• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常時 開の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

エキマニ交換 WF PERFORMANCE 昼食後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
続編です。
おにぎりチンを食べながら、ジョイントパイプの抜き方をYouTubeで探し、クルマどーさっちゃんさん、の動画で、遮熱カバーを外して前に抜く(しか抜けようがない)とのことで、その通りでやってみたら外せました。
写真で見えてる10mmのボルトがサビサビで心許ない感じでしたがなんとか回りました。
ちなみここ、ステアリングのカップリングや、ラックのジャバラが真横にあり、もろに熱受けてそう。
2
エンジン側のフランジボルト
一応相当品を買っておりました。
が、外した純正品の方が、品質は良さそうです。金色だし。
でも今回は新品の方で組み付けしました。(後半雨が降ってきて暗くなってきてあまり考える余裕無しで)
3
こんな感じで、中間パイプの真ん中の固定を外したので、ブラブラを支えて、作業してました。
両横のタイヤは、気持ちの保険ですね。
4
外した純正エキマニと、ジョイントパイプ(カバーも分解)
再使用するつもりはありませんが、一応のため、ガムテープで封をして、物置きに保管しておきます。
5
純正のジョイントパイプの内径
50mmくらい
6
エンジンの排気口
38mmくらい
7
内面。真っ黒くろすけなので、写真が難しいですが、ポート口?何か見えますね。
8
新旧比較の図
センサー2つを移植しておきます。
どっちをどっちに付けるのか?社外品は逆にする説を何処かで聞いたような?気がしましたが、よく分からなかったので、とりあえずそのままに付けました。
9
交換品のフランジ口
52mm
だけど、パイプ内径は、もう少し小さいですね。いま写真で気づきました。
10
サーモテープを、オイルパンに貼っときました。
逆に熱がこもるんじゃないか、こんな薄いのであんまし遮熱にならないんじゃないか、と思いつつ。
フランジナット×6ケ 締付トルクは、30N.mとのこと。真ん中のナットは、やはりレンチがまっすぐ入らず、規定トルクかけられたか微妙。
11
左サイド
ウォーターポンプ配管が、エキマニ横に通ってます。
金属テープで逆に熱伝播させるんじゃないかとか思いつつも、巻いておきました。
それにしても、メンバー下ブラケット?写真正面に見えてるやつ、さび腐食が進んでますね。雪国ですから。やばいの?この部品は交換は出来そうだが。、、カバーを戻す前に防錆塗装をタッチアップしておきました。
12
集合部のセンサーのエルボは、水平より15度ほど上向けると、こんな感じに収まりました。
側面の樹脂カバーが、当たっているのか、押されているけど、去年おわらで右前バンパーぶつけた影響なのか、もともとなのかは、不明。
13
交換後
試運転すると、お決まりで煙が上がりましたが、作業に使った556や水分が揮発しきれば、排気漏れも無さそうなので、カバー類を戻して完了です。
中断もありつつでしたが、暗くなる前になんとかウマから下ろせました。
アイドリングでは異常なさそうでしたが、
明日以降、ドキドキの試運転となります。チェックランプはつかないか?、ECUリセットはするべき?
マフラー、吸気ノーマルでエキマニのみ不等長の状態です。排気音をアップしたいのだけど、どうも音をうまく録れず。録れたら動画も載せます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターマフラー 軽い方

難易度:

クレイブマフラーを磨く✨️

難易度:

RIDERSHOUSE マフラーカッター破損

難易度:

センターパイプ取付

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家の前だけ雪深く
チェーンなしでは緩い坂登れず」
何シテル?   02/11 01:36
NA6ユーノスロードスター (えびす、日光、筑波ショート、YZ、おわら) → AE86 → CREWプレマシー → ZN6
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:23:41
アリエク 青いアルミオイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 02:20:16
トヨタ(純正) ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:05:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初回車検切れの中古出物 後期F型 通勤、子供3人乗せて送迎が出来るからファミリーカーO ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時、サーキットに行くと、先輩のハチロクに直線で抜かれる非力ですが、限界領域でのコントロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
東京まで取りに行って自走で帰りました。 八王子付近だったので、中央道を選んだのだが、痛恨 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています。 2008年に試乗車落ちの20Zを展示会で見て購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation