• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕のステップの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月22日

リア [H]マーク弄り その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1つ目のVer.

傷防止のシートがまだ貼ってあるので、実際はもう少し
キレイに見えると思います。
2
明るい場所で

青LED2発 点灯
3
電気を消すと全体的にぼわぁんと光ってますね
4
2つ目のVer.

これは、はっきりとカーボンシートが見えます。

当たり前か(^_^;)
5
明るい場所でのLED点灯
6
電気を消すとこんな感じ

[H]の周りが光ってます
7
う~ん、どっちがいいかな~(-公- )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JESIMAIK CarPlay Ai Box設定•検証記録

難易度:

LOOPパワーショット投入

難易度:

グリルスムージング処理、チッピング塗装、取り付け

難易度: ★★

車高調取付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

バンパー&グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月22日 21:08
アレとアレで光り方がかなりちがうね

上の方が私は好きかな

アクリルの厚みでも光り方が変わるんやない?
コメントへの返答
2009年4月22日 21:19
そうなんですよ~

今回は2mmのアクリルを使ったんですけど1.4mmもあるんで作ってみようかな~
σ(^-^;)
2009年4月22日 21:13
下に1票。

私が妄想していた、「ヒートブルー」ではありませんか。

レクサスLS600hを見た時から、Hエンブレムで誰か実践しないかなあと思っていました。
さすがLEDの達人ですね。
コメントへの返答
2009年4月22日 21:24
下の方は光った時でもカーボンが
見えますもんねσ(^^)
でももう少しHの淵が光って欲しかったんですけど....
(折れたからかな?)

今回はLEDというよりアクリルの
加工ですね~
難しいぃ(>_<)
2009年4月22日 21:24
なんだか懐かしい
弄りだにゃ~(笑
全く方法違いますが。。。

何気に考えてた方法だったので
ちとビツクリ!!
コメントへの返答
2009年4月22日 21:33
Hマーク外すの面倒だな~って
思ってたら、意外にすぐ取れちゃって
``r(^^;)ポリポリ

同じ事考えてたんだ~
奇遇だねぇ~(笑
2009年4月22日 22:14
これは前に話してたヤツですね!!

さすが作業が早いですね~

私は2つ目のVer.が好きかなww

量産頑張って下さい(笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 22:36
あっそうです~

作業が早いというか....
どんな感じになるかって考えたら
気になっちゃって作業しちゃって
ましたσ(^-^;)

2つ目は面倒ですね~
折れたら使えないし....(泣
2009年4月22日 22:28
僕にも作って・・・・

当然?量産だよね?(笑)

いやMAJIDE.
コメントへの返答
2009年4月22日 22:39
厚みを変えたり試作を何個かは
作りますよ~

でも加工は得意じゃないんで
出来は....??かも(笑


2009年4月22日 23:32
アクリル板をエンブレムに

カットするって大変そうですね(^^;

私はエンブレムの下にアクリルかまして

まわりだけ光らせてますⅴ(^0^)
コメントへの返答
2009年4月23日 8:28
みつばちさんお久しぶりです~

大まかにカットするのはいいん

ですけど、そこからキレイに

してくのが難しいですよね(^_^;)
2009年4月23日 0:13
これなら、σ(≧ω≦*)にも付けれる??


コメントへの返答
2009年4月23日 8:29
おは~♪

付けれると思うよ~
エンブレムの大きさってどのくらい
だろ?
2009年4月23日 7:05
いい具合ですね~煜

オレも下かな~?
うす暗がりで目立つのが好きかなφ(°°)ノ°

しかしコレ取り付けには超強力なリャンメンテープがいるね(*_*)
コメントへの返答
2009年4月23日 8:30
そうだねぇ~

両面テープだけの固定になっちゃう
から気をつけないと
気が付いたら、Hマークが
無くなってるかもね(笑
2009年4月23日 10:54
下かなぁ~

全体がいいような気がします。
コメントへの返答
2009年4月23日 12:26
下が好みの方、多いですよね

今度は折らないように
作ってみます(笑
2009年4月23日 11:45
どちらに決まりました?

光り具合が控え目でイイですね(*^-')b
僕もやろうかな(^ー^)

いや、試作品送ってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年4月23日 12:30
まだ決まってないんです~

っていうか厚みを変えたのを
作ってたりして.....(^_^;)

折れた試作品でいいですか?(爆
2009年4月23日 13:22
こんにちは。

流石ですねぇ!

一応Hマークが分かりやすいので二番目に一票。

RED化の試作品ありませんか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月23日 15:44
こんにちは~

今日は折れない様に2mmと1.4mmの
厚みで2つ目のVer.を作ってみました

LEDは穴に挿して光らせただけなんで
赤LEDを入れたらどうなるか
一度やってみますねσ(^^)
2009年4月25日 23:20
3を見てドキっとしたよ

めちゃ好きだなあ(^^

コメントへの返答
2009年4月26日 0:06
乙さんもこの光り方が好きですか~

もりりん!さんと一緒ですね

プロフィール

「[整備] #フリード 備忘録 ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256211/car/2805054/6510255/note.aspx
何シテル?   08/21 08:58
2006年の8月にステップオーナーの仲間入りしました。 9月に7年間乗ったMPVの車検があるのでフラッと 立ち寄ったホンダで試乗してその日に契約してしまい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さよならスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:17
MH23Sエンジンオイル交換  モービル1 5W-40 FS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:14:53
エアコンパネルLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 00:01:37

愛車一覧

ホンダ フリード 僕のフリード (ホンダ フリード)
2019年7月14日 ステップからフリードに乗り換え… ステップ無くなっちゃったけど、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー助 (ダイハツ ムーヴカスタム)
雪がパラつく中、新しい相棒(通勤車)がやってきました…٩(*❛⊰❛)۶ ɭ ɿʑ̀~ɭ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
5年前に息子が急に車が必要になり、時間のない中で中古で探して購入しました… 今年の5月に ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘用に購入 キャンバス乗り換えに伴い、弟の元へドナドナ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation