• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tipicaの"かぷちくん" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年4月7日

フロントフェンダー下側パネル(ロアガーニッシュ)脱着&内部クリーンアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアミラー交換のためにドアパネルに穴開けをして、内部に手が入りさえすれば穴開け後に切粉の掃除や防錆処理が出来るのでドリルを使うことにそれほどナーバスになる必要はないと感じた。

フェンダー内部にも手が入り防錆処理が出来ればサイドマーカーの社外品への交換やフェンダーミラーの装着などいろいろ出来そうだ。

でもフェンダー内に手が入るのは難しそう…

フェンダーを外すにはバンパーから外した方が良いそうだし、上下フェンダーを外すとなると、戻すときにきちんとチリを合わすことが出来るかな?などと不安を感じます…

でも、みんカラに紹介される、いろいろなフェンダー脱着事例を拝読すると、フェンダー下側パネルだけならバンパーを外す必要もなく、比較的簡単に外せそうなので早速挑戦してみました。



2
ロアガーニッシュの外し方についてはこの父カプさんの記事がとても判りやすいです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/668176/car/570234/1051198/note.aspx
3
上記、大変わかりやすい記事ですが、補足するとタイヤハウス内のインナーフェンダーのタッピングネジを外すときに、このような超短いドライバーを用意しておくと良いと思います。
4
このエアアウトレットは数カ所のツメでひっかかってハマっているのですが、僕のカプチのように30年も外したことがないと硬化していて、ドライバーで壊さず、ボディに傷つけず外すのは大変難しいと感じました。
ヒートガンで温めて樹脂セラミックのヘラ(100均で購入)を使って外しました。

インナーフェンダーのネジを外して隙間から手を突っ込んで裏側から外すとやりやすいと解説する記事もありました。

5
ドアのヒンジ下のこのネジ。
僕のカプチにはネジが付いていませんでした!?
おかしいなあ…
ずっとディーラーでメンテしてもらって来ましたが、何かフェンダーを外しての整備が行われたのでしょうか??

写真は組み上がったあとですが、とりあえず手頃な6ミリのステンレスタッピングネジを打ち込んでおきました。
6
ロアガーニッシュのパネルはクルマの前方向に15ミリくらい横ずらしすると外れるのですが、それが全然動きませんでした。
苦労して外してから見たら、写真のように上部フェンダーと触れ合う面が両面テープで貼り付けられていました。これでは動くはずがない。

ディーラーでの整備の中で貼られたものなのか新車のライン生産時から貼り付けられていたものなのか…
(写真はきれいに剥がして掃除したあと。テープの型が残っている)
7
パネルを外すと錆などもなく比較的きれいな状態でしたが(タイトル写真)、枯れ葉やコガネムシの死骸が出て来ました。
8
パネル裏は錆もなく、きれいな状態でしたが、今後の防錆のためにプラサフを塗布。
9
あと、錆が見られたネジやネジ穴にサビキラー塗布、全体に防錆スプレーなどの処理をして元通り組み上げました。

ロアガーニッシュをはずしたら上部フェンダー内に手が入ることを期待しましたが、上下しっかりセパレートされた構造で下から手を入れるのは難しそうでした。

今度は上下フェンダー外しに挑戦しようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側サイドシル補修完了。からの右側サイドシル。

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その4

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その3

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その5

難易度: ★★

雨漏り対策?

難易度:

右側サイドシル補修 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー、HUD、運転席周りをスッキリ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:04:48
可児ケミカル フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:17:43
RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:12:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation