• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

エリア88は名作だ!

エリア88は名作だ! 今更ですが、エリア88を観ました。
※アニメ版ですけどね








あなたの言う通り、エリ8は名作です!!

初めて漫画で読んだときは、絵の古臭さに萎えましたが、アニメは新しい技術を盛り込んであるので、見ごたえもあって、とても面白かったです!

話にカメラマンが出てくるあたり、作者(絵を描いてる人)もかなり構図にこだわって描いてるな~って感じましたね。

更にカメラが NIKON F3 ってところが憎いですね!
チタン幕とかハイポイント(だっけ?)とかは、よく分からないんですが、スタンダードモデルですかねぇ?

チタンなんか買ったら、修理対応ができません・・・。

今はマニュアルはFEしか持ってないんですが、F3は格好がいいので、いつかは・・・です!



私に出来る事は、これぐらいしか無いからねぇ。



ハリアー最高です!

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2007/12/24 17:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 17:42
こんばんは

この作者の作品は結構好きでよく読んでました。

古いアニメ版は学生の頃観たのですが、これも見掛けたら観てみます。
コメントへの返答
2007年12月24日 22:38
試しにワイド版を1巻だけ買ったんですが、思ったよりつまらなくて捨ててしまったんですよ。
また買おうかな?

私はレンタルビデオ屋でコレが見つからなくて、yahoo!動画で観ました。
高くつきましたよ・・・(ーー;)
2007年12月24日 18:11
えーと…。
コレに付いて…tekkamenさんと熱く語った思い出が…w
(・・);

…てか、2週間ほど前の事なのですがwww
( ̄▽ ̄);ナハハ
コメントへの返答
2007年12月24日 22:40
新しいアニメ版を観たんですが、凄く深いですよね!
もう一回みてみようかな?

私はいつも遅れてるんですよ。
後から追いつくんですw
2007年12月24日 21:04
コミック・劇場版・TVアニメ版と内容が最終的に違いはありますが、どれも好きですね。
以外とミッキーが好きだったりします。
コメントへの返答
2007年12月24日 22:43
劇場版てのもあるんですか?
コミックはどうですか?
もしコミックも本当に面白いなら、買ってみようかな~。

ミッキーは、必ず必要な二枚目キャラですよね!
死んで行くと思ったんですけどね~。

2007年12月24日 21:07
ども(*・ω・)ノ


えりぱちは名作です。うん。
コメントへの返答
2007年12月24日 22:44
やっと顔を出してくれましたねw

(仮名)さんを釣るにはアニメネタ・・・と。

あとお勧めはありますか~?
2007年12月24日 21:07
F3はいいですよね~!
買えませんが(涙)
ご存知のように視力が悪いので、AFがいいなと!(笑)
あぁカメラ欲しい???
コメントへの返答
2007年12月24日 22:49
F偶数機は微妙ですが、4はマニュアル/オート切り替えで、なかなか良いと聞いた事があります。

以前、友人にF5と予備にF3、更に予備にF3をもう一台借りた事があるんですが、F3は最高でした!

しかし、F5はエクセレントでしたよ!
絞りかシャッター優先で撮れば、勝手に最高の画が撮れました!
いつかはF5だと思ってましたが、NIKONが渾身の新型F6を出しましたよね!?

今更だと思いましたが、VJ23ガンマを'96年に投入したような男気・意地を感じました!

次に買うカメラは・・・デジカメですw
2007年12月24日 22:00
すいませんエリアは名前しか知りません…。
そのかわりといってはなんですが昨日深夜マクロス見ちゃいました。
新シリーズやるらしい。25周年か…。
歳をとったもんだな。
あとハイアイポイントね。
コメントへの返答
2007年12月24日 22:52
マクロスの初代なら、ロゴを手で書き写したビデオを持ってますが、リメイク版が観たいですね!

新シリーズって!?
マクロス7とかいくつか出ましたが、また新しいやつですか?
ちょっと気になります。

そうそう、ハイアイポイントでした(^_^;)
アイポイントだった様な気がしたんですが、高いって意味だった記憶があって、ハイだとも思って、ハイアイポイントにたどり着いたんですが、そんな語呂の悪い名前だったかなと思って、適当に・・・。
誰かが指摘するだろうと思ってたんで!
2007年12月24日 22:26
カメラも戦闘機も詳しくありませんが、戦闘機のシルエットはカッコイイで好きです(^^)
でも。。。どんな話だったか全然覚えてなかったり(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 22:56
カメラは身近にスペシャリストがいらっしゃるので、良いかと(^_^;)
私はまわりにスペシャリストが居ないんで、なんでも自力でソコソコなんですよ。

戦闘機は、小学生の時はノートに自分で考えた戦闘機を描いてたんですが、ある日母親が勝手にそのノートを開いて見ていたのがショックで、二度と絵を描かなくなりました。
小学1年の時にも5年の時にもやられてましたのでね・・・。
2007年12月24日 22:31
戦闘機好きならぜひ神奈川へ♪
頭上に某軽自動車級の爆音が毎日ですw
ハリアーぢゃなくF/A-18ですが…

後ほど動画で(*^^)v
コメントへの返答
2007年12月24日 22:58
私はうるさいのが嫌いなので、たぶん駄目だと思いますw

昔、女に誘われたXのライブも途中で帰った事がありますw

動画は見せて下さい!
2007年12月24日 22:43
懐かしいー!って前のブログでも言ったような・・・

コミック数冊持ってましたヨ~

個人的にはF14好きです。
パイロットはミッキーだったか!?(間違えてるかも)

また読みたくなりました。
(^^/
コメントへの返答
2007年12月24日 23:05
やはり基本はコミックなんですね!
買おうかな・・・。

そうそう、トムキャットはミッキーの愛機ですね!
カッコ良いですよね~(^^)

そうそう、ガンマは部品取り1台と、更にエンジンが別に1基手に入ったので、冬のうちに直して暖かくなったらそっちに行きますよ!

多分、車のイベントのついでで行くと思いますけど。
車のイベントなのに、ガンマでw
2007年12月24日 23:07
おっと!このタイトルに釣られないわけにはいかんですなw

実は私、昔のビデオ(3巻セットのやつ)は見たんですが、DVDは見てないんですわ。なぜかというと、コミックがきっと最高だから。
どうも「新谷かおるは絵が…」って方が多いんですよね(^^;)
エリパチはそれを補って余りある名作ですよ!是非コミックの方を!あっちが原点ですから!
コメントへの返答
2007年12月24日 23:11
こいつについては、なかなかお熱いらしいじゃないですかw

今から億でコミック買います!

コミックを踏まえて、DVDもなかなか良いのではないかと思うんですが、私が最新の北斗の拳のDVDを観ないのと同じかな?

それについては私がコミックを読んでからまたお答えしようと思います!

ちなみに、銀河英雄伝説 外伝 を読まないのは別の理由です(謎
2007年12月24日 23:22
うおお!エリ8、燃えましたよ!
自分の人生中、一番ハマった漫画です。
劇場版も当時映画館に見に行きましたよ~。同時上映が菊池桃子の「テラ戦士ΨBOY」という映画だったような記憶が・・・。
ちなみに好きなキャラはウォーレン、ケン、フーバーといった下っ端キャラ(?
)でした・・・。もちろん好きな機体もドラ猫とかタイガーシャークじゃなくて、スカイホークやクフィールという変人です(汗)
コメントへの返答
2007年12月24日 23:42
つ、着いていけません(^_^;)
やはりponちゃんさんはディープなんですな~w

コミックを買って読んだら、もっとディープな話に食いつけると思うんで、ちょっと待ってて下さい!
2007年12月24日 23:33
こっそり見たいんですが・・・時間が(冷

面白そうですが、何言われるか・・・
コメントへの返答
2007年12月24日 23:43
どうやら、コミックがお勧めみたいなんで、まず私が読んだら貸しますよ!

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation