• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

族・大笹牧場制圧!

族・大笹牧場制圧! 写真は、ろまんてっく村から大笹に向かう途中で後続とはぐれてしまい、山道に入る手前で、遠方からやってきた鈍速さんの給油タイムをとっているところです。







往路では、蓮田SAから東北道でゆっくりと90~100km/hで隊列を組んで走ってきたのですが、だんだん車も少なくなってくると、徐々に追い抜きなんかも始めて、そのうち私のDR仲間ビリーさんが煽ってきました。

かつては炎30さんも交えてバトルをした仲ですので、熱いものが込み上げてきてしまい、ちょこっとだけメーター振り切りさせていただきました。
炎さん同乗のモンキチさんのブーンも一緒に!

炎さん、私には確かに炎さんの4ドアDRが見えてましたからねw

噂によると、ビリーさんの相方さんの指示だったという話でしたが(^_^;)
本当に今どき珍しい方ですよねw

私がずっと低回転走行してるところから、一気に加速した時に一瞬噴き出す黒煙をみて、
「ジンジンきちゃった~!」
ですからね~(爆)




では、残りのフォトギャラリー、一挙放出です!

もし紹介文に間違いや付け加えて欲しいことがあれば、遠慮なく言って下さい。



みんなのDR紹介(1~8)

みんなのDR紹介(9~16)

みんなのDR紹介(17~22・他)


※東北軍団(仮称)の方々のDRを見て、一つ決意を固めました。

 封印を2つ解きます。



ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2007/09/23 19:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月23日 20:10
飛び入り参加ありで、楽しそうな雰囲気が!!
(゚д゚)オォ…。

封印が…とても気になりますが…?
(¬_¬) ジー…
コメントへの返答
2007年9月23日 22:18
飛び入りと言っても、お会いした事はあるんですけどね~。
みんカラのお友達のツテではなくて、みんカラを閲覧していた方がろまんてっく村で飛び入りし、その方が情報を流してくれたみたいです!だーく^^vさんに封印の話を突っ込まれると、とても恥ずかしいですw
ちょっとしたモノですよ!

詳細は後ほど(^^)
2007年9月23日 21:21
ビリーさんと相方さんの話は最高でした♪
『ジンジンきちゃった~!』『もっと飛ばして~』はマイブームになりそうですw
コメントへの返答
2007年9月23日 22:19
あんな女性とお近づきになりたいですねw
楽しそうですよ!

>『ジンジンきちゃった~!』
>『もっと飛ばして~』

かなり流用できるかと!
2007年9月23日 21:45
(´Д`;)ハァハァ

(¨! Fスポの装着率が高いですねw


>封印を2つ解きます。
エートォ (・o・) エートォ…キャバクラでしょ‥。
(~ヘ~;)ウーン ジョシコーセーカァ???
コメントへの返答
2007年9月23日 22:23
Fスポみんな付けてますよね~。
FRPに塗装だと、すぐに塗装が剥がれてきてしまうので、私は純正ベースでアルミスポイラーを追加の形が一番お気に入りです。

封印は~、銀座のクラブと~、女子高・・違うよっ!!
2007年9月23日 22:04
ウゥム...
フォトギャラにおいらの腰高DRを並べたかった (-"-);ウーム…

封印とは例の...?
コメントへの返答
2007年9月23日 22:31
私も翔鶴さんのDR並べたかったですよ~(T_T)

一緒に参加出来なかった会で大笹に行って、写真だけとってきますか~?
卒業アルバムの写真撮れなかった子が空の部分に思い出みたく写ってるアレでアップしますよw

封印?
いや、今度は外装では無いですわ。
内装でもないそうです-_-;
詳細は謎のまま・・・。
2007年9月23日 22:22
写真紹介ありがとうございます。
コメント見て思ったんですがそれにしてもよくみなさんの事知ってらっしゃいますね!
たまには川口にも顔出そうかと思っています。
ではまたどこかでお会いしましょう!本当にお疲れ様でした~
コメントへの返答
2007年9月23日 22:35
いや~、半分くらいの方の事は全然知りませんでしたよ!?
自己紹介のうろ覚えですw
あと、この車は誰々と一緒に帰ったよな~とか、そんな曖昧な記憶しかなくて・・・。

たぶん少し間違いがあります!
ツッコミ禁止で!

川口は10月13日ですね!
メンバーの方から直々にお誘いを受けましたので、私は行くつもりです!
2007年9月23日 22:38
おつかれさま。
楽しく無事にミーティング終了されて何よりですね。

できれば参加したかったのですが土曜日のこの時期は仕事が忙しく休みがとれませんでした。
コメントへの返答
2007年9月23日 23:07
私もポッポKATANAさんや赤影さんは、なんだかんだ言って来るのではないかと思っていたのですが・・・。

この時期は難しいですよね~。
ハチマルミーティングの時期はいいですね!
でも、もし来年もやるとしたら、同じ時期にしたらお互いに行き来できなくなりますしね~。
時期を選ぶのも難しいですね。

来月行きますので。
宜しくお願いします。
2007年9月23日 22:48
こんばんは。

>「ジンジンきちゃった~!」

(;´Д`)ハァハァ
着眼点が違うおろかものです(^_^;)
しかしうらやましい光景だ・・・
自分はDRが手元になくテンション下がりっぱなしです。

早く、早くあの場所へ連れていってくれ!(謎)
コメントへの返答
2007年9月23日 23:10
どうも!

>「ジンジンきちゃった~!」

私も「どの変がですか?w」
と尋ねたのですが、2回とも流されてしまいました(爆)

早くDRのコックピットに体を沈めたいでしょう!
私が代わりにシートを暖めておきますよw

あの場所?
アソコかな?
2007年9月24日 0:26
蓮田からの東北道…楽しかったです
急にいい音がし始めたって思ったら
すごい勢いで加速していくDR達…
慌てて加速するもなかなか追いつけねーって。
こんな経験が嬉しくて嬉しくて。

「ジンジンきちゃった~!」には一瞬耳を疑いました(笑
あんなセンスを持っている方がいるとはすばらしいですね
こんなセリフ聞いたことねぇ…(涙
コメントへの返答
2007年9月24日 9:34
お疲れ様でした!
米がなかったの、無事帰れたか心配しておりました。

東北道は急にすみませんm(__)m
鈍足さんなんかは、おそらくガンガン行きたいんだろうと思っていたのですが、特に往路は絶対に事故を起こしたくなかったので、自粛してたんですよ~。

ただ、ビリーさんとはやっぱりヤラないわけに行かなくて、少しだけ・・・。
先導車失格ですよ~。
ビリーさん、走ったら私より速いですよ!?
でも、帰りもかなり面白かったっしょ(^_^;)

>「ジンジンきちゃった~!」

一瞬ドキッっとしましたよ!?
こういう女性と一緒になれば、DR生活は安泰ですよ!?
うちはけっして全面的な理解を得ているわけではありませんからね~。
2007年9月24日 11:13
ビリーさんの走りで物足りないのにビックリ!?

でもまだまだだよね!?

もうやめようよ・・・までは行ってないでしょ(爆

でも僕は長らく速度域が違う生活なんで・・・

ジンジン・ビリビリですかあ!!また首絞められますわ・・・
コメントへの返答
2007年9月24日 16:28
一般的に見れば、ビリーさんのあの走りで十分だと思うのですが・・・(^_^;)
あれ以上やれとおっしゃるのでしたら、炎さんやモンキチさんを交えて某週間以外の時にでも!

!?
か、刈谷の時?
2007年9月24日 20:11
説明入りの画像有難う御座います、でもうちらの仲間は、もこさんとえすぷりさんを

除けばオレいれて3人ですよ???

封印凄く気になります・・早く教えてください。
コメントへの返答
2007年9月24日 22:30
ごめんなさい。
少し訂正しました。
また確認していただけますか?

封印・・・ネタバレ厳重注意ですよ!?
東北軍団(仮称)の標準装備のアレですよw

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation