• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

駄菓子屋さんの10円ゲーム

駄菓子屋さんの10円ゲーム こんばんは~(*^o^)ノ
月曜日の更新が習慣になりつつあるプレ之進です♪

今日は新規の現場の周辺調査ってことで、
浦和へ行ってきました。
浦和駅周辺にはすでにうちの駐車場が何箇所かあるので
かなり路地裏まで知ってるつもりだったんですが
調査を終えて駅へ向かう途中で懐かしいもの発見!!
←「カーレース」という名前の10円ゲーム!



見たことないって方はいないと思うんだけど
10円玉を機械に入れて、
10円自体をバネ式のレバーではじいて転がしていくゲームです。
至るところに穴が開いてて絶妙の力加減で弾かないと
穴に落ちてしまってゲームオーバーorz
自分の力加減で成否が決まるので、
ついつい悔しくて何回もチャレンジしていたような…(笑)

「新幹線ゲーム」ってやつが一番メジャーなんでしょうが
私はこの「カーレース」ってゲームを
イトーヨーカドーの屋上(プレイランドみたいになってた)で
良くやってた記憶がありますw
(新幹線ゲームよりも、ワープがあったりして動きが複雑なんですよ♪)

今日発見したコイツが置いてある店は、
昔ながらの駄菓子屋さんとかではなくて
レトロ感たっぷりの居酒屋さんのようでした。
スゴイやってみたかったんだけど、まだオープンしてなかったし
ひとりでスーツ着てやる勇気はなかったので写真だけ…(笑)
フラッシュ焚いちゃってるけどw

こうゆうのエレメカっていうんでしたっけ?
たまに凄くやってみたくなりますよね~!
みなさんは、どんなので遊んでました?


☆久しぶりにやってみたくなった方はコチラ↓がおススメ♪
新幹線ゲームのフラッシュゲーム(PCの方のみ)


※関連情報URLのリンク先は
 東京板橋にある「駄菓子屋ゲーム博物館」のサイトです
 エレメカに関してかなり詳しい資料があります
 ご興味がある方はぜひ一度見に行ってみてください♪
関連情報URL : http://dgm.hmc6.net/
ブログ一覧 | 気になったこと | 日記
Posted at 2009/12/14 20:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 21:07
懐かしいですね~(^o^)


一人じゃ恥ずかしくても、何人か集まれば、盛り上がって出来るかも~(笑)
コメントへの返答
2009年12月15日 20:08
でしょ?
私も一人じゃなかったら
やってみたかったですよ(笑)

そういった意味では、居酒屋さんにあるのって
うまいのかもしれませんよね
酔っ払いがハマったら金使ってくれそうだしw
2009年12月14日 21:26
めちゃ懐かしいです~。
(*´∀`*)

僕も子供のころデパートの屋上でチャレンジしてましたよ~。
久々に遊んでみたい~。
コメントへの返答
2009年12月15日 20:10
懐かしいですよね~♪

最近はデパートの屋上に行っても
このたぐいの遊び場がほんとうに少ないです…
下手したら屋上は立入り禁止だったりしますからorz
探したら意外とまだ残ってるかもですよ♪
2009年12月14日 22:02
あったあったこんなの。

懐かしいですねぇ。
コメントへの返答
2009年12月15日 20:11
懐かしかったです♪
本当に単純な仕掛けなのに
バネの調整が絶妙でついつい悔しくて
連コインしちゃうんですよね(笑)

ひとりでもできるところ探してみようかな?
2009年12月14日 22:05
自分が入れた10円が動くっちゅうめっちゃリアルなヤツですよね!
懐かしいです!
コメントへの返答
2009年12月15日 20:13
そうです!
自分でいれたお金だから
親近感がわくっていうか、必死になっちゃいますよねw

穴にはいちゃったときの
チャリン♪って音も妙に悔しかったり…
またやってみたいなぁw
2009年12月14日 22:05
ゴールするとガムが出てきたんだっけかな?^^
コメントへの返答
2009年12月15日 20:15
うちの近くにあったやつは
プラスチックの板が出てきて
30円券とか50円券とか書いてあったような…

それをおばちゃんの所に持っていくと
額面分のお菓子と交換。
そんなルールだったですね♪

最後の場面とか超緊張しちゃいますよねw
2009年12月14日 22:06
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

懐かしいナァ~~
またやってみたいナァ!!
シンプルなゲームほど、はまりやすいですよね~
コメントへの返答
2009年12月15日 20:17
はい~!!
スゴク懐かしかったです(*^o^)ノ

良く考えたらルールとか取扱説明とかなくても
子供でもちゃんと遊んでましたからね
コレってすごいことのような!

大人になったら、財力にものを言わせて
成功するまでやってしまいそうです(爆)
2009年12月14日 23:26
あ~あった・あった♪

懐かしいな~♪(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年12月15日 20:20
懐かしいですよね~♪
コレ以外にもいろんなのがあったなぁ
と、関連情報のページを見て懐かしく思いました!

私が住んでるのは都内でもかなり下町なんですが
さすがに駄菓子屋さんは絶滅してますからね…

てつろ~さんが↓で教えてくれた
お店に行ってみようと思っています
また、レポしますね(*^o^)ノ
2009年12月15日 1:48
こんばんは。
なぜか記憶にございません。

結構年配の部類にあたいも入るはずなんですが・・・
(>_<)
コメントへの返答
2009年12月15日 20:23
あわわわ…(゜д゜;)
思い出ないっすか?

むむぅ…
実はかなりのお坊ちゃまだったのでは!
関連情報URLのページには
ほかにもいろんなエレメカ出てますんで
みてみてください♪

懐かしいの見つかるかもですよ(^o^)/
2009年12月15日 6:41
ありましたね~~~♪

子供をダシニ・・・やっちゃうかもしれません・・・(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 20:25
おお!マヨ姉さん!!こんばんは♪

子供が一緒だったら
混じって親のふりして遊ぶのも手ですねw

あ!でも、興奮しすぎて
不審者として通報されちゃうから
ひとりのときにコソッと遊ぼうっと(笑)
2009年12月15日 9:47
え~っと…

進くんの職場最寄り駅西口から真っ直ぐ行った商店街の駄菓子屋(駅からは結構あるかな)前にまだ置いてあると思うよ~

子供が集ってるけどそこに混ざって思う存分やってきて~(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 20:28
お!地元情報!!

西口からまっすぐというと
市役所の方ですね!
外回りに行くふりをして探索してみます♪

ガキんちょ達がいない、
平日午前中が穴場と見た( ̄ー ̄)ニヤリ

情報ありがとうございます!!(’◇’)ゞ
2009年12月15日 16:07
こんにちは~

私の住むド田舎でも”駄菓子屋さん”は無いですね・・・(^_^;)

10円のゲーム・・・よく5円のくじや10円のくじはやりました~(笑)

懐かしさと寂しさが交錯しますね・・・・。

コメントへの返答
2009年12月15日 20:32
こんばんは♪室長さんはじめまして!!

もう昔ながらの駄菓子屋さんは
完全に絶滅しましたね…
うちが住んでるところはいわゆる下町のエリアなので
逆にレトロの雰囲気を出すための
駄菓子屋さんっぽいお店が結構あります。

でも、変に小ぎれいで
見た目は駄菓子屋さんなんだけど
中身は全然違うんですよね…

また行きたいとは思わないけど
そういう景色がなくなってしまうのは
勝手かもしれないけどさびしいですね…
2009年12月15日 22:57
エレメカって言うんだ~。知らなかった。

その昔、メダルゲームみたいに10円入れて、ゴールしたら現金が出てくるお店がありました。
絶対違法だろ!と思いながらもたまに遊んでました(^^
コメントへの返答
2009年12月16日 22:15
そうなんですよ~!
エレクトロメカニカルマシンの略だそうです
すごい名前ですよねw

メダルゲームの勢いで
10円玉がジャラジャラ出てきたらすごそうですね!
ガキンチョ達がオオハマりしそう(笑)
2010年1月7日 19:16
ブログが上がんないんで・・・ここに・・・

少し遅めですが・・・

あけおめ★ことよろです☆

今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。

今年はほんとお会いしたいですね♪
コメントへの返答
2010年1月8日 0:22
明けましておめでとうございます|ω・`)ノ
すっかりひきこもりですw

そろそろ更新しようと思ってるんですが
一回休んでしまうと、腰が重くなってしまって…

こちらこそどうぞよろしくお願いします
遠征できるだけの気力を養わなければ!!

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation