• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

ちょっと疲れちゃってます…

みなさんこんばんは。
今日もクルマ弄ってますか?

なんだか最近、いろいろなことをするのに気力が起こらず
ぼんやりとしちゃってます…orz

昨日の日記に書いたように仕事が忙しくなってきているし
休みは確かに少ないんですけど、時間があっても
プレを弄る気が起きんのです…。

久々の休日で今日はプレ弄るぞーと、思っていたのですが
ダラダラ寝てしまいましたw


フォグランプやらイカリングやら魅力的なネタは
そろっているのにはじめられない…
彼女に仕事に行き詰って鬱になったときの顔してるといわれました(泣)

いまはこんな状態です
日記のコメントをいただいても返信が遅くなってしまっています
本当に申し訳ないですが、少しお待ちください
ボチボチやっていきます。

みなさんに心配をおかけするような内容のブログを
あげることを悩みましたが、ご報告ということであげておきます。
ブログ一覧 | 日々の雑感 | 日記
Posted at 2007/05/12 23:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 23:34
そんなときもあるでしょう?私なんざ、しょっちゅうですよ。
早く元気になるといいですね。
コメントへの返答
2007年5月13日 8:58
ありがとうございます!

ちょっと飛ばしすぎましたかね~w
私は元気ですよ。ちょっと、ヤル気が
起こらないのが悔しくて…

ボチボチやっていきます♪
2007年5月12日 23:38
あれ~
どうしたんですかね~

ちょっと飛ばしすぎたとか.....笑

マイペースでいきましょうよ~

ちょっと違うかもしれませんが、
私はみんカラで整備手帳やパーツレビューを
あげなくちゃって責に追われて
疲れちゃったことあります。

なので、時々なんも考えずいじるときありです。
(結局写真がないから後から困りますが......笑)

ドライブでも行きますか~~~~~~~~?
コメントへの返答
2007年5月13日 9:01
ありがとうございます♪

飛ばしすぎましたw

マイペースですね…。
完全に見失ってました。しゃんうりさんと
似たような状況です、
焦ってもしょうがないんですけどね
わかってるけどできない、
この気持ちやってしまわないと終わらない…

そんな思いで、みんカラを見ることさえ
億劫になってしまって…

ボチボチやっていきます(笑)
2007年5月12日 23:47
私も経験しましたが、鬱かな~?って思っても人に言い辛いし、医者にも行き辛い。
でも、心だって風邪をひくんだから医師の処方箋が一番。
あとウォーキングとかで程よく疲れてグッスリ眠る。
ボチボチ行きましょうや~
コメントへの返答
2007年5月13日 9:05
ありがとうございます♪

鬱は身近な人間がかかって
治療に付き添ったこともあり、
そんなに精神科にいくのは嫌なことじゃないんですが
自分では加減がわからないモンですね。

なんだかボンヤリしてダルくって…
プレ弄りは趣味なんだから焦っても
しょうがないですよね♪

ボチボチやっていきます!
2007年5月12日 23:54
こんばんは~。

人は誰でもそう言う時がありますよ。

焦らず、じっくり、気が向いた時に、自分の思う事をすればいいのでは??

無理は禁物ですよ。のんびり行き(生き)ましょう!!
コメントへの返答
2007年5月13日 9:09
ありがとうございます♪

ロフティーさんの魅力的なアイデアに
いつも感動しています!

ゆっくりいつでもやればいいや
と、思うとずっとそのことを考えちゃうんで
早くやってしまったほうがいい!!

な~んて思ってしまっていました(笑)
心や体に負担をかけてまで
やることじゃないですねw

のんびり、ボチボチ、やっていきます♪
2007年5月12日 23:57
仕事も、趣味も
調子の悪い時はありますよ。

がんばりすぎないでくださいね~。


コメントへの返答
2007年5月13日 9:11
ありがとうございます♪

そうですね、調子が悪い谷間のときに
無理してやってもいいことないですよね!

自分の中で少しずつ調整して
「やれるときにやる」
これを、忘れないようにしていきます♪
2007年5月13日 1:09
無理は禁物!
ボチボチとね♪
コメントへの返答
2007年5月13日 9:14
ブログのタイトルをつけるとき
自分の性格では「ガーッ!」っと
やってしまいそうなんで
『ぼちぼち日記』と、名づけたんですが…

結局、突っ走っちゃってましたw

のんびり&ボチボチで弄っていこうと思います♪
2007年5月13日 1:19
誰でも休憩は必要ですよね。
埼玉は「のんびり」がコンセプト。

マイペースでいきますか!!
コメントへの返答
2007年5月13日 9:17
ありがとうございます♪

みなさんの弄りのスピードに追いつこうと
自分の中で無理しちゃっていたようです(照)

せっかくの楽しいひとときを
自分でダメにするところでした。

先日、彼女を怒らせたのも同じ原因かと…反省。
「のんびり」&「ボチボチ」
少しずついきますのでよろしくお願いします♪
2007年5月13日 1:49
疲れた時はゆっくりするのが一番ですよ~

趣味なんだし、やりたくなったらやればいいと思いますよ~

コメントへの返答
2007年5月13日 9:20
ありがとうございます♪

確かに趣味が趣味じゃなくなって
きてたかもしれません…。
ゆっくりのんびり進んでいこうと思います♪
2007年5月13日 2:53
((´∀`*))ヶラヶラ♪そんなときもありますわ~~♪

ヾ(*´▽`*)ノキニシナーィヾ(*´▽`*)ノキニシナーィ☆!!
ゆっくり、行きましょう~\(禿 ̄)ノフフ~♪
コメントへの返答
2007年5月13日 9:26
o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o
ありがとうございます♪

カピバラさんのコメントはいつも楽しいですね
返信も楽しくしなきゃ!って、思いますよ(笑)

楽しくやるのがイチバンですよね!
いつも本当にありがとうございます
.゚+.(´∀`*).+゚.
2007年5月13日 7:51
疲れたときは寝るが一番!私は山積みの仕事放棄して寝ます(笑)
車の弄りは責務になってしまうと大変なんで、のんびり行った方が楽しみも長く味わえて良いんじゃないですか?
鬱は、性格的にまじめ、責任感が強い人に起こりやすい(かからない人は不真面目っていうことでもないですが…)らしいです。また、自分で抱え込んでしまうのも良くないので、重圧にならないストレス発散がいいと思います、寝るのも体を休めるのでいいと思いますが、あまりにも体がだるいとか、やる気がおきないや、仕事いくのがやだなあ~とか思ったら早めに病院へ行った方が良いと思います。鬱は精神病じゃないらしいですよ~。気分障害、心の風邪みたいなもの…。
コメントへの返答
2007年5月13日 9:31
ありがとうございます♪

ちょっと責務的なところあったかも…
自分の中で勝手に追い込まれてましたw

鬱に関しては私にも知識はあるつもりですが
いかんせんなってみないと加減がわかりませんね
ほんとに重度の鬱になったら
病院なんて行く気は起こらないだろうなと
今回思いました。

おかげさまでそこまでの状況ではないので
気分転換になるような何かを探して見ます♪

みんカラ徘徊も、あくまで趣味として
やっていきたいです♪
2007年5月13日 8:22
誰でもありますよ。プチ疲れちゃうときって!

気分転換に車から離れて電車で出かけてみては?
コメントへの返答
2007年5月13日 9:34
ありがとうございます♪

昨日はこんな日記書きましたけど
今日はかなりヤル気なんです実は(笑)

彼女のアドバイス聞いて
みなさんのコメント読んで、自分の中で
少し整理がついた感じですかね。

身近にあることから少しずつ
前に向かっていきたいと思いました。

のんびり&ボチボチで行くぞー!
2007年5月13日 15:04
そういう時もあるよ!!

別にみんカラもゆっくりやればいいんじゃない!!

のんびり、元気に遊びましょう~
コメントへの返答
2007年5月13日 20:05
ありがとうございます♪
だいぶ回復しました(笑)

プレ弄りも人生もぼちぼちやっていきたいです

ちなみに「ぷれいじり」変換したら
プレイ尻と出ましたw
大阪の某エロやんさんが喜びそうなネタですねw
2007年5月13日 21:28
苦あれば楽ありで、また良くなってきますよ!
私はそんな時は何もせずの~んびりしてリフレッシュします。
コメントへの返答
2007年5月13日 23:15
こんばんは。ありがとうございます♪

だいぶ復活しました!
みなさんのコメントも本当に力になりました

これからは力を抜いて
のんびりプレ弄りをしていきたいです♪
2007年5月13日 23:35
プレ之進さんの心中察します。私も似たような状態になってます^^;
一種の5月病でしょうか・・?

プレ買って、2ヶ月。まだ、オフ会に参加してませんが、ブログやら整備手帳やらアップアップと自らプレッシャーをかけてしまってる状態です。
そして、オフ会参加するぞ、っと、その前に・・・と言った具合で、追い込んでしまっているのかもしれません・・。
そして、追い込みすぎてみんカラ脱退も考えちゃいました;;

でも、プレ之進さんのブログと皆さんのコメント見て、マイペースで弄っていこうと思います!
そして、今度の北関東オフ有れば参加予定で進めてます^-^

まあ、深く考えず自分のペースで弄っていきましょう♪

コメントへの返答
2007年5月13日 23:52
snowpremachineさんこんばんは♪
やっぱりそうでしたか…。

どうも、みんカラに一気にはまった方は
まさに5月病状態というか、
燃え尽きちゃってるような方ほかにも
いらっしゃいますよね…

みんカラ脱退も考えちゃいましたか…
お友達が増えて、自分の弄りへの
期待感を感じるとどうしても無理しちゃいますよね

でも、私思うんですよ。
プレの弄りよりも人の結びつきが
重要視されるのが「プレマシーライフ」なんじゃないかって。

「プレマシー」のチームなんじゃなくて
「プレマシーがある生活(LIFE)」のチームなんだって思うようになりました。

オフ会に出ればそこには魅力的な人々がいます
その人たちに会わずに辞めないでくださいね♪

長くなっちゃいました…
snowpremachineさんの状態、本当に私と近い気がします。
何かあったら教えてくださいね。
私でよければ力になります!

苦しくなったら、ブログで愚痴っちゃいましょうw
誰かが(私も)見ていてくれて
きっといい返事をしてくれますよ!

私は今回のことで、プレライフに所属していて
よかったと思っていますよ。

次回の北関東オフではぜひお会いしたいですね♪

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation