• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yumechan ♪の"Yumechanちゃん号" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2022年11月14日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
🚗バッテリー🔋交換しました。パナソニックのCAOSはプリウスPHVに適応がなかったのですが付けていらっしゃった方がいたので購入しました😊✌️
2
ここがひっかっかるのでカットします❗️😄👍
3
無事装着できました😇👏✨🎉🎊
4
少し前にこれを購入したのですが、すぐに壊れました😱何で⁉️
電圧が下がり充電不可に❗️❗️😭😭😭
5
しかも返品不可🙅‍♀️
やられた〜😭😭😭
貧乏くじひいちゃった‼️皆んなが取り付けていたので大丈夫だと思ったのに…
ショボン⤵︎⤵︎⤵︎
💴諭吉さん一名様お旅立ちになりました🥲
CCAは550と高かったのですが残念。オーディオの音はこちら方が良かったのなぁ〜😅💦
6
やっぱりバッテリーは安心の日本製がいいな❗️🥰🍁
ちなみにCCA値は475Aです。
7
心配だったのでこれもつけました🙋‍♀️👍
8
その後BOSCHに電話したらうちは販売元ではないからAmazonにて対応させると冷たく言われました。保証2年又は4万キロって書いてあるのに…その後Amazonから電話があり購入後6ヵ月経っているから保証できないと言われました😱BOSCHのバッテリーって新品で購入後6ヵ月置いて置くと壊れるみたいです❗️素晴らしい高性能にビックリしました😂

CAOSちゃんは走れば走るほど充電されて満充電に近くなり、電圧も13.8位に上がってきました。さすが日本製です❗️❗️😁👍✨やっぱりバッテリーはパナソニックですね❗️❗️でも何で適合表に50系プリウスがないのでしょうね❗️❓🙄

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( N-52-21H/WD の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

補機バッテリー交換

難易度:

プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離表示(65.8km)2025/07 ...

難易度:

駆動用電池の劣化状況測定(25年夏) 

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パナソニック355LN1 カオス

難易度:

補機バッテリー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月14日 19:00
yumechan ♪ さん、こんばんはー

おおっ、同じ道をたどってますね。
toro_555もその海外物使ってましたが2年持ってません。
付けた瞬間から、12.4V以下と最悪でした。
カオスは、12.7vが続く高性能で、1年?ほど経過した今でも劣化を感じさせません。
コメントへの返答
2022年11月14日 19:12
そうなんです❗️BOSHさん酷すぎます😭
バッテリーはやっぱり日本製ですよね〜‼️😆💖
2022年11月15日 15:24
返品を販売店でなくボッシュは、メーカー保証効かないですか?
※多分取り替えになるとも居ますが
コメントへの返答
2022年11月15日 15:35
2年または4万キロの補償と書かれてあるので電話してみようと思います。新品に取り換えてもらえると嬉しいのですが😅
2022年11月15日 16:25
保証内なら多分取り替えてくれますよ。
ただ、返送送料は購入者負担とか言われるかもなので交渉頑張ってください。
コメントへの返答
2022年11月15日 16:52
は〜い有難う御座います^ ^♪
頑張って取り換えてもらいます😊👍

プロフィール

yumechanちゃんと申します。車とオーディオが大好きです。どうしてもダイヤトーンのサウンドナビを取り付けたくてSの特別仕様車を選びました。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

士別フィン似DIY施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:09:24
士別フィンDIY製作施工完了しました。テスト走行を終えて感想。良いと思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:19:41
バッテリー交換〜カオス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 12:31:00

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV Yumechanちゃん号 (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation