• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

ULTRA シリコンパワープラグコードの更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 赤いヘッドカバーにマッチした、永井電子製ULTRAシリコンパワープラグコード。

 新車購入した1996年から使い続け、約19年/約197,000kmも使用したので、新品に交換することにしました。

 因みに購入当時、今は無くなってしまったカーショップで、既に店頭長期在庫品の雰囲気だったことを覚えています(苦笑)
2
少し前にエンジンルームの掃除をした際に汚れを拭き取っておいたり、車検整備直後でディーラーさんでもキレイにしていただいたようで、交換前でもご覧の状態。

 プラグカバーとヘッドカバーを留めているボルト、新品に交換しよう(汗)
3
プラグカバーを外して、プラグ側を引き抜きます。
4
一番短い4番シリンダー用の新旧比較。実物は写真以上に色の違い(主に汚れ具合)がハッキリと見て取れました。

 爆発順を誤らないよう、1本外しては新しいものに付け替え、という作業を4回繰り返します。
5
交換完了。

 単に付け替えるだけなら10分と掛からない作業ですが、ついついプラグコードの曲がり具合だとかまとめ方に拘っちゃうんですよね(^^;
6
付属のコードホルダー4本用(並列タイプ)と2本用を使用し、写真のようにキレイにまとめてみました。このため、ディストリビューター前に付けていた純正のコードホルダー(4本用/上下2段タイプ)は使用しませんでした。
7
付属の気筒番号表示クリップも付けてみましたが、飽きたら外すかもしれません。

 この後、プラグカバーを元通り取り付けて、作業は終了。
8
長い間、お疲れ様でした。

 ホンダB型エンジン搭載車のオーナーさんで、もしも欲しいという方がいらっしゃいましたら、差し上げますよ(笑) ※手渡し限定

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ウィンカー交換その2

難易度:

フューエルプレッシャーレギュレーター交換

難易度:

オーリンズピロアッパー化(Fr)

難易度:

冷却水ホース交換

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月27日 23:10
新品でリフレッシュですね。交換後、変わりましたか?
コメントへの返答
2015年6月27日 23:40
取りあえずエンジンは問題無く掛かりました。試走は来週以降になります(汗

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation