• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんそーれ@の"ビーくん" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

11年目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
すこしずつ準備していた11年目車検入庫です。いつもお願いしている町工場に今回も依頼。
毎回オイル、フィルター、ブレーキフルードは交換してもらってますが追加整備で何が必要かドキドキ…
2
入庫した日の夕方に見積もり着。
スタビリンクのブッシュがくたくたになっているとのことでしたので交換をお願い。
あとは前回交換から4年経ってるのでクーラントもやったほうがいいと。
ブレーキパッドは30000キロなのでまだまだ使えるとのこと。
3
総額見積もり。
運転席側のミラーがギア噛み合わない様な症状で格納しなくなっていたのでその修理もついでにお願い。予想通りAssy交換でした。
総額25万コース😇
ミラーなければ17万弱でしたが11年目でこれぐらいで済むならまだまだ乗れますね。
まだ預け中なのでさらに追加作業でないか心配ではあります。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

H.S.P 強化イグニッションコイル、ケーブル交換

難易度:

バッテリー交換 BOSCH Silver X SLX-7C

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【Beetle】24ヶ月法定点検(3回目)

難易度: ★★

ウォーターポンプ交換

難易度:

オイル交換&プラグ点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YB125SP NINJA400用ブレーキキャリパ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2544364/car/3696920/8332112/note.aspx
何シテル?   08/14 12:19
高校生の頃から「VTリトル覚書」http://jagdcain.seesaa.net/ というブログをほそぼそとやっていましたが、 みんカラでも投稿するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチレバーホルダー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:14:15
ヤマハ純正部品(XJR1300後期用) 90105-105A7(ボルト,ワツシヤベ-スドヘツド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:18:06
ハリケーン SWコンドルの逆付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:25:26

愛車一覧

ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
2006年、高校3年生の頃から乗っているカブちゃん 2005年限定モデル 社会人になって ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
幼い頃実家の車が水色の空冷ビートルだったのがずっと頭にあり、 車を買うなら絶対水色のビー ...
ヤマハ YB125SP YBちゃん (ヤマハ YB125SP)
YB125SPの外装を色々つけてカスタムされたYBR125をヤフオクで買いました 見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation