
先週の土曜日の事ですが…(^^;
トゥーイーターの移設とリアスピのケーブルを交換しました。
トゥーイーター移動&リアスピケーブル交換
ホントはお出かけしたかったんですが、Aピラー弄るとなると晴れていないと出来ないので…(^^;
Aピラーの結構上(目線よりチョット上)に移設したんで、定位が更に上がり良い感じに鳴ってくれてます。
フロントガラスにチョットはみ出してますが、然程気になる事はありませんでした。
リアスピもOFCケーブルに交換した所為か、以前より良く鳴るようになりました。
オープン中も無駄にトランク内で鳴ってるのが変な感じです。(^^)
オープン中だとウーファー的な効果が上がったように感じかな?
こうなるとオープン用にリアトゥーイーターが欲しくなりますねぇ…(^^;
その前にフロント側もケーブル交換だな。
あとテストとして、以前の車に付けていたボックスタイプのリアスピが余っていたのでシート裏に仮設置して鳴らしてみたんですが…
私にはチョット合わないようでした。(^^;
この辺りは個人の好みによる所が大きいでしょうから、視聴してみるのが良いでしょうね。
「おはくま」に参加いただけると、ブランコ号と綾麻号でほぼ視聴が可能ですよ。(^^)
ついでに、最近MP3じゃなくて久々にCDで鳴らしてみたんですが…
やっぱCDの方が音良いな~(*^^*)
なんかCDチェンジャーも欲しくなってきた。(^^;
ブログ一覧 |
コペン弄り | 日記
Posted at
2008/03/25 01:06:33