいけないと、無駄な部品を買う前にエラー消してもう一度診断して、カプラーなどの接点などもチェックしてみます。
2022年7月29日 15:35
センサー類の場合、センサーの個体差があるので
それにあわせて動いてるため狂いが出ても
エラーになる訳です。
許容範囲内の狂いでも自動で補正は出来ないので
エラーになるわけです。
なので一度エラークリアして校正させてみないと
いけないわけです。
ここらメーカーの純正診断機で無いと出来ない
場合があるので欧州車は一般工場では敬遠されるわけです。
コメントへの返答
2022年7月31日 12:00
その後エラー消去したら一度エンジンが戻ったのですが10分後再びNGになりました、スロットルが原因だと思われるのですが妻の要望により整備工場にドナドナされました。

プロフィール

「今日は夜勤前にビートのコーティングをしてもらいました。
去年オールペンしたので、綺麗な状態を保つため、そして私にとっては初の参加となるMTBに向けて。
MTBとても楽しみですがお天気が気になりますね。」
何シテル?   05/23 23:33
masanmaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート : 助手席用インテリアライト、DOORポジション追加改造、その3。(ホンダ純正、34260-SH3-004改)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 11:15:33
室内灯増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 11:13:23
助手席マップランプを運転席ルームランプと連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 11:07:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。運転が楽しい車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目のビートです、前のビートのエンジン、ギアボックスなどをそっくりそのまま載せ替えまし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
妻の車として購入しましたがほとんど私がのっています。購入時 仙台から神奈川まで乗ってきま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation