• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱの"えぬ。" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

インターナビ通信モジュール交換。3G→4G

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HSK-1000G
最近のホンダ純正ナビに接続されている、リンクアップフリーの通信モジュールです。
3G網のサービスが終わり使えなくなっていた機能が、この4G網のモジュールに交換することで復活。
溜まっていた走行データも無事にホンダのサーバへ転送され、スマホアプリへの連携もバッチリです。
2
こちらは旧い3Gのモジュール。
廃棄で良いのですが、今度ディーラーさんに返却してこようかな。
持ち込みダメとか、処分有料とかなら、自らの手で破壊します。w
3
コレでまた、ちょっと快適な感じに戻ります。かね?
まぁ、普段は気にしない機能なので、気付かないかも知れません。
4
ところで今回の入れ替え費用ですが、
ディーラーさんで聞いたら34,000円でした。
いやいや、そこまでして交換する気はないわ、ほっとこうかなぁ〜と、フリマサイト系を見ると1/10の値段で中古品が…即ポチでした。
交換なんて、USBのスティック挿すだけだし。

尚、N-BOXは台数が出ているからか有料。
不人気の某車種たちは無料交換。
そもそもメーカー都合で勝手に付けてる機能。なのに、扱いが違う理由がわからない。。。
なんだかまた、ホンダというメーカーの姿勢に、疑問を感じるのでした。
「そーゆーもの」なのかもですが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キイロビン ゴールド

難易度:

純正ナビのオーディオ調整♪(再掲)

難易度:

フロアマットを新しく

難易度:

洗車

難易度:

テレビキャンセラー&ナビキャンセラー TVキット取付

難易度:

ベルト鳴き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと走ってきましたー」
何シテル?   08/16 17:14
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスタンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:55:30
バイクシート神戸 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:53:27
ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:00:35

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation