• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nora-hの"nora-mama" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019年に交換した時も、Panasonicのカオスのバッテリー。
今回も、カオスのバッテリーにしました。
型番が変わって、N-M65R/A4(M-65R)になりました。
2
2019年に取り付けた、同じカオスのバッテリー型番M-55R
3
2019/10/21取り付けから、4年
まだ、生きてるバッテリーだけど、ディーラーの点検で、バッテリーが弱っていると指摘されたので(確かに、アイドリングストップが作動しないので、弱ってはいたのだろう)交換することに。
4
型番は、違いますがサイズは同じでジャストフィット!雪国なので、寒い朝も一発エンジン始動!これで一安心!
5
2023年
距離書くの忘れたけど、4~5年はもってほしいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 追記

難易度:

メガライフ リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

難易度:

7年5ヶ月経過の純正バッテリー外しました

難易度:

やっぱりバッテリーがダメになっていました。

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

アイドリングストップストップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏のキャンプに使用するために取付けた、ヒッチキャリア
便利な面もあり、たたんで走行したら、Out!
取外しは、ボルトオンなので簡単ですが、結構重たいヒッチキャリア
面倒だけど、外すしかないかなぁ~」
何シテル?   08/13 21:23
2015年、E50からE51中期、そしてE51後期へ乗り換え、現在に至るまでの愛車についての情報を発信致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:09:47
ヘッドレスト&ミラーモニター取付け No,1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:48:35
長すぎるドライブシャフトをカットした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:08:01

愛車一覧

日産 エルグランド noraの愛車 (日産 エルグランド)
2024年2月に事故ってしまい、廃車になった前車、エルグランドハイウェイスター2500c ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
昨年、前車を、事故ってしまい廃車に 仕事に必要な為、中古車を探していたら、うまい具合に、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
欲しかった、ハイゼット 仕事で使うので購入! しかーし、冬道で事故ってしまい、廃車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今のエルグランドの前に乗っていた、E50のエルグランド!思い出の詰まったいい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation