• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

メニューバーの上の空白に「画像」や「色」を入れる方法

メニューバーの上の空白に「画像」や「色」を入れる方法 こんばんは!
昨日は私のつたないスタイルシート解説に
多くの方が関心をよせていただき感謝しております!

ここ数日のスタイルシート弄りの中で
やってみたもう1個のいじりです。
やり方次第では面白い感じにできると思うんで
お時間があれば挑戦してみてください♪

今回はタイトルと写真のとおり、
メニューバーの上の白い空間に画像を入れる方法です。

昨年末のメニューバーができた時に、
白い部分の色を変更させるやり方として
お友達のkoneeさん
ブログで紹介されていた方法を元にしてます。
黒あぶさんという方が作ったプロパティです)



***********************************************************************
1.スタイルシートの一番最後に以下の文字列を入れます
/*===============2008/12 新みんカラヘッダー対策===============*/

/* ヘッダーの背景色 */
#UserHeader {
background-color: #000000; /* ←黒 */
}

}/* ようこそ○○さん */
#UserHeader #hdUserPageMinkara .hdMinkaraMember div.reg {
color: #ffffff; /* ←白 */

}

/* マイページ,ログアウト,ヘルプ */

#UserHeader #hdUserPage #hdUserPageMinkara a {color: #ffffff;}
#UserHeader #hdUserPage #hdUserPageMinkara a:link {color: #ffffff;}
#UserHeader #hdUserPage #hdUserPageMinkara a:visited {color: #cccccc;}
#UserHeader #hdUserPage #hdUserPageMinkara a:hover {color:#ff0000;}

/* 上から白、白、銀、赤です。 */

/* ナビメニュー の両サイドカット*/

#UserHeader #gNav {width: 0; }

/*===============2008/12 新みんカラヘッダー対策===============*/


2.上記の文字列を入れればメニューバーの上の部分の色が任意で変えられます
ヘッダーの背景色とある部分の「#000000」が色番号ですので
「原色大辞典」などを参考にいじってみてください。
ちなみにその下にある命令文は、その領域にある文字色の指定です
各々変えられますので見やすい色にしてください。

3.この部分に「画像」を入れる方法ですが…
まずは入れる画像をスタイルシート用画像ページに保存します
高さが30px程度であればどんな画像でもかまいません
(画像によっては、文字が非常に見にくくなります…)

ちょっと遊びで文字入りを作ってみました
「琥珀会」

「CLUB 25E」


4.上記のプロパティの…
#UserHeader {
background-color: #000000;

の部分を
#UserHeader {
background:url('埋め込む画像のURL');

と書き変えます。
(もちろんURLの部分は画像のURLを入れてください。)

プレビューするとこんな感じです…
「琥珀会」


「25E」


ただし単純に画像をメニューバーの上に敷き詰めるだけなんで
模様(文字など)が画面の大きさによって動いてしまいます。
「マイページ」や「ログアウト」の文字とかぶると
非常に読みにくくなってしまうので
画像か文字かを、うまく調整してください。

なお、アルミニウムのスタイルシートをお使いの方は
カッコ内のURL部分に
/styles/images/almi/base_bg.gif

と、入力すると背景と同じ柄を使えます。


もしよかったらこの方法も使ってみてください♪
メニューボタンごと変えてしまう方法よりかは簡単だと思います!
なお、それは違うんじゃ? とか ココはこうしたほうがいいよ~
とかのご意見もお待ちいたしております(*^o^)ノ
ブログ一覧 | スタイルシート | 日記
Posted at 2009/01/28 00:38:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 2:39
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

いろいろ試行錯誤してますねぇ~♪

これは、お手軽で+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィかもね♪

コメントへの返答
2009年1月28日 18:25
こんちわッス...>ヽ(´Д`ヽ*)

ちょうど寝飽きてた頃なんで
いろいろいじくり倒してましたね~w

今回のものの方が
とっつきやすいかもですね~♪
固定できたらいいんだけど…
なにか方法はありそうですが
全く思いつきませぬ…orz
2009年1月28日 16:12
昨日アップされてたボタンの置き換えやろうと思ったんだけど、サイトで作ってダウンロードしたら何故かサンプル画像が保存されてて・・・(汗)

なるべく自分好みにしたいですよね。
時間がある時にこれも挑戦してみます。
コメントへの返答
2009年1月28日 18:28
どっちで作りました?
英語の方はキレイなんだけど
イマイチ読めなくて使い方悩みましたw

どちらのサイトも右クリックで
ダウンロードすればOKだと思います♪

今回のと昨日の
両立できますんでチャレンジしちゃってくださいまし♪
2009年1月28日 19:28
自分好みにスタイルシートが変更出きるのは、良いですよね~(^▽^)

オイラはなかなか進まずですが…
コメントへの返答
2009年1月28日 21:11
少しづつでも弄って
個性的なページにしていきたいですね♪

そうべえさんのページは
キラキラしててカッコエエっす!
やればやるほどハマっていきますなぁw
2009年2月15日 1:31
こんばんわ。
こんな方法があったんですね。
自分は、bodyのbgで何とかしてました。(^^ゞ
ホントに、このやり方大変参考になりました。
コメントへの返答
2009年2月15日 3:42
どうもです!
メニューバーの上に色を入れる方法から
派生して絵も埋め込めるのでは?
との考えでやってみました

正直、理屈とかよくわからないんです…
ぐーちゃんさんのページの
スタイルシートすごく凝ってて
カッコイイですね♪

私ももっと勉強して
カッコよくて見やすいページにできるよう
頑張ります!!
2009年2月15日 1:38
何度も、すいません。
これって、ヘッダーメニュー透過すると
使えないですよね?
透過しても、使える技はないですかね?
あったら、教えて下さい。
コメントへの返答
2009年2月15日 3:46
とんでもありません
何度でも来てくださいな~!!

(((゜д゜;)))ト.トウカっすか…
すんません上にも書いたとおり
なんでこんな風になるのかの
理論的なものはさっぱりです…orz
思いつきでやってるんでw

ブログの検索で
「スタイルシート」といれると
けっこういろんなことやってる人の
ページが出てくるんで検索してみると
イイかもです♪

探すといろんなことやってる人が出てきます
勉強になりますよ~!!

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation