• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねおちゆうの"ブラハチ" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年2月27日

LEDスキャナー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KUHLのオリジナルLEDスキャナーを取付けました!
取付けは超簡単だから直ぐ終わるけど取付け場所に1番悩んだw
2
アップだとこんな感じ。
色んな色の設定があるみたいだけどボディーカラーに合わせてライトブルーにした!!
3
エンジンがかかってると消えているので鬱陶しくないです!
4
寄るとこんな感じ
5
配線は、常時電源とアクセサリーとアースの3本取れば良いのでETCなどに入っている配線から分岐すれば秒で終わります!

ちなみに配線を分岐させる時は、分岐用の配線を作って間に入れる様にしています。(ハンダがない時は)
これを作る様になって配線の接触不良がほぼ無くなったし、後から外したい時も楽になったかなー。参考までに。
6
今回はDefiのコントロールユニットに入っている配線を途中で切って端子を作りました。これなら、スキャナー外しても元に戻せます。
7
ちなみにスキャナーの配線図はこちら。
説明書通りに繋いでも電源入らず悪戦苦闘したが、配線の青(常時電源)と黄色(アクセサリー)が入れ替わって作ってあったので判明してからは早かったですね。
初期不良でどーしよーって思いましたよw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダーデータ更新

難易度:

レーダー&レーザー探知機取付け

難易度:

PORMIDO PRD81C 車外カメラへの道

難易度: ★★★

ホーン交換 ミツバ アリーナIIコンパクト

難易度:

ドアミラー自動格納ユニット取り付け

難易度:

レーダー更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日もオートポリスのホリデーチャレンジ走ってきまーす!!奇跡の完全ドライ!」
何シテル?   08/08 16:12
ブライトブルーのGR86新車で購入しました!! AE86からのFR復帰です! 86を通して一緒に楽しく車遊びが出来たらいいなぁって思ってます! たまにサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWER7 リチウムバッテリー 40B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 22:12:07
BRZ用オートミラーユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 08:07:26
TRD GRサスペンションセット(全長調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:44

愛車一覧

トヨタ GR86 ブラハチ (トヨタ GR86)
アプライドB型、事故をキッカケにまた仕様変更。 オートポリスをたまに走ってるイケおじを ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
AE86から乗り換えました❗️ 初のFFです✨お近くのアルト乗りの方仲良くして下さい🍀 ...
トヨタ ヴォクシー 嫁ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ZRR70 煌めき
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
おまわりさんも怖くないJA11フル公認仕様です♪ ココまでイジって乗るつもりはなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation