• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月30日

昭和の、かほり

昭和の、かほり 借りてきた本で、お勉強中!!

ECCSの噴射量の概念図です。

眼鏡かけて、アンテナみたいなの頭につけてるやつが、コントロールユニットです。



これを見る限り、難しい制御してるようには見えない。
っていうか、やはりエアフロが大部分を担っているようです。

それにしても、このイラスト良くないですか?
昭和チックでしょぉ~。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/08/30 04:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年8月30日 7:41
お疲れッス☆
相変わらず凄い時間に…

イラストとPC能力が比例してるようですね♪

エアフロがキーポイント…やっぱり制御かと☆
コメントへの返答
2007年9月1日 7:26
お疲れ様です。

基本的には、エアフロなんですよねぇ。
冷機時とか、チョーク引く作業を燃料噴射増やしたり、バルブ開けたりするイメージですね。
2007年8月30日 21:45
こんばんは(^^♪

w(°0°)w おぉ~!
懐かしさを感じる、このイラストは解りやすいですね~!!

アンテナ2本のキャラクターがIJなのですね~
現物とかなり違う姿に(笑)
コメントへの返答
2007年9月1日 7:29
おはようさんです。

インジェクターはワイヤレスで信号受けてるっぽいです。

確かに赤外線通信にすると、配線がすっきりするかも…

プロフィール

「しばらくぶりのネット環境で、閲覧中」
何シテル?   05/05 00:42
☆80年代の車大好き!! ☆25歳になった愛車を、気合でファミリーカーとして家族に押し付けています。(苦情タラタラですが…)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正部品 エントリーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:22:15
日産純正部品 FY33シーマ純正 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 02:19:42
カーテシランプ流用&自作LED化~その②~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 03:01:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ウィンドサーフィンのギアです。 他にもあるんですが、これがお気に入りのセットです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS12です。 超マイナー車ですが、大好きです。 なんといっても、4発のFR車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
生まれて初めてのMyCarです。 Z18-Tで結構速かった。 H/Tでドアにピラーが ...
日産 サニー 日産 サニー
僕の入門機です。(当たり前ですが、縦置き4発FRです) この車で、構造や作業等を先輩に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation