• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サコイチの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォグイエロー塗装で旧車風に⁉︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
旧車と言えば、イエローフォグ
って事で安易に塗装💦
簡単でイメージチェンジできました!
2
はい、作業画像ありません…
整理中に削除したのかな…
使った塗料はこれ
GSIクレオス Mr.カラースプレー S48 クリアーイエロー
フォグのレンズは樹脂なので、プラモデル用との相性はいいのかと思います。
※塗膜強度不明、連続点灯に耐えれるかも不明、車検不可?なので真似される方はくれぐれも自己責任でお願いします…
3
ミッチャクロンを吹いて、気に入った濃さになるまで、クリヤーイエローを塗装するだけです。
※やり過ぎると点灯時に暗くなりますよ!
私はやり過ぎました…
4
リトルbのバンパーは、付け外しもバンパー外さなくてもできました。
一応車検対策の為、中古フォグを塗装して付け替えました。
5
サニーグリル、リトルbと相まって、旧車レトロ感UP!
いやぁ〜満足満足

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

テールレンズを交換

難易度:

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちっさ💦
でもお気に入りなんです!」
何シテル?   11/29 10:55
初老なので愛車遍歴は数々… ここ2?3年では、R56クーパーSから、ザビートルに乗り換え。 あれほど気に入っていた、ビートルなのに2020の秋頃から、新型ジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 15:50:36
ミニキャブ U61V スロットル 取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:17:55
ミニキャブ U61V パワステオイル 希釈交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:16:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
残念ながら2型… アイドリングストップ否定派なので、即キャンセルしてやりました! こんな ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
過去を思えば、ホンダばかり乗ってました。 2万のぼろ~いカブを「京都カフェカブ」に行き ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
何を思ったのか、オフロード仕様にカスタムしました・・・ ちまちまと半年かけて作りました ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
スーサイドシフト!! 若いなぁ〜 左足でクラッチ! 左手でシフト! 曲がる時にエンスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation