• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

TT復活&西へドライブ

TT復活&西へドライブ ディーラーで整備が終わったTTを引き取りにいって、その後平戸に行ってきました。
福岡は曇り&雨でしたが、長崎の天気を見ると晴れ。
なので平戸に行きました。

400キロくらい峠と高速を走ってテスト?しましたが、水温計も異常なし&クーラーもOK、オートマもウルトラスムーズ! 
バッテリーも換えたのでエンジンのかかりも良い。
バッチリ整備完了です。

いつものTTが戻って来て嬉しい♪

まずは川内峠に。

インフォメーションセンターを過ぎると「川内峠デイキャンプ場」という標識があり、海方面に降りる道です。


リアガラスに雲が写っている。


次は生月島のサンセットウェイへ。










いつ来ても素晴らしい景色の道路です。
車が少なくて開放感に溢れています。


人津久海水浴場の方へも行きました。





割と朝早い時間だったので、人も少なくてビーチを独り占め出来ました。
夏は賑やかになるんだろうなあ。


お次は砂浜から伸びた道の先に島がある風景。神社が見えますね。

淀姫神社と呼ばれているそうです。
住所が分からないので下にgoogleのリンクを貼っておきます。
https://www.google.com/maps/place/%E6%B7%80%E5%A7%AB%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.2477033,129.4175831,16.19z/data=!4m5!3m4!1s0x356ae7846f5118b3:0x25f8d3ed2fb10679!8m2!3d33.2490213!4d129.4168485?hl=ja


最後は風力発電所で夕陽を見て帰りました。
夕陽の色と雲が面白くて夢中で写真を撮っていました。





















最後に正面向いた写真も撮ってみた。

日が沈んだ後の燃えるような空は見えませんでした。
また今度に期待。

なんか何時も同じような写真ですが、給油キャップが見える側のバックからのショットが好みです。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/12/14 00:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2015年12月14日 0:44
復活、おめでとうございます♪

TTって正常だとすごくスムーズな動きをするクルマなんですね。
うちのTTもようやくスムーズに走るようになりました。

ただ、スムーズ過ぎて物足りない、って感じるのは贅沢ですね(^o^;)
コメントへの返答
2015年12月14日 7:52
ありがとうございます♪
カッパーキング様のTTも正常になられたようで良かったですね。是非いつかはTTクワトロスポーツを見せて下さい〜

>スムーズ
やはり安定方向なんですかね?車のキャラクター的に。
自分はクセになってしまい、結構な距離を乗ってしまいました。

個人的には、、ビルシュタインのサス&ショックセットを入れましたらTTがスポーツカーになりました(笑)
メッチャ楽しいです。
2015年12月14日 18:12
おめでとう!
TTは調子良い時は本当に気持ちよく走ってくれますね。

平戸はほんといいですね。
私は天草方面にドライブしてきましたが
海が綺麗でした。

SLKで平戸に行ってみたいなぁ
コメントへの返答
2015年12月14日 21:07
ありがとうございます♪
きちんとメンテをしてTTを長く楽しもうと思ってます。

サンセットウェイも復旧しましたので、この前のように快走出来ますよー
そう言えば前々回のブログを編集しましてHaruさんのTTR画像を追加しました。
また行きましょうV(^_^)V
2015年12月15日 0:05
何となくいつもの写真ぽいですが ^^
でも何度見ても良い景色ですねー

まだまだ部品の供給ある限りは(無くなっても?)修理して乗りたいですよねー
自分は何となく(供給というよりは値上げが・・・)心配になってきたので、今のうち目星の付く部品を取寄せておこーかと画策中です
コメントへの返答
2015年12月16日 7:05
おはようございます
平戸の自然は季節ごとに色々な表情を魅せてくれますので、通いつめる価値はありますね。

自分もお金貯めて、ストックパーツが欲しいなぁ〜
維持り、頑張りましょう!
2015年12月16日 22:01
復活(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ

パーツは壊れる物だし、交換さえしてやれば
元通りになればOK
まあ、高額パーツは御免ですが^^;

ボチボチ皆さんにアナウンスしていこうと思ってるんだけど、パワステホースが痛む頃かもしれないのでご用心。
kz_さんのTTはまだ高年式だから大丈夫だと思うけどね。

これは結構高額らしいので、ディーラーでの
交換は辛いので安く入る所があれば入手
しておくと良いそうですよ。
私も考えておかなきゃ。
コメントへの返答
2015年12月17日 7:43
おはようございます
去年くらいから色々賑やかになってきましたウチのTT(笑)
目標は100万キロですがwさてどこまでイケルか?気合い入れていきます!

今回はエアコンガスが漏れていた何とかって金具の交換とガスの補充。サーモ交換(クーラントも)、ATF交換、バッテリー交換も。まあ10万超えコースでしたが満足してます。
ATFはショップさんかディーラー交換かで悩みました。ただ今まで2回ディーラーで替えてて状態は安定はしているので、またディーラー(純正ATF)を選びました。
急に今までと違うやり方してATが不機嫌になりました困りますので。

そう言えば長く8Nに乗られているミン友さんがパワステのラインを2回替えられたと行ってましたね〜
2回目はイキナリ抜けてノンパワーになられたようで怖いですね(汗)
パワステラインの件も頭の片隅に入れておきます。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

フォロー&みん友はアウディTTオーナー以外の方も勿論ウェルカムです♪ 音楽も好きです。ロック、ギター好きな方も是非交流しましょう! 2006年より購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初代TTに乗っています

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation