• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤマの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2007年4月14日

LEDディスプレイ補足説明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
LEDディスプレイが完成しましたので、
変更点等を説明します。
2
まず電源線は、白ラインの入っている方がプラスです。
3
自分で車内に置いたところ少し眩しいかと感じたので、より完成度を高める為、半固定抵抗(10KΩ)を追加しました。
4
光量調整の感じ

画像上が最大
画像下が最小
5
写真の様にふち(厚み方向の外周3面)に銀色テープを貼る事で、少し周りへの光の広がりを抑える事が出来ました。
6
アクリル板の差込みは、夏場の脱落防止の為少しきつめにしていますので、
両手で抱える感じでグッっと強く押し込む様に差し込んでください。
また、寒いと差込部の樹脂が硬くなって差込みづらくなりますので、
暖かい部屋で温めると差し込みやすくなると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換

難易度:

オートライト取付

難易度: ★★

2列目扇風機取付け、ドラレコヒューズ取出し

難易度:

スカーフプレート取り付け

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

ドライブレコーダー HP f350s 内臓バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月14日 9:55
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

至れり尽くせりで、(^人^)感謝♪デ━━(●´∇`)b━━ス♪

明るいのも良いし、薄暗いのも、また・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ♪
どっちにしようか、迷いますねぇ~☆!!(人´▽`)*゚・*!♪

ゥフヽ(*´з`)ノ フフー♪楽しみですぅ~♪
コメントへの返答
2007年4月14日 10:44
これだけは配線込みの品なので完成度を上げてみました。
お好みの光加減でどうぞ♪
2007年4月14日 10:03
半固定抵抗ありがとうございます(した?)。

楽しみ・楽しみ♪

コメントへの返答
2007年4月14日 10:46
結局配線込みで取り付けちゃいました。
商品価値ますますアップしたでしょ?
2007年4月14日 10:37
光量の調整まで出来るとは。。。
本当に至れり尽くせりで、ありがとうございます!!

楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年4月14日 10:56
あれ?おさPさんは彫刻板だけでスタンドの注文頂いてないようですけど、ご所望でしたでしょうか?

ちなみに現在4つ在庫がありますので、ご希望でしたら提供可能です。
2007年4月16日 10:41
ホントに素晴らしい出来ですね!!
カピバラさんのおっしゃる通り、本当に至れり尽くせりって感じですごく完成度が高いっすね♪
お願いして本当によかったっす!!
コメントへの返答
2007年4月16日 12:47
この調光機能は付けるか悩んだのですが、結局付けちゃいました。

実際ここまでしてあるとお買い得だったかもですよ!
2007年7月28日 10:44
フムフム。。。アルミテープもっていこうっと♪
コメントへの返答
2007年7月28日 13:02
アルミテープを貼る事で、より光りムラを無くす効果もありなので、お勧めですよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation