【NERVIS】GRX130 Mark X Body ☆ 第7弾 サスセッティング
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
ボディ:YOKOMO GRX130 Mark X
ステアリングユニット:VX-DOCK
ステアリングワイパー:切れ角アップ ST ワイパー
ナックル:GX ver3
トレール:無し
ボディマウント:内側
F-ロアアーム延長:+20.0mm+2.0mm
F-ロアアームサス穴:内から2番目
F-サスプリロード:+3.5mm
サスオイル:YOKOMO SHOCK Oil #50
ピストン:3穴 (長穴加工)
シャフト:+2.0mm
スプリング:ハイブリッド 赤
ショックタワー取付高:下げ(上穴)
ショックタワーサス穴:外側
キャンバー :-9.0度
ハブ:+5.0mm
ホイールスペーサー:+1.5mm
F-シャーシブレース:無し
ウエイト:ナックルに3g
ホイール:(F)+6mm(Racing Performer High traction wheel)
タイヤ:TOPLINE
バッテリー :YOKOMO Ultra Li-po 5000mAh 100C
バッテリー位置:リア ランドセル
コース:FASTER《2019.01.19》
2
ボディ:YOKOMO GRX130 Mark X
ボディマウント:外
磁石上げ:+4.0mm
R-ロアアーム:VX ver3
R-ロアアーム延長:+4.0mm
レバー比1:内側
R-アッパーアーム:リアナックル+6mm
R-サスプリロード:+4.5mm
サスオイル:YOKOMO SHOCK Oil #150
ピストン:3穴
シャフト:+2mm
スプリング:BANEぴょん ミディアムソフト(黄)
ショックタワー取付高:中(中穴)
ショックタワーサス穴:外から5番目
キャンバー :-2.5度(空車体)
ハブ:+5.0mm
ホイールスペーサー:+1.0mm
R-シャーシブレース:有り(上のみ固定)
ウェイト:無し
ナックルサスピン位置:ナックル下穴
±0mm ドリパケ
ドラシャ:ハイトラユニバ
ホイール:(R)+6mm(Racing Performer High traction wheel)
タイヤ:TOPLINE
リアディフューザー:小
バッテリー :YOKOMO Ultra Li-po 5000mAh 100C
バッテリー位置:リア ランドセル
コース:FASTER《2019.01.19》
3
バッテリー位置:リア ランドセル
コース:FASTER《2019.01.19》
4
《リアバッテリー・ランドセル仕様》
シャーシ + バッテリー
・重量バランス
【 前:後 = 31%:69% 】
・車重(ボディ無し)
【 約1410g 】
バッテリー位置:リア ランドセル
コース:FASTER《2019.01.19》
5
《リアバッテリー・ランドセル仕様》
シャーシ + バッテリー + ボディ
・重量バランス
【 前:後 = 32%:68% 】
・車重(ボディ有り)
【 約1600g 】
バッテリー位置:リア ランドセル
コース:FASTER《2019.01.19》
6
《おまけ》
ベーシック仕様 + バッテリー
・重量バランス
【 前:後 = 42%:58% 】
・車重(ボディ無し)
【 約1340g 】
7
《おまけ》
ベーシック仕様 + バッテリー + ボディ
・重量バランス
【 前:後 = 42%:58% 】
・車重(ボディ有り)
【 約1530g 】
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ラジコン の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク