• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カーズの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

CABANAシートカバー パークレーン取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
思わず衝動買いのシートカバー。
CABANAのパークレーン!

実は以前からいいなと思ってました。

本当はブラックが欲しかったのだが、ブラウンの良さげな出物(使用期間半年程度)が出品されていたので、コレは『 出会いだ! 』と思って気合いでゲット!

ってか、新品は高くて買えんョ💦



2
まずはリアシートから取り付け。

手前を赤↑の様に両手でグイッと引き上げると座面が持ち上がります。

座面は両端のフックで留まっているだけです。

次に白丸のところにフックがあるので、白⤴︎の様に押し込みながらさらに手前を引き上げると完全に外れます。
3
白丸の裏にはこの様なフックがあるので、先の様に押し込みながら座面を取るのです。

これを理解してないと、持ち上げたはいいが全く外れないという事に。
4
座面両端のフックは写真のような押し込み式?になっており、簡単に付け外しができるようになってます。

安心して『グイッ』と持ち上げちゃってください。
(想像はしてましたがシート下が汚ったねー…)
5
シートカバーを被せたら逆の手順で元に戻します。
特筆する事もなく、サクッと取り付け。

本来ならば、次はリアの背もたれなのだが…ワケあって助手席のカバーに着手。

※理由は後ほど…
6
ちなみに、ISOFIXカバーがうまく戻せないという場合は
シートをしっかり押さえて、手のひらでグイ〜ッと押し込めば、わりと簡単に付けられます。

コツは親指の根元あたりで押し込むとしっかり力が伝わるので簡単に押し込めます。
(無理に指で押し込もうとすると、指がぶっ壊れます😆)
7
カバーの端を指で面倒みてやりながらISOFIXカバーのフックを写真のようにバーに引っ掛けてやります。

②へ つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ただ拭いただけ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

PCVバルブカバー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

不調

難易度:

車検対策で外したLEDウィンカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コメント…どう?」
何シテル?   01/14 18:24
☆カーズです。よろしくお願いします。 2021年、MINIがメインでHSがサブになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールレンズ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:25:41
トヨタ(純正) ファンカーゴ用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:16:09
じむに リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:30:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーSの後期型に乗ってます😄 2025.2.5🎶  ここ最近は修理ばかり ...
マツダ AZ-オフロード パチニー (マツダ AZ-オフロード)
この子は『パチニー』と名付けられました。 理由は下に↓ 2024,1,13 我が家の ...
レクサス UX レクサス UX
またレクサスに戻ってしまいました✨ 奥さん専用モビルスーツ🤣 思いがけない出来事で我 ...
スズキ アルトラパン スーパーサブ (スズキ アルトラパン)
2022,10,8 またラパンに戻ってきちゃいました😄 最新型ではなく、HE22S😝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation