• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

動画で ヒーローしのいサーキット 【18禁】

動画で ヒーローしのいサーキット 【18禁】 【先日の杏仁】
夜の小池會ミーティングで立ち寄ったバーミヤンで食べました。
味はふつう・・・。

ミーティング内容は、
 ・GWの正しい過ごし方
 ・DRのチューニングショップの噂話
 ・ホワイトタイガー(謎




今回は、モンキチさんにいろいろとお世話になりました(謎
魔王の助手席での撮影はマジできつかったです。
おかげで昼飯が食べれませんでした(ーー;)

タイムアタック終了後、見知らぬ人が、ハブキャップが落ちましたよと・・・。
ベアリングのグリスが溶けて膨張して、圧力で外れたんですね。
おかげでグリスは全部流れ出て、ホイールがべったり。

実は、ホームセンターでブレーキローターにエアーを送る蛇腹を買おうと思って手に取ったんですが、面倒になってやめちゃったんですよね~。
これ付けてたら、ここまで熱持たなかったかも??

ビリーさんにグリスを買ってきて貰い、その間にハブをバラシて、ミーティングやってました。
皆さんにはいろいろと手伝って頂いてありがとうございました。



また、夜のミーティング後の第4ヒートも楽しかったですね(謎
最後までお供出来なかったのが残念でなりません(^_^;)





やっと動画を作ったので、観てやって下さい。
10分でまとめるには、入れたい場面も泣く泣くカットしたり・・・(^_^;)
映ってない方、申し訳無いです(>_<)

あ、そうそう。
18禁 なので、年頃のお子さんに見せる場合は、まず先にチェックされた方が良いでしょう。
魔王に追突したくなりますが、パワー負けで追いつけません(謎
まるで、共済のあの方の図式の様な・・・(超謎





ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2008/04/30 19:22:26

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

しのい動画・最終章・・・エキゾースト・ ... From [ いい感じのC・・・。 ] 2008年5月1日 22:19
この記事は、動画で ヒーローしのいサーキット 【18禁】 について書いています。 ケンさん、心臓がNEOでも、魂は間違いなく、 史上最強仲間でした!! 遅くなりましたが、しのい
ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 20:19
いやー裏切りませんねースピさん!
あの中で撮影とは頭が下がります。
またみなさんでサーキット行きたくなる動画でした!

例の場面やっぱり撮られてましたか…
コメントへの返答
2008年4月30日 22:39
早くアップしたかったんで、いつも一番時間のかかるBGMは省略しましたが(^_^;)
音が良く聞こえた方が臨場感あっていいですしね!

z-machineさん、私もあそこでクラッチ蹴ってみようかと何度も思いましたよw
やらなくて良かった・・・。

もうテーマソングが決まっちゃいましたね(謎
2008年4月30日 20:40
あいかわらずの正確なシフトワーク。

スムーズですね~~。見習わなくては。

コメントへの返答
2008年4月30日 22:43
炎30氏には昔からよく言われるんですが、たまにミスもしたり(^_^;)
今回も一回シフトアップでキレイに回転数合わなかった所あったでしょ?

私もいいかげん、クラッチ換えてやらないと・・・。
2008年4月30日 21:22
編集おつかれした~!

UPされたってことは多少はお役に立てたのかな?オンボードは前向き後ろ向きで2台同時録画したんすか??編集なしで丸々拝見したいwまぁこの後は予算さえあれば出来るかぎり参加したいと思っておりますので~
コメントへの返答
2008年4月30日 22:49
今朝終わりましたw
ちょっと休もうと思ったら寝坊しましたよ(^_^;)
拡張子が対応外だった様で、結局違うソフト探したんですが、英語でよく分からないんですよね~。
また新しいソフト探さないと・・・。

リアのシートベルトで左右から三脚固定して、三脚にまた挟みタイプの雲台を固定して後ろ向きに!
後ろの解像度を落としすぎてしまいましたね(^_^;)

丸々のデータ送りますよ?
大して面白くないですけども。

次回ってあるんですか~?
自分は走れませんが、メリーさん商事さんあたりがきっと日光で?
応援には行きます!
来年もありまっせ!
3月ですが(^_^;)
2008年4月30日 22:07
ど~毛~

ミッションに優しいフ○TV好きな僕がやってきました~w

後向きオンボードって迫力ありますね~
次回に備えて後向きにス○ベイス装着しときますわwww
コメントへの返答
2008年4月30日 22:52
乙です~(^^)
モンキチさん、ちょっとネタになってましたね!
さすがミッションと家庭に優しいフ○氏ですね!

後ろ向きは絶対やった方がいいですよ!
今回は初めから、後ろと前とを繋げて編集しようと思ってたんですが、やて正解でした!
あとはPCの知識をもう少しつけないと(^_^;)

スケベイスには座った事が無いんですが、個人的には座らせたい側です(謎
2008年4月30日 22:10
なんか見てると走りたくなってしまいますね(^ ^)


次は参加しようかな~♪
コメントへの返答
2008年4月30日 22:55
風来坊さんは走りこんでるみたいですし、後ろに着かれたらさぞ迫力のある画が撮れそうです(^^)

次?
いつなんでしょうか(^_^;)
私はしばらくサーキット走れないと思うので・・・。
そちらから栃木は辛いですよ~!
鈍足さんがとても辛そうです(>_<)
2008年4月30日 22:17
動画編集お疲れ様です。
イイ仕上り具合ぢゃないですか!
サーキットの面白さがとっても伝わってきます。
怪長の熱い走りが最高です!!

それにしても、カメラ前後固定とはさすがですね。
コメントへの返答
2008年4月30日 23:00
夕暮れさんの戦闘的なDRなら、やっぱり走らなきゃダメですよ!
カッコだけでもいいんですw
来年は福島遠征でお願いします(謎

怪長のラーメンターボは、まだ本調子では無い様なので、侮れませんよ、マジで・・・(汗

カメラ前後固定は、編集泣かせですが迫力が増しますね!
過去に要らない携帯電話を後ろに貼り付けて動画撮った事があって、それからいつか必ずやろうと思っていたんです!
2008年4月30日 23:53
やっぱスピさんの動画おもしれ~(^0^)
何度も見てたらコメント忘れてました(笑)

「おお~やっぱアグレッシブに行くな~!人の車で!」
「おお~イン伺ってますよ!」

名コンビです(笑)
炎兄さん嬉しかったんでしょうね~(T T)ウルウル

走りもいいけど…皆さんにお会いしたことない私はそれ以外が結構楽しみだったり(爆)
コメントへの返答
2008年5月1日 0:09
私はもう何十回も観てます(^_^)
素材の動画も最初から最後まで何度も観たんで・・・(^_^;)

テーマソングは、過去の動画を観てないと分からないかも?

人の車だからネタになるんです!
炎氏が私の車でサーキットを攻めるのは2回目ですよ~。

炎兄さん、嬉しいのもそうでしょうが、「危険を感知するセンサー壊れてる」だけかも(爆)

ほんとお会いしたいですね!
コッチは関東最強のお笑い集団ですから!
2008年4月30日 23:59
こんばんは。
やっぱ楽しそうですね~
次こそは自分も。。。次あるのかな?(^_^.)

ホワイトタイガーって???
コメントへの返答
2008年5月1日 0:10
いや~、仕事辞めてでも来るべきでしたよ(^^)
次は誰が主催?
赤黒さんやってみたら・・・。

ホワイトタイガーの意味は、ここではちょっと・・・(ーー;)
2008年5月1日 0:03
楽しそうですね。
R30ワンメイクレース(笑
自分も走りたくなっちゃいますよ。
コメントへの返答
2008年5月1日 0:13
予想以上に楽しかったですよ(^^)

現実的なところで東北・関東・中部で集まったら、サーキット貸し切りでもタダみたいな金額で出来るでしょうね!
実現しないかな~。
2008年5月1日 11:22
どうもお~☆

何が凄いって、魔王の車内で後ろ向いたりして撮影してるじゃん・・・
ありゃ気持ち悪くなるわな(冷

今回はホントにハメ外しすぎたかね~!?自分のDRだったら4ヒートまで全開、完全に壊してたかも・・・

ネタ的には会長の車で方輪走行後横転、復活後2日で死す!?なんてのも(冷
知ってます?モンキチさんは持ってるキャパの6割しか出してないです(笑

何とか軽耐久に皆さんと出たいですね~!会長の爆走シーンを延々見たい!!
コメントへの返答
2008年5月1日 19:52
モンキチ師匠の車内での撮影は、カメラ構えてても加速でカメラを持った腕ごと後ろに横に振り回されました(^_^;)

いや炎氏でしたら、あれぐらいやると思ってましたから!

怪長は○の扱いは苦手みたいですが、ムーヴの扱いはかなり上手なようです!

耐久は鈍足号ですか、それとも金色の・・・。
2008年5月1日 11:38
(。・_・。)ノ
動画お疲れさ~ん

関東では『オ』をつけないんですね(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

それにしても、本当に巻き込み確認…
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年5月1日 19:57
今回は手○きしたんで、楽なもんですよ~!
朝出来上がったのに気付いたら寝てて寝坊しましたが(^_^;)

関東でも『オ』は付けたり付けなかったり?
もともと私はこういう言葉を使わないので・・・(真実)
ナニガ?

巻き込み確認は本当ですって!w
特に後ろからインを突いて来る奴が怖いです(>_<)
今回は抜いた車の位置確認なんでチョロイですが(^_^;)
2008年5月1日 12:17
いつもながら素晴らしい動画です!!

幹事に走行、撮影まで完璧ですね!!

写真も使って頂いてありがとうございました。

あれからスピ号のベアリングは大丈夫ですか~
トロトロに○吹き(超謎)

私のDRはオーツーセンサーのコネクターがタービンに接触していて炭になっていました。
( ̄- ̄=)あぁ…

コメントへの返答
2008年5月1日 20:01
いやいや、完璧じゃないですって(^_^;)
みんなハンパで、どうしようも無いですよワタシャ。

それより、あの画像入れられなくてすみません(>_<)
どうしても時間と素材が足りなかったんですよ~。
でも、2本に分けたくなかったし、面倒だからw

ベアリングの画像も欲しいところでしたが・・・。
5月半ば頃に整備出来そうです。
赤黒さんの修理と同時になるかな?

プラスチックが炭に・・・
抜けなくていいじゃないですかw
2008年5月1日 23:29
楽しい&迫力の画像、ありがとうございます!!
m(_ _)m

しかし…皆さん美味しいネタを振っていますねw
( ̄▽ ̄);ナハハ
コメントへの返答
2008年5月2日 12:41
走りより、小池會のみなさんの会話が楽しいですよね!
珍しくモンキチさんもネタになってました^^;

GWはこちらに来れず残念です。
関東でおもてなししたかったのですが。

おとなしくサーキットでトラブった所の処置でもしますかね~。
2008年5月2日 23:37
拝見させてもらいました!
いやぁ…いいですね~
前後同時撮影は画期的!!
すっごく面白いですよ。
でも編集大変そうですが…
ヴィッツのコーナリングがすごいのはわかるけれど…
抜かれるとちょっと悔しいですよね~(笑

てか、炎さんのベタ付き具合に大笑い~
あんなにべったり付かれてたんだ(汗
コメントへの返答
2008年5月2日 23:51
やっと来ましたか(^^)
私も今、2回ほど見直してました!

ヴィッツは速いですよ。
パワーで引き離して、コーナーで詰められて・・・。
あの1周はずっとブロックしてたんですから(^_^;)

炎さん、かなり熱いですよね~!
その名の通りなんですが、鎮火もして貰わないと(謎

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation