• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Denden711の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
奥さんから『ナビが案内してくれない』と報告がありました。
昨日の空き時間に適当に目的地を設定して近所をドライブ。
主要幹線を案内するナビの案内を無視し、裏道を進むと画像の通り。
のっけからルート案内は固まったままリルートは一切しない状態。
途中、車を止めて画面を見ると自車位置までズレている。
この時オーディオ機能は問題なく動作。ソースの切り替えも普通に出来ている。
ナビもリルートはしないものの画面は動く。
デモ走行や再検索をすると今までの案内は無かった事になって、今の場所から案内開始。
でも、ルート案内はそのまま固まる。
2
みんカラの先輩方がMOPナビで似たような不具合を整備手帳にしていたのを見たことあるので、アクセサリー検索システムから207NBiの故障診断を閲覧。
残念ながら、故障診断はハード的な内容しか書いてなかった。
仕方なく、先輩方の記事に沿って、エンジンOFFでリンクアップ端末を外す→ナビ起動から販売店ダイアグ。
画像の『全てのキャッシュ削除』を選択。

ナビが正気を取り戻しましたぁ~
自車位置も道路からズレることはなくなりました。

インターナビのキャッシュが不具合の原因みたいですが、故障診断のマニュアルにも載ってないので、Dでも知っているサービスさんしか治せないのかも?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

THREEKEY Magnetic Car Holder TK-C201取り付け

難易度:

インターナビ通信モジュール交換。3G→4G

難易度:

フロアマットを新しく

難易度:

テレビキャンセラー&ナビキャンセラー TVキット取付

難易度:

TVキャンセラー&HDMI入力ケーブル取り付け

難易度:

純正ナビのオーディオ調整♪(再掲)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月の悪夢、やっと収束 http://cvw.jp/b/3212100/48597887/
何シテル?   08/13 20:15
Denden711です。よろしくお願いします。 今まで持っていた車  パルサー   シビック(EK9)  カローラ(AE100)  フィット(GD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] WIP No.252-補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:47:09
エアコン自己診断センサーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:44:58
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 15:41:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車、RG1ステップワゴンから乗り換え。 クルスピの新車を契約する一歩手前まで行きました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カッパーブラウンスタイルの白 乗り換え検討中に試乗車として一回乗った車! まさか数か月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation