• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ててこ@ncの"スマイル君(愛妻号)" [スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

純正 マッドフラップセット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正アクセサリー マッドフラップ 前後取付。

商談・契約時にあえて注文依頼せずに部品はネットショップにて購入。

正直、工賃をお支払いして人様に取付けして頂くのは「モッタイナイ」くらい楽しいのを知っているので、ロードスター同様に今回も自分で取付。
2
しっかりと説明書もあるので心配なし。
必要工具を揃えて作業開始…
3
する前に…
取付け箇所を洗浄!
納車数時間後なので全体的にキレイだが、やはり足回り付近はしっかり汚れ落としてから作業したい。
4
インナーフェンダーを固定しているクリップを外して作業開始!
5
フロントはクリップ2箇所の変わりにタッピングビス・ボルトナットの計3箇所と、両面テープ1箇所で固定。
6
インナーフェンダーをタッピングビスで共締めして完了。

流石純正アクセサリー!
チリもバッチリ👍🏻
7
引いて撮影。
うん、カワイイ😊
8
リアはちょっとだけ気が重い。

なぜなら、リアインナーフェンダーを外して…
9
バンパーとはいえ…
ボディに穴を開けなきゃならないから😂

納車した日にいきなり穴開けしたのは初めてだ😵

内側から目印の中心にピンバイスで下穴を開ける。
10
ピンバイスで開けた下穴にステップドリルを使い7㎜まで穴を広げる。
11
元のクリップに変わり、タッピングビス・ボルトの計4箇所、両面テープ2箇所での固定になる。
12
チリもバッチリ流石の純正。
13
マッドフラップ無しの左側と有りの右側。
ちょっと撮り方が下手だった😅
14
左側もインナーフェンダー内側にボルト・ナットで固定。
15
タッピングビスでインナーフェンダーを共締めして取付け完了。
16
うんうん、カワイイ☺️
自己満足。
取付完了、楽しかった😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー使い廻し交換

難易度:

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 取り付け

難易度:

スズキ車初めてのDIY交換

難易度:

樹脂コーティング

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

納車後初めての交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月27日 11:26
コメント失礼致します。

ボディと同色なのが おしゃれですね。
GOOD !! です。
コメントへの返答
2023年3月28日 6:17
allriderさん
コメントありがとうございます😊
純正色塗装済みですので、取付るだけの楽しいDIYでした!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風切り音低減フィンの補修😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:33:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正部品流用モディファイでイジリを楽しんでます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル君(愛妻号) (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻の選んだ愛妻号 スマイル ハイブリッドX  5AA-MX91S-SBXB シフォンア ...
その他 工具箱 TOOL-BOX 工具箱 (その他 工具箱)
必要に応じて増えつつある工具類を管理する為の記録簿です。 車種別のパーツレビューに工具を ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
ようこそ、こちら側へ。 アクティブのラムエアノーズパテ埋め一体化とか自家塗装とか、面積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation