
昨日、アクリル板のカットをレザー屋さんに依頼しました。
出来上がりは10日から2週間との事ですので、みなさんお楽しみに♪
それで、自分の手作り作業が必要な、
サインプレートのスタンド作りですが、
夜な夜な作業を続けてここまで完了しました。(写真参照)
写真手前のが半固定抵抗&基盤に電線。
中央がアクリル棒+LED+電線。
奥が150mmにカットしたシルバーモール。
注文いただいたスタンドの数は16個ですが、30個分作っちゃいました。
若干作りすぎの感がありますが、仕事が忙しくなるとこんな作業できないので、作るなら仕事が落ち着いてる今だ!と思い、思い切って余分に作っちゃいました。
これで後はアルミフレームの加工が仕上がってくるのを待つばかりです。
ちなみに、さすがにこれだけの数あるとしんどいです。
電線の皮むきだけでも、12ヶ所×30個=360ヶ所 Σ(゚д゚lll)ガーン
作業開始直後になんとなく数えちゃったら失神しそうになりました(笑)
教訓:
「数ものの作業をやる時は、作業の回数を数えちゃだめ! 無我の境地で作業に没頭すべし!」
ブログ一覧 |
アクリルイルミ | 日記
Posted at
2007/07/07 00:42:22