• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月23日

2012.2.23 サスペンション付近から異音?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レガシー

リフトアップし、アンダーカバー外し確認して貰うが異常ない。
クリップを太いのに交換して貰う。
2
ポータブルDVDプレーヤー

奥方から借り編集動画鑑賞。
3
サスペンション付近からの異音

車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)仲間さんより、考えられるのは以下の項目。

①車高調のバネに遊びがある、または、異物がバネとショックの間に挟まっていて、ハンドルを切ると音がする。
②スタビリンクが寿命。
③スタビブッシュがグリス切れ。

④ブッシュも、音が出る要素がある。

どれも当てはまります。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
4
不安箇所

ゴムが破損、亀裂が確認出来る。
5
不安箇所2

サスペンション付近から時々パッコン音が聞こえる。
ガツガツ、ゴリゴリと言う金属音が聞こえる。

しかし、干渉してはいない。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 不安箇所 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

フロントスプリング交換(2025.08.01)

難易度:

久々のアライメント

難易度:

車高調交換

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

HKS HIPERMAX Ⅳ GT メーカー送りO/H

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月23日 12:39
あれ?バンパーじゃなかったんですか?

ブッシュ、強化品に入れ替えて、スプリングの上下のスラストシートを交換すれば楽しく徘徊出来ますよウッシッシ
コメントへの返答
2012年2月24日 6:15
バンパーは太いクリップクリップに交換して貰いました。
サスペンション付近から異音が出ています。

一度、見て下さい。お願いします。

25日の午前中はどんなスタイルですか?
2012年2月24日 7:35
天気があやしいですね。冷や汗
不安要素は、まだまだありますので、今度は同乗して音を聞かせて下さい。

自分の部品+グリスアップで治まればいいのですが。
コメントへの返答
2012年2月24日 12:28
助手席に乗ると荷重が平均になり異音が出ませんので、1人乗車で確認お願いします。(爆)爆弾

明日は雨雨なので作業は無理ですかね。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
どんなスタイルでしょいか?

六会のヴィクトリアは屋根があるので大丈夫ですが、怒られそうなので、ヘルの実家駐車場駐車場ならOKです。(爆)爆弾

宜しくお願いします。

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation