• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper1019のブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

ライディングシューズ アッパー補修

ライディングシューズ アッパー補修購入してもう少しこしで2年。
買い換えるには勿体無いので
アッパーの赤○部分を11/4に補修しました。


傷凹みで汚れてます。

上下画像の赤○部分は、歩くと両サイドのゴムに挟まれ、表面のPUレザーが切れています。
構造上仕方ない部分です。




補修に最適な物はとググっていたら
これが良いと思い使ってみました。
サンドペーパー、ヘラ付属です。


①補修箇所に付属のサンドペーパーをかけます
②補修箇所を脱脂(バーツクリーナー使用)
③補修箇所にマスキングテープを貼り養生
④付属のヘラを使い、塗って厚みをだす。
⑤表面を整え、マスキングテープを剥がす。
 硬化してしまうと剥がれなくなります。
⑥24時間乾燥させる。


施工後、現在の全体


施工後、現在のつま先。
表面がボコボコしています。
初期硬化前に表面を整えましょう。
気になる方は硬化後
サンドペーパーで整えましょう。


施工後、現在の右足内側 画像上
表面を初期硬化前に整えると仕上がりが綺麗。
施工後、現在の左足内側 画像下


補修後の感想
2~3㎜位の厚みで施工しています。
施工後、
ツーリングで400km/日走行し
その他で400kmで計800km走行後の感想です。

しっかり張り付いて頑丈です。
防水硬化も期待できそうです。
1000円ちょっとで効果ありと思います。
シフトガード補修に使われてる方も
web検索していたら、いらっしゃいました。
見た目を気にされる方はオススメしません。






Posted at 2024/11/28 10:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

いいねぇ。

足付き良し!のりやすい。デザインが好き
Posted at 2024/07/09 21:36:17 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「いいねぇ。 http://cvw.jp/b/2546885/47831038/
何シテル?   07/09 21:36
sniper1019です。よろしくお願いします。 自分で出来る事は愛着をもってメンテナンス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:01:55
HID!HID! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 14:20:34

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC22) しびちゃん (ホンダ CBR250RR(MC22))
MC17、MC19、MC22と乗り継いでます。 250cc 4気筒大好きです。 ラウムは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation