• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱの"えぬ。" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

純正の本革ステアリングへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古部品屋さんから購入した、N-BOX JF4 カスタムターボ用の純正本革ステアリング。一部キズありとのことで、お安く手に入りました。
2
他の方が説明されているので割愛しますが、該当のヒューズを抜いて、エアバッグを取り外し。
3
緑のカプラーは、ホーン用。
グレーの平べったいカプラーは、エアバッグ用です。
こじって外すと言う解説がされていたりしますが、コネクターをよくみると、左右の白いストッパーがありますのでコレを上?につまむ様にすれば簡単に外れます。こじっちゃダメ。
4
さて、コレまで見た中でも変わり種の、センターボルト。10mmの六角用ソケットをつけて、長めのトルクレンチかまして外しました。
あ、上にある白いカプラーは、ステアリングスイッチたちの配線です。こちらもロック用の爪に気をつけて外しておきましょう。
5
緑のカプラーは、再度はめる時には配線ガイドにこんな感じで止めましょうね。参考に。
6
あ。今回購入した革ハンドルは、ここのシルバーのとこが傷になっていました。
なので、元のウレタンハンドルのパーツと、ここだけ交換しました。
7
で、サクッと交換したあとの景色。
ちょっとステアリングスイッチ周りのパーツにメタリック入ってますが、全体的にはそう違和感は無いかな。

8
助手席側からの眺め。
たぶん、普通に見ても、誰も気付かない。

あえて残したパドルシフトは、信号待ちとかで暇な時に、カチカチするといいかも?w
9
ステアリングテーブルをつけるとこんな感じに。
コレを使う時にはシルバーのプラパーツに傷がつくかもなので、とりあえず布を挟んでます。
毎回挟むのは面倒なので、今度、テーブル側に薄めのクッションテープ貼る予定です。

自己満足の改良?でした。( ^ω^ )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

THREEKEY Magnetic Car Holder TK-C201取り付け

難易度:

ステアリング交換

難易度:

フロアマットを新しく

難易度:

OIL・エレメント交換

難易度:

ベルト鳴き

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと走ってきましたー」
何シテル?   08/16 17:14
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスタンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:55:30
バイクシート神戸 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:53:27
ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:00:35

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロさん。 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
ホンダ フォルツァ フォルツァん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation