• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

車を預けるショップは厳選すべき!

車を預けるショップは厳選すべき! モールプロテクションフィルムを貼り換えてもらいました。

実は横浜→鹿児島の高速で助手席側のモールフィルムが少し浮いてしまい、鹿児島到着翌日の洗車時に気づきました。
が、時すでに遅し。。。
フィルムが少し伸びてしまったようでちゃんとは貼れませんでした。。。


時期的に浮いた部分に花粉が溜まり、見るも無残な状態です。。。( ノД`)
そのまま放置しており3か月。

先月ようやく横浜に帰ってきたのでアートラインさんに相談したところ、本日、現車チェックをしていただくことに。

アートラインさんは家から近く、納車時にコーティングとモールプロテクションフィルムを貼っていただいたショップさんなのですが、親身に相談に乗ってくれるのに儲け優先主義でなく、必要以上なものは不要で勿体ないとはっきり言っていただけるので、安心してお任せしておりました。

今回、ショップさんの落ち度は無いと思われますが、
「もしかしたら装着時の貼り合わせや位置の問題もあったかもしれないので、サービスで貼り換えます。」
っていう神対応で無償対応していただきました。

今後も作業アートラインさんで絶対にお願いしようと心に決めました。

横浜市戸塚周辺の方で、コーティングやプロテクションフィルムなどをご検討中の方、アートラインさんをお勧めします!

ブログ一覧 | アルテオンシューティングブレーク | クルマ
Posted at 2023/04/01 18:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プロテクションフィルム施工
yabu3さん

愛車が帰ってきた
がっちょ!さん

【ZR-V】カット済み透明プロテク ...
☆AQUAさん

【シビックタイプR FL5】カーボ ...
☆AQUAさん

夏が来る前に
d@isukeさん

オフ会に向けて
melo15さん

この記事へのコメント

2023年4月2日 20:20
モールプロテクションフィルムは、難しいです。。。(DIY経験者意見)
夏冬の温度差で伸縮し、どうしてもコーナーなどに強く貼れている部分を中心とした弱い部分にしわ寄せが来ます。
でも、サービスで対応してくれるところで良かったですね。
コメントへの返答
2023年4月2日 22:10
ホントにベロっと剥がれた時は焦りましたが、無事に直って良かったです。コレをDIYでするのは難しそうだと思いました。
今回ばかりは信頼出来るプロに任せて大正解だったと思います!

プロフィール

「レーンキープエラーは視界不良という記録があり問題無しの診断でしたが、ナビアップデート後、プライバシー設定が出来ず、クルクルし続けています😢

で、部品手配で後日交換となりました!
入ってて良かった延長保証☺」
何シテル?   05/31 17:14
質実剛健ながら華のあるドイツ車いきました! よろしくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:00:46
[フォルクスワーゲン アルテオン]Racingline R600 Cold Air Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 09:00:27
フューエルリッドアクチュエーター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 08:48:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
2024年からカスタム解禁です。 まずは足元からですね。 ホイールはWORK GNOS ...
ホンダ ジェイドハイブリッド FR4 JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
2022年7月7日に降りました(T_T) 巷の評判以上にいい車だった! 無限ジェイドの ...
ホンダ フィット(RS) GE8 フィット (ホンダ フィット(RS))
フィットRS(GE8)です。 かれこれ8年乗りました。 いろいろと頑張ってくれましたが、 ...
日産 プレサージュ U31 (日産 プレサージュ)
短かったけれど、いろいろ弄りました。 もう少しオーディオを完成させたかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation