前夜祭のホテル前でみん友のmistaさんと念願の赤青ならべて記念写真(笑)
|
ホテル先の風景 会場に行かなくてもここで出来そう(´艸`)
|
富士見リゾートへ行くまでのニョロニョロ走行。前行く赤いスパイダーは女性参加者の金塚さん。
|
昨年の7月以来の156P1兄弟のストラタさんと記念撮影。
|
一般参加でしたが、わざわざ声を掛けて下さった"ろめたん156"さん。お会い出来て嬉しかったです。それにしても背ぇ高っ!(*゚Д゚)
|
916スパイダー軍団。
|
山田さんのスパイダー(*´ェ`*)ポッ
この色のスパイダー、昔かなり心揺らいだんです。やっぱ、今も君に~恋してる~♪ |
うーん、どうしても心揺らいでしまいますねー、このヌヴォラも最高!欲しー!
|
GT軍団根崎さんめっけー!
だけど、今年も見付けてご挨拶出来ず仕舞い(´;ω;`) |
GT軍団、とまとピューレさんのGTどれだか...(^_^;)
|
147軍団
|
GTAとはフェンダーの出巾が違うのかな?個人的に147のリアのフレアの感じに萌え~です(;´Д`A
|
やっぱ説得力あるっつーか、モンク言わせない凄みがあります。ここに来て155のデザインを見直すようになりました。
|
マスターの75...
今年も顔がわからない~(^_^;) 終わりかけにネッビアさんとお会いしたので、また何処かでお会い出来ると思ってます。 |
いいんですよねー、この初期型の盾のゆったりとした優雅な佇まい。166特有の雰囲気ですね。
|
MITO軍団 ミトちゃんもたくさんエントリーされてました。
|
まるっきりの本国仕様でしょうか?
サイドステップ無し、15インチホイール。完璧なオリジナルデザインには潔ささえ感じます。が、個人的には乗れないでしょう(爆) |
稀少な146が2台。
ホント渋さを感じますね。トランクがある分、かなり荷物が積めそう。 |
今回の最大勢力?(^_^;)
37台の156軍団です。 |
みな同じ156なんですが、ひとつとして同じ156はありません^^
|
159軍団
|
4C軍団、多数の4Cが並ぶ様は圧巻です!
|
デュエットスパイダーとジュリアスパイダーかな?憧れです。
|
147軍団 アルチャレ仕様?もあって迫力満点です。
|
番外偏。
上の駐車場に止まってた一般参加車両。私の156と同じP1のシルバーについカメラが...(^_^;) |
エリーゼ三羽ガラス。
|
全景
|
masakingさんの164QV
今年は164が1台で、今年も特別枠のVIP扱い?でした(^▽^) |
2台のジュリア?
やっぱ絵になりますねぇ... この佇まい..カッコ良過ぎ(*´ェ`*)ポッ |
ピニンファリーナ1900だそうです。
やっぱアルファはお尻がキレイ。 |
これって日本に1台なんだそうです。
フルレストアのこのクルマ、購入価格はナント6000万ですと!(*゚Д゚) 胸騒ぎ~しそう! |
新型ジュリアが...
個人的に興味なし..(*≧д)ノシ彡☆ 意固地なヤツと笑わば笑え(爆~) |
ジュリエッタ軍団は第二勢力
|
115系スパイダー
やはり以前乗ってたので気になるっつーか、懐かしいっつーか。 やっぱ、今でも好きです、よ(*´ェ`*)ポッ |
mistaさんのお姉さん夫婦のスパイダー。
アルファ歴3日とのことですが、アルファ買ったらオプションで素敵なアルフィスタさん達が付いて来たと大喜びされてました(^▽^) |
家内との憩いのトリコローレ!(´艸`)
|
なんだか最近、中本工事入って来た?(笑)
|
イイね!0件
![]() |
アルファロメオ 156 98年6月登録のフェーズ1のワンオーナーカーです。 17年の間、シルバーボディを吊しの ... |
![]() |
カワサキ エストレヤ 最近買った2003年モノのRS。 パワーは無いけど、ゆったりとした走行で風と風景を楽しん ... |
![]() |
アルファロメオ 145 長男が乗っていた97年式の145QVです。アルファの4発らしいイイ音でダウンサスと共にキ ... |
![]() |
流星号(笑) (アルファロメオ スパイダー) 初めてのアルファロメオ。 オープンに憧れて購入しました。 88年式の本国仕様、当時インジ ... |