• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

熱(暑)かったKLC3周年オフ(遅ればせながら)

熱(暑)かったKLC3周年オフ(遅ればせながら) さてさて、7/20(日)からもう3日も経ってしまいましたが、この日は嵐山・高雄パークウェイの菖蒲池駐車場にて、所属するKLCの3周年オフがありました。
→いつも通りオフ会のブログUPが遅れておりますが、まだUPしてない方も少しはいらっしゃる、と信じたい(笑)



0.序章
今回は準備も万端だったのと、行きの走りも少し楽しみたくて嵐山ルートから行くつもりでしたので、早めに出かけることにしました。

スタッフさん以外では3番目の到着です。
お手伝いできることは一杯あったと思うのに、気が効かなくて申し訳ありませんでしたm(__)m


1.オフ会午前の部
参加は66台だそうで、全台数がコンテスト参加、そしてそこから「KING OF LEGACY」を決めるというこれまでにない形式でした。

2周年オフのときはどなたに入れるかかなり悩みましたが、今回は到着された瞬間に目を奪われるクルマがありました。
そう・・・
外見も内装もエンジンルームもほかも全てが青い「あおい☆さん」です。
2周年オフで見たときから更に進化されてて、見た目のインパクトとキレイさは半端じゃないものがありました。

一方、特別賞(コダワリ度NO1)をどなたに投票したらよいかは、候補が何台もあって悩みました。
最初は全て見て廻るつもりだったのですが、15分もしない間に気力がdownしはじめ、撮影も全ての自己紹介カードを見てまわるのもキツクなりました。
きっと、全てを見ては廻っていないと思います(すみません)。
でも、投票結果と概ね似たような感想になったようなので、少し安心しました(笑)

今回名刺も新調し、クーリング対策(帽子・タオル・冷却スプレー・冷却シート・クーラーボックス)もバッチリ準備して気合たっぷりで臨んだKLC3周年オフでしたが・・・

2周年オフのほうがよほど暑かったと思いますが・・・

去年より動きまわれない自分がいました(汗)

パラソルの中が会話が楽しかったってのもありましたが(^。^)


2.オフ会午後の部
午後からは、試乗会となり結構自分のなかでは盛り上がりました(⌒▽⌒)
乗せていただいたのがレガ衛門号とじろー号、あと自分の・・・

これまであまり他の方のクルマのハンドルを握らせてもらう経験がなかっただけに、緊張しつつも楽しいものとなりました(^^♪
特に、コーナーの立ち上がりやストレートではターボの楽しさを少し垣間見ることができました。
また他の方のドライビングが参考になり、有意義でした。

とりあえずマイカーはこういう場所ではアンダーパワーなことを再確認。
でもトルクは確保できているかなー、ということも分かり、たぶんコンディションは上々ですね。
(メンテしたばかりだしね)

なお、ワタシは安全運転圏内だと思いますが、お仲間内にはスリリングかつもっと楽しい思いをした方もおられたようで(笑)

途中、駐車場脇の喫茶店で小休止(かき氷で生き返りました)



3.不用品争奪じゃんけん大会
去年は全体2位となりましたが、今年は全く縁がなかったようですorz
いつものお仲間が勝ち進み豪華商品をGETしていきました。(HKSのオ○ル2缶とか)
もうチョキ作戦は通用しないでしょう(-。-)ボソ


4.オフ会解散後2次会
あき104さん・INTENSEさん・KAZU☆11さん・KOZUUUさん・みつまめB4さん・よこさんBL5さん・レガ衛門さん・まつレガの8台で嵯峨ニック近くのファミレスに

ここでもAさんのトークが炸裂していたってことがトピックかな(笑)


5.3次会(杉千代)
KAZU☆11さん・よこさんBL5さんとは2次会でお別れし、KOZUUUさんの先導でらーオフへ
大を頼みましたが全然足りませんでした(汗)
ここで、INTENSEさんに26日オフのお店のウマさを教えてもらい一同テンション↑↑↑


6.4次会(SAB京都にて物欲オフ)
レガ衛門さんはここでお帰りになり、5人で店内物色に。
ワタシはそろそろ腰痛が出てきて、立ちっぱなしが正直きつくなりお行儀の悪いことをし始める状況にε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
Aさんに諌められながら、みなさんのトークと気になっている新製品のイ○フォメー○ーを見て気を紛らわせていました(爆)

結局、朝6時半に起きてなんとか22時前に帰宅しました。

この後、麦汁を飲んだら更にカラダが暑くなりドキドキしたのは言うまでもありません(爆)

でも充実した1日となりました(^^♪

翌日にも響きましたが、休みでよかったー

てかこの後も夏休みが続いております(爆)

みなさん、すみませんm(__)m

1日おきに予定を入れているので、空きは有意義に使わなければ(汗)

今日は、明日お出かけのためにまたまた冷却セットを(笑)

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/07/23 21:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 21:56
お疲れ様でした^^

KLCオフは9月もいけないと思いますが、
あまあまは何とか続けます^^;

もしかしたらお任せするかもしれませんが
そのときはお願いしますね。
コメントへの返答
2008年7月24日 13:01
今年のLCFは不参加ですか・・・
残念です(;´・`)
KLCではなかなかお会いしませんねえ

お手伝いはなんなりと(^^)

2008年7月23日 22:38
今日もこちらの最高気温は32度。
やっぱり京都は暑かったですね。

私もかき氷には救われました。
今度は私も、自分のクーリング対策しなければと。
次回もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2008年7月24日 13:07
こんにちは♪
今日も京都は酷暑です(+_+)
出掛ける度にクーリング対策ですわ(笑)

次回はLCFでお会いできるのかな?
よろしくお願いしますね

2008年7月23日 22:47
先日は酷暑の中、お疲れ様でした♪

新調のお名刺、約束通り交換でき一応、クリアかと・・・(笑

でも、後のお話も出来ず失礼致しましたがこんなマイレガでよければ試乗はいつでもウェルカムですんで気軽にお声掛け下さいね^^

では、また次回お会い出来る日を楽しみに!
コメントへの返答
2008年7月24日 13:15
先日はお疲れ様でした♪

実はNやんさんと、シマちゃんさんのに乗りたいねえ、と話していたんです
タイミングが会わず残念です(-.-;)

もしプチオフな機会がありましたら、旨々なお店にも連れてって下さい(爆)
2008年7月23日 23:07
お疲れ様でした。

お名刺、頂きそびれました~っていうか、お話できませんでしたね(泣
次回はぜひ♪

夏はやっぱり「かき氷」ですね。私も同じくかき氷に救われました。
美味しかったですよね~ヽ(^◇^*)/

チョキ作戦で私は2位を獲得したので、次回も大丈夫かも?!
コメントへの返答
2008年7月24日 13:22
あ~っ!!
ゴメンなさい!
渡してなかったです~m(__)m
しかもお近くでしたのに

次回こそよろしくお願いします

かき氷はあの涼しげな店内で食べたんですが、ほっこりしました(^^)

ワタシも去年はチョキ作戦で2位だったんですよ
今年はよまれないようにという意識が働き、ウラをかきすぎました(笑)

2008年7月23日 23:29
お疲れ様でした^^
短い時間でしたがご一緒できて良かったです。
お車、足元かっこイイですね~しばし見とれていました^^。

またお会いできる日を楽しみにしております。
早退失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2008年7月24日 13:32
先日はお疲れ様でした(^^)
ありがとうございます♪
やっとアタリも付いてきて、機能的にもよい感じになってきました

お休みが少なくて大変ですね。
僕は貰いすぎかな(笑)

また地元コソミででもお会いしましょう(^^)
2008年7月23日 23:47
乙でした。
ワタシもAき104さんのレガに同乗させてもらいましたら、スロコンの効果が体感できたことが収穫ですね。
同じコースを同じドライバーが走るときに同乗してると分かります。
マイレガの加速のトロさが・・・ワンテンポ遅れるんですね。
やっぱり、ECUをなんとかしなきゃね。
コメントへの返答
2008年7月24日 23:24
乙でした

「Aき104さん」ってほとんどそのまんま(笑)
NA乗っている者からするとワンテンポ遅れても凄いのですが(^▽^;)
普段GT乗っている方の運転にも同乗してみたかったですね

レガ衛門さんもまだまだ弄る気満々とみた(¬д¬。)
2008年7月24日 7:48
遅いコメント、失礼しますm(__)m
日曜日は暑い中、お疲れさまでした♪

2周年以降の進化にも気付いて頂けて、
嬉しいです(^^)ありがとうございます!

オフ会後も、楽しまれたようですね☆

コメントへの返答
2008年7月24日 23:42
コメントありがとうございます(^^)
それとKING(QUEEN)おめでとうございます♪
これからの進化も楽しみです(〃^∇^)

アハハ、いつも2次会以降が長いですね(^▽^;)

LCFでお会いできれば良いですね☆
2008年7月24日 19:46
20日は、お疲れさまでした~!

本当に暑かったですね~後でバテました。
(帰宅したのは、20時頃でした。)

まつレガ号の変化には、大変驚きまくりでした。1年でこんなに変わってしまうなんて~!
完全に置いて行かれました。(泣)
じろーくんもすごかったです。

また、次回会うまでには自分も変化しようと心に決めました。
時間があれば、自分もSAB行って見たかったなあ~!(未だに行ったことありません)

あと、スタッドレスありがとうございました。

次回会うときを、楽しみにしていま~す。
コメントへの返答
2008年7月25日 0:54
お疲れ様でした!

yoshiさんとお会いしたころは、ここまでやるとは自分でも思ってもなかったですw
恐るべし!(* ̄□ ̄*;
4本だししてからどんどん深みに・・(汗)
じろーくんは、あのサイドラインかっこよすぎ(^^♪
ここまできたら、NO1を目指してほしいです

>次回会うまでには自分も変化しようと心に決めました。

ダマチューンできそうですか(笑)
ご家庭第一でね(^^)

タイミングが合えば、岡山でも行きますよ
そのときはご案内よろしくです
SABがよければサンシャインKOBEででも・・・
2008年7月24日 20:27
お疲れ様でした

夏!!って感じの一日でした。
夏はやっぱり暑くなくっちゃ(やせ我慢)><

他の方のお車に乗せていただくと、自身の車のいいとこ、悪いとこが露骨に出ますね。
myレガも改善をしていかないと・・・(まだまだです)

次のイベントも宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2008年7月25日 1:02
お疲れ様でした

そうそう暑くなくちゃね(でも何事も限度が(^。^;))
あれ以来、外出には帽子と冷却スプレーとタオルを常備するようにしました

今度、KAZUさんの走りも同乗させて下さいm(__)m
NAは走りやすいけど、ターボの加速感もやみつきに(汗)

LCFもスタッフご苦労さまです
26日は残念ですが・・・
2008年7月24日 22:37
お疲れ様でした~^^
画像がLさんのですが・・・
足!?
まつレガさんのブレーキ体感したかったです
次回・・・今週末もよろしくです♪
コメントへの返答
2008年7月25日 1:05
運転してるの自分だし、記念にね(^^♪

今週末も楽しみですね(〃^∇^)
また金曜の夜にでも道中どうするか相談させてね(ALL下道はなしで(笑))
2008年7月24日 23:06
お疲れ様でした。
暑かったですが、やはり緑があるだけマシなような気がしました。

また次回も宜しくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2008年7月25日 1:08
お疲れ様でした。
木陰から風が吹くだけマシでしたね

ええっと・・・
土曜は許可出そうですか
2008年7月24日 23:44
お疲れ様でした(^∀^)
え~と、今回もセンターパネルのブラック化を見て貰えずに残念でした(T-T)
次回は色が変わっているかも(笑)
やはり峠は後ろを走る方が楽ですね(爆)
コメントへの返答
2008年7月25日 1:10
お疲れ様でした♪

えーと・・・
今回の暑さでは、さすがにセンターパネルには気が廻りませんでした

あららモデルチェンジ?
それはそれで楽しみです(^_^)

よこさんの前はつらいよ(爆)
2008年7月25日 1:46
お疲れ様でした。

2次会以降も参加したかったですが・・・いけませんでした。(;つД`)

しかし暑かったですねー。

また次回!^^
コメントへの返答
2008年7月25日 18:48
お疲れ様でした。

2次会は、ええネタのところ行かれましたやん(笑)

今日になって夏バテか夜更かしが祟ったか、体がだるくなって来ました。温存しないと明日に響く~(;´・`)イヤン


プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation